1000
2022/01/26 23:29
爆サイ.com 南東北版

🐔 伊達市雑談





NO.9789179

伊達市長選挙
合計:
#3012021/10/26 00:12
>>290
伊達市は死者が出なかったから
あまり予算来なかったかもね

[匿名さん]

#3022021/10/26 06:01
今の議長さんになってからは議会改革が進んで今までの議会とはずいぶん変わって来たようです。

[匿名さん]

#3032021/10/27 11:28
問題発言する人の口が封じられてスムーズに進んだのでは
主敵が居なくなっちゃったしね

[匿名さん]

#3042021/10/27 14:44
何事三度!是非やらせてやりたい人物です。三人の中では総合的にみたら一番じゃあないですか。

[匿名さん]

#3052021/10/27 15:04
>>304
ぜんぜん
それなら小林のほうがまだマシなレベル

[匿名さん]

#3062021/10/30 09:02
市長選っていつなの?

[匿名さん]

#3072021/10/30 17:26
デスシティーの死兆星
おまえはもう死んでいる

[匿名さん]

#3082021/11/01 07:09
衆院選も終わったから次はいよいよ伊達市長選だよ

[匿名さん]

#3092021/11/08 07:45
小林前福島市長、伊達市長選挙出馬に違和感

by政経○北

[匿名さん]

#3102021/11/08 07:57
現職もいよいよ事務所開くようです

[匿名さん]

#3112021/11/08 11:22
タクティクスが小林さんのどんな記事載せるのか楽しみ

[匿名さん]

#3122021/11/09 12:20
>>302
そうなのですか?
具体的にはどこが変わったんですか??
我々のような内部のことがわからない者にもわかりやすく是非教えて下さい!

[匿名さん]

#3132021/11/09 13:04
>>312
自演きもい

[匿名さん]

#3142021/11/12 08:17
早く新市長にイオンモール周辺の再開発に動いてほしい

[匿名さん]

#3152021/11/12 08:28
元々開発されてないから再ではない

[匿名さん]

#3162021/11/12 08:38
>>314
もし小林が当選したらそういうのも期待できないな

[匿名さん]

#3172021/11/12 09:11
もともとやっていた地元の方になっていただければ。

[匿名さん]

#3182021/11/12 18:18
やはり、三度目の正直になりますかね

[匿名さん]

#3192021/11/12 18:27
放射脳は論外

[匿名さん]

#3202021/11/12 18:56
出馬決めたようですね?三つどもえの戦いになりますかね。

[匿名さん]

#3212021/11/12 19:54
>>318
>>320
無理でしょうね
現職がさらに有利になるだけだと思います

[匿名さん]

#3222021/11/12 20:26
イヤイヤ!知名度、選挙経験、アピール力、演説のうまさ、1枚上なんでは

[匿名さん]

#3232021/11/13 07:16
オッズは?

[匿名さん]

#3242021/11/13 07:21
具体的な選挙の争点と言われると難しいかな、3候補ともどのように選挙戦まで2ヶ月運動して行くか

[匿名さん]

#3252021/11/13 09:37
これから事務所開に行ってまいります。

[匿名さん]

#3262021/11/13 10:37
伊達市は民主党王国なので自民党が応援で付く候補者は負けさせましょう!

[匿名さん]

#3272021/11/13 11:15
伊達市なんか誰がやっても良くならない!

[匿名さん]

#3282021/11/13 11:35
人のあげ足取りしかできない奴が市長になったところで何ができんの?
三度目の正直?
多くの市民から過去に2度もNOを突き付けられた事実をいい加減受け入れたほうがいいのでは?

[匿名さん]

#3292021/11/13 12:07
死の灰が舞う
デスシティー
お前はもう死んでいる

[匿名さん]

#3302021/11/13 14:33
現職と三度目は支持母体が判るんだけど小林香の支援団体はどこ?
自民党系でJAとか建設関係がついたらそれなりに善戦するかと

[匿名さん]

#3312021/11/13 14:41
>>329
自分では面白いと思っていつもそれ書いてんの?

[匿名さん]

#3322021/11/13 15:29
事務所開、議長さん来てましたけど。

[匿名さん]

#3332021/11/13 16:31
>>332
誰の事務所開き?

[匿名さん]

#3342021/11/13 17:11
いや、微妙な空気!衆議院議員さんもお二方いらしてました。

[匿名さん]

#3352021/11/14 06:45
共産党さんはやはり独自の候補者で戦うことが大事なんでは。

[匿名さん]

#3362021/11/14 08:40
政治家なんて所詮馬鹿がやる仕事ですよ

[匿名さん]

#3372021/11/14 10:52
福高~宇大ですけど。

[匿名さん]

#3382021/11/14 11:46
常識あるなら政治家はやらない

[匿名さん]

#3392021/11/14 12:36
福高→中大

[匿名さん]

#3402021/11/14 13:04
伏中から保高

[匿名さん]

#3412021/11/15 03:01
小林氏の出馬には本誌のみならず多くの市民が疑問を抱いている

政経○北

[匿名さん]

#3422021/11/15 06:46
ホント謎の大きな力がはたらいている?

[匿名さん]

#3432021/11/15 10:01
大きな力>変な力w

[匿名さん]

#3442021/11/17 12:31
伊達市の市長選に高田がんが立候補するらしいぞ

[匿名さん]

#3452021/11/18 10:16
福島市長選を落ちた方が今度は伊達市長選に立候補するらしい

[匿名さん]

#3462021/11/18 11:52
>>345
小林さん3位とかになったらおもしろいな

[匿名さん]

#3472021/11/19 07:28
高橋翔氏が伊達市長選へ出馬か?

[匿名さん]

#3482021/11/19 10:09
福島市長選を落ちる事 前提?

[匿名さん]

#3492021/11/19 11:42
無投票にしたくなってのが出馬理由だから

[匿名さん]

#3502021/11/19 11:43
>>349
まず日本語を勉強しろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL