1000
2024/03/04 19:46
爆サイ.com 南東北版

⛄️ 三川町・庄内町雑談





NO.11009760

何故三川にはチェーン店は来ないのか
合計:
#3012023/07/06 18:35
>>300
計算してみな三川の方が悪いから(笑)

[匿名さん]

#3022023/07/06 20:07
鶴岡市民は都市生活者としての利便を享受している。
社会生活レベルに於いて然り、文化活動レベルにおいて然り。

三川村の土人部落では、それは不可能。
所詮は土人部落。

[匿名さん]

#3032023/07/06 20:14
>>301

完全失業率

三川町1.4%

鶴岡村1.8%

これが実態だホロケ原人!

[匿名さん]

#3042023/07/06 20:36
三川って再就職厳しそう

[匿名さん]

#3052023/07/06 21:27
鶴岡村ってナマポも多そう

[匿名さん]

#3062023/07/07 16:21
こんなド田舎に牛丼チェーンは出来ません

[匿名さん]

#3072023/07/07 21:11
どうせいきなり撤退!
牛丼チェーン店鶴岡店www

[匿名さん]

#3082023/07/07 21:17
>>307
無いから悔しいです(泣)
一店舗もないとかおかしくないですか(泣)

[匿名さん]

#3092023/07/08 03:18
>>308
しょーがねーだろ。
村内で日銭も稼げないド田舎村に、飲食チェーンが来る訳ねーだろ(笑)
ド田舎土人は、タロ芋とカブトムシの幼虫でも喰ってろ(笑)

[匿名さん]

#3102023/07/08 11:21
村内にはローソンも無いからしょうがない

[匿名さん]

#3112023/07/08 13:25
>>310
業界No.1のセブンがあれば十分です

[匿名さん]

#3122023/07/08 15:05
しかも鶴岡酒田よりにしかコンビニありません(泣)

[匿名さん]

#3132023/07/08 15:33
やっぱりバイパス化の影響が1番 おまけにイオンあるし、町内に飲食チェーン店は出店するワケないわな

[匿名さん]

#3142023/07/08 16:55
巨大なお店は全部三川様に出来るけど笑
貧乏藩発狂ですね笑

[匿名さん]

#3152023/07/08 17:06
>>314
言うほど巨大ではないだろw
ユニクロとかはしまむらと同じくらいだし

[匿名さん]

#3162023/07/08 17:19
全てが他力本願の三川土人は、一人前の発言をすべきでない。

[匿名さん]

#3172023/07/08 17:20
>>314
貧乏なのは自立出来るって組合抜けたゴミ処理出来ない三川村だろw

[匿名さん]

#3182023/07/08 17:45
結局、自立できていないからな(笑)

[匿名さん]

#3192023/07/08 17:51
>>314
鶴岡での都市住民としての生活は快適だよ。

あぁ、土人部落に生まれなくて良かった(笑)

[匿名さん]

#3202023/07/08 18:40
>>319
蛾眉橋渡ると不便になる、街灯もない気持ち悪い道路ばかり(泣)

[匿名さん]

#3212023/07/08 18:46
どんだけ悔しかったの貧乏藩w

[匿名さん]

#3222023/07/08 18:47
>>320
悔しい?6連投して笑

[匿名さん]

#3232023/07/08 20:11
>>321
おい、三川土人!
お前らの土人部落が、藩政期にはどの藩に所属していたんだ?まずはそれに回答しろ。話はそれからだ。

[匿名さん]

#3242023/07/08 20:15
>>322
どんだけ悔しかったのゴミ処理出来ない貧乏村w

[匿名さん]

#3252023/07/08 20:16
>>323
三川村民の学力では理解出来ないよ(笑)

[匿名さん]

#3262023/07/08 20:18
>>323
それ、三川土人から聞いてみたいね(笑)
でも、土人には質問のレベルが高過ぎるかもね。
村内には高校も無いんだから~(笑)

[匿名さん]

#3272023/07/08 20:21
そもそも三川村民は鶴岡より三川村の方が店あると思い込んでる知能の低さがやばいw

[匿名さん]

#3282023/07/08 20:39
必死の原人が5連投www

[匿名さん]

#3292023/07/08 20:47
>>328
知能の低さからそんな発想かw

[匿名さん]

#3302023/07/08 21:05
>>329
貧乏藩だからしょうがないよw

[匿名さん]

#3312023/07/08 22:44
>>330
マジで理解出来ない学力の低さ三川村民w

[匿名さん]

#3322023/07/09 14:02
三川で買え…。店ないのにバカなのかな。ジズム。脳ミソはいってんの?

[匿名さん]

#3332023/07/09 15:08
>>332
トヨタの新車が買えません(泣)

[匿名さん]

#3342023/07/09 19:59
>>330
三川プー太郎w 中卒かおまえ?

[匿名さん]

#3352023/07/09 21:04
>>334
中学生でも藩はわかると思う

[匿名さん]

#3362023/07/09 21:14
>>330
毎日鶴岡ディスリの智学の無い無敵の爺w

[匿名さん]

#3372023/07/09 21:38
松屋いつできますか?(泣)

[匿名さん]

#3382023/07/09 21:54
>>337
200%無い

[匿名さん]

#3392023/07/09 23:56
>>337
鶴岡にはドン・キホーテいつ出来ますか?

[匿名さん]

#3402023/07/10 00:48
三川で商売は無理!

[匿名さん]

#3412023/07/10 00:49
>>339
さぁ?でも無くても何も影響無いぞ(笑)

[匿名さん]

#3422023/07/10 02:21
>>341
鶴岡にはスーパースポーツゼビオいつ出来ますか?
てか逃げられたんだっけ🤣🤣🤣

[匿名さん]

#3432023/07/10 08:50
>>342
その通りです(泣)

[匿名さん]

#3442023/07/10 09:26
>>342
ゼビオなくなった!?

[匿名さん]

#3452023/07/10 09:42
>>342
鶴岡酒田集約したけど平日赤字で商売厳しそうだな

[匿名さん]

#3462023/07/10 09:43
牛丼チェーン一店舗くらい欲しいです(泣)

[匿名さん]

#3472023/07/10 12:03
>>345
以前より品揃え悪くなった、シューズに関してはナイキ直販から買ってる

[匿名さん]

#3482023/07/10 12:35
ゼビオってネットで買ったほうが安くね?

[匿名さん]

#3492023/07/10 15:24
>>346
ズル岡にはあるだろ

[匿名さん]

#3502023/07/10 16:05
>>348
安くねくねです

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL