1000
2024/01/07 14:38
爆サイ.com 南東北版

🥛西置賜郡雑談

小国町・白鷹町・飯豊町




NO.6262767

飯豊町 マルコンデンソー
合計:
#1012021/08/07 10:35
かまわずスルーしましょう

[匿名さん]

#1022021/08/07 19:11
ここからクラスターに繋がった?

[匿名さん]

#1032021/08/07 21:50
ストレス感じてる方も頑張って

[匿名さん]

#1042021/08/07 22:14
愛知県に帰省するのかな?コロナやばくないかい

[匿名さん]

#1052021/08/08 09:48
愛知はいいよなー。都会だもんなー。

[匿名さん]

#1062021/08/08 15:12
名古屋以外は田舎だよ

[匿名さん]

#1072021/08/09 21:12
>>106
名古屋があればいいじゃんかー。置賜どころか山形は何もないぜー。

[匿名さん]

#1082021/08/09 21:13
>>106
周りってどこ言ってるか知らんけど、それでもここより百万倍都会だわ。ナガシマ、伊勢志摩、犬山、郡上八幡、知多半島。土岐のアウトレットなんか近いしね。織田、豊臣、徳川を出した愛知県と比べる時点で間違っるだろ。

[匿名さん]

#1092021/08/09 21:18
山形駅前と名古屋のローカル駅の金山と比べても金山に負ける。

[匿名さん]

#1102021/08/09 21:21
山形駅周辺って、たぶん三重のローカル駅、桑名とどっこい。

[匿名さん]

#1112021/08/10 07:59
愛知県内だと?
岡崎とか豊田と一瞬思ったけどあっちの方が栄えてるわな

[匿名さん]

#1122021/08/10 18:00
比較することすら申し訳ねぇ

[匿名さん]

#1132021/08/10 22:09
田舎の何が悪いの?
ここに書き込みしてる人は愛知県の人?

[匿名さん]

#1142021/08/10 23:26
>>113
最初に愛知の人を馬鹿にしたから火がついたんだよ。

[匿名さん]

#1152021/08/11 00:07
田舎の悪い所は、就職先が土建業か製造業のほぼ2択ってとこかな?公務員は別として、あとは雀の涙ほどの賃金職業ばかり。よって製造業、土建業しか選べ無い。しかしだ、もし人件費を他の都道府県と同等とした場合、デンソーはこんな所に工場建てるメリットは無い。人件費上げれば、大手は撤退雇用は無くなる。なので、ずーーっと低賃金のループから抜け出せないのが田舎。先人達が農業以外の地場産業を確立していれば、、もっと人口が多かっただろうね

[匿名さん]

#1162021/08/11 01:15
製造業も2035年までで終了。土建業も自民党がボロ負けして公共事業が無くなって終了。2035年にデンソーは全く違う事業になっているだろう。さて、この工場は残るのか?否か?

[匿名さん]

#1172021/08/11 06:14
>>116
工場なくなたらワタシやさいツクルアルよ

[匿名さん]

#1182021/08/11 23:49
>>115
ハァ? 田舎に飛ばされたクセに偉そうに‼️
あんたも同じ穴のムジナだよ‼️
工場が無くなるか否か?
そん時は、アンタもデンソーから居なくなってルわ‼️
出世コースから外れてるからね‼️

[匿名さん]

#1192021/08/12 12:59
田舎に飛ばされる低能。

[匿名さん]

#1202021/08/13 22:05
不倫とかはなさそう。 
クリーンなイメージ

[匿名さん]

#1212021/08/14 08:28
社内で不倫してるよ。不細工なオバサンと

[匿名さん]

#1222021/08/31 22:56
県外の人最近出入りすんの?

[匿名さん]

#1232021/09/01 20:05
トヨタの減産影響あり?

[匿名さん]

#1242021/09/02 06:53
愛知県から来ないでほしい

[匿名さん]

#1252021/09/02 23:11
>>124
置賜の人間だけで仕事できねーだろ。
ボタン押ししかできねーくせに。

[匿名さん]

#1262021/09/03 01:19
なぜ置賜に建てたのだろうね

[匿名さん]

#1272021/09/03 06:51
人件費が最安値だからだろ

[匿名さん]

#1282021/09/03 16:27
二交代で働いてる方は勤務時間どれくらいですか?

[匿名さん]

#1292021/09/24 18:57
製造ラインの班長と生技のお偉いがぷりんしてるわ

[匿名さん]

#1302021/09/24 18:58
8時30分から17時30分
20時30分から5時30分の二交替
なお定時で帰れたことはほぼ無い

[匿名さん]

#1312021/09/24 19:20
>>129
たしかに

[匿名さん]

#1322021/09/24 21:03
>>129
ぷりん?

[匿名さん]

#1332021/10/07 07:27
物流について

[匿名さん]

#1342021/10/08 09:48
愛知県の奴らムカつく

[匿名さん]

#1352021/10/08 12:48
>>134
あんたも

[匿名さん]

#1362021/10/08 22:50
今、仕事ないの?

[匿名さん]

#1372021/10/10 02:51
集団チャリンコ通勤してるのは外国人の方ですか?

[匿名さん]

#1382021/10/10 13:34
11月とか12月はまた8月みたいに勤務時間はちゃめちゃになるんだろうか!?

[匿名さん]

#1392021/10/12 20:45
派遣で固めてるの?

[匿名さん]

#1402021/10/16 22:02
>>129
詳しく。生技が男ですか?

[匿名さん]

#1412021/10/16 22:24
なんでみんな辞めてくの?

[匿名さん]

#1422021/10/16 23:14
>>141
なんかあったの?

[匿名さん]

#1432021/10/17 05:27
どう考えてもコロナの影響で雇い止めでしょ
もしくは賃金の安い外国人を大量に雇用して日本人はお払い箱

[匿名さん]

#1442021/10/17 11:36
>>140
そもそも生技男しかおらん

[匿名さん]

#1452021/10/17 11:49
生技は音と電子でしたっけ。どっちかな

[匿名さん]

#1462021/10/17 12:30
そのうち仕事回らなくなって終わりそう

[匿名さん]

#1472021/10/17 19:40
生技誰だろ?気になるなぁ。

[匿名さん]

#1482021/10/17 22:14
うらやますぃ

[匿名さん]

#1492021/10/21 12:45
残業やばいの?

[匿名さん]

#1502021/10/21 13:14
社員で入社したいのですが、筆記試験らどのような試験でしょうか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL