112
2021/08/21 17:26
爆サイ.com 南東北版

🌋 遊佐町雑談





NO.4692163

遊佐ケン
合計:
#132016/05/02 22:55
>>12
他のラーメン食べた事、無いんだな?

[匿名さん]

#142016/05/02 23:47
>>13
他のラーメンとは?

[匿名さん]

#152016/05/03 22:22
>>14
北海。

[匿名さん]

#162016/05/04 00:58
>>15
でしたら北海でどぞ!
ラーメン味なんたらで 争う気持ちはありません!
北海もカンバンおろして入口は普通の家だから知ってる人しか入れませんからね!

[匿名さん]

#172016/05/04 23:29
ちどり

[匿名さん]

#182016/05/05 09:40
吹浦の駅まん前のかどやもうめぜ

[匿名さん]

#192016/05/05 22:08
コーキ元気か?

[匿名さん]

#202016/05/06 07:31
純米大吟醸 からみ上手

[匿名さん]

#212016/05/06 08:37
>>20
座布団1枚

[匿名さん]

#222016/05/06 11:51
古酒屋の大吟醸
『ひとりいばり』

[匿名さん]

#232016/05/06 18:57
>>22
座布団3枚

[匿名さん]

#242016/05/07 14:09
>>19若い頃は喧嘩強かったのかな?

[匿名さん]

#252016/05/08 09:43
>>24
アイドリング状態

[匿名さん]

#262016/05/08 10:19
>>10
俺には全然態度悪くないけど、
注文もほぼ覚えてるぞ

[匿名さん]

#272016/05/08 12:53
三平ちゃんとは、最近遊ばないのか?

[匿名さん]

#282016/05/08 15:08
夜おやじの最強タッグやん

[匿名さん]

#292016/05/10 00:40
>>28

喧嘩上等。

[匿名さん]

#302016/05/10 22:39
ヨンペーですっ!

[匿名さん]

#312016/05/10 23:11

[匿名さん]

#322016/05/20 22:24
余ケン閉店で、ガタガタ言う連中いるけど遊佐ケンが、本家の二代目の歴史だよ。

[匿名さん]

#332016/05/21 09:23
誰かガタガタ言ったのかあ??

[匿名さん]

#342016/05/21 16:17
>>32
だ・が・ら?

[匿名さん]

#352016/05/21 16:25
不味けりゃ意味なし。

[匿名さん]

#362016/05/21 18:35
遊佐ケンをなめたらいかんぜよ

[匿名さん]

#372016/05/21 19:42
誰かなめましたかぁあ??

[匿名さん]

#382016/05/21 22:33
あんな脂っこいもん舐めれんわ。

[匿名さん]

#392016/05/25 18:33
>>38
濃い脂身入りウマイぜ

[匿名さん]

#402016/07/01 04:46
酒癖のせいで損してるよね。もったいない

[匿名さん]

#412016/07/01 07:01
>>40
かなりね
昔はもっとひどい

[匿名さん]

#422016/07/03 18:59
飲み屋に居るときは 速攻帰る

[匿名さん]

#432016/07/03 21:00
ヤクザとかちらつかせない粋なカタギの遊佐の先輩の方が好きだね。
飲まなければ良い人

[匿名さん]

#442016/07/04 09:10
最悪は三川

麺かっでからやこぐしてけろなって言ってもかでなや
こぐあぶらエッペもダメだ
ばばちゃんかんじょまちがいるし
こんでるきゅうずつはすけもっちょダメだ

[匿名さん]

#452016/07/04 09:22
何語??

[匿名さん]

#462016/07/04 11:48
>>44
大山とどっち不味いかな?

[匿名さん]

#472016/07/04 21:06
>>42
昔は即喧嘩だったそう

[匿名さん]

#482016/07/04 22:18
>>44
やっこな好ぎだやづは
いがねほい

酒田だば東軒が三日月高砂さでも
いげちゃ

[匿名さん]

#492016/07/06 02:10
>>46
大山一番最低じゃない?味はまるで別物。

[匿名さん]

#502016/07/06 13:42
>>49
三川も不味いて聞くよね
羽黒は何番手かな?

[匿名さん]

#512016/07/06 19:46
酒田本店が美味い

[匿名さん]

#522016/07/07 07:03
>>49
大山はチャーシュー多いよ

[匿名さん]

#532016/07/07 10:11
>>52
あれってケンチャンラーメンの味からかけ離れてるよね?

[匿名さん]

#542016/07/08 00:13
大山細工しすぎてるよの!

で、人かわると味まずぐなる

[匿名さん]

#552016/07/08 01:20
>>51
20年以上通ってたけど近年は味落ちすぎて行かなくなった
もとに戻るかもしれないと、たまに確認しに食べに行くけど以前の旨さはないな

[匿名さん]

#562016/07/08 20:32
>>55
以前は若竹?若原?にあったが、その時はめちゃ美味しかったのを思い出すよ

[匿名さん]

#572016/07/17 22:04
本店は若竹町にあったころが最強だったな

今はダメなたの

[匿名さん]

#582016/07/18 22:41
昔の味は美化される(笑)

[匿名さん]

#592016/07/19 06:53
↑その通り

[匿名さん]

#602016/07/19 11:46
若竹の頃はたしかに旨かったけど味のブレもとんでもなかったな

[匿名さん]

#612016/10/31 01:11
農協トラック時代!!

[匿名さん]

#622017/02/16 20:55
大山ケンは去年麺に蕎麦練り込んでまっ茶色の麺だった。 凄い蕎麦の風味がして、めちゃ固いしうまく啜れないし、いわゆるケンちゃんの味では全くないが、個人的にはただ単純に不味いというより、ファンタスティックな味だった。多分世界中探してもあの味は大山でしか出会えない笑
いつまでも冒険を止めず、クレイジーな店であって欲しい。

[匿名さん]


『遊佐ケン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 遊佐ケン


🌐このスレッドのURL