店はキレイかも知れんが
働いてる方々の感じが悪いと思ったな
[匿名さん]
大河原と違うのは段ボール利用ではなかったこと
店内配置が画期的だった
[匿名さん]
原田というメーカーのプリンが美味しかった。
大河原よりはるかに綺麗。
調味料が沢山ある。うれしい。
[匿名さん]
同じものでも他店に比べると種類が豊富でバラエティに富んでる
[匿名さん]
( ´∀` )人とのつながり大事日記の人のツイッターしってる人いる?地元の子やんね?
[匿名さん]
大河原は殺伐とした食材倉庫みたいだけど、白石はちょっとオシャレなスーパーって感じだよね、品揃えもステキ
[匿名さん]
まぁ、実際に買うものは大河原でも十分手に入るし、大河原の方が空いてて買い物しやすいけど
[匿名さん]
伊達町に出来るトライアルヨークベニマル伊達店ぐらいの大きさらしい
ガチで新店舗できるんだ
ほんとうにくるんだ
【県北】5月着工で計画/トライアル伊達店入居の店舗 2022-02-16
[匿名さん]
スレと関係無い話すればするほど印象悪くなるのに
そんな事も分からないんだろうな
[匿名さん]
トライアルなんか宮城で潰れまくってるダメ会社
無視だ無視
[匿名さん]
地震は予期してなかったけど日常的に業スー利用してて良かった。
[匿名さん]
業務用だけあってカウボーイにはないものがあるカウボーイ復活により、風向きが変わってしまった感じもあるが、徳用ならコストコより業スーがおすすめ
[匿名さん]
新商品の冷凍弁当が種類も豊富で値段も手頃なので良さそう!
[匿名さん]
オーナー?みたいな人、私服で陳列とかしてるし挨拶もない
[匿名さん]
一瞬ヤバい客が好き勝手してるのかと思ったから私服はやめて欲しい
[匿名さん]
大河原のアサノ跡地にサトー商会できたから、そっちもいいよー、神戸物産とサトー商会でどちらの商品の質がいいかは好みになるのかや?
[匿名さん]
おすすめ商品あったら教えてください
たまに行くけど色々あり過ぎて結局あんまり買えない
[匿名さん]
冷凍の輸入品のチーズケーキみたいなの美味しい。濃厚でリッチな味がする
[匿名さん]
客の事を見て女性店員同士で何かコソコソ言ってる感じの悪い店
[匿名さん]
高齢者の巣窟になってて驚いた
業務用スーパーはたしかに安いが大家族じゃないとそこまで恩恵ないのに、テレビとかネットで安いっていうのを見て高齢者が押し寄せてる気がするわ
通路塞ぐ高齢者、立ち話する高齢者、無理
[匿名さん]