27
2023/07/06 23:22
爆サイ.com 南東北版

🍒伊達郡雑談

桑折町・国見町・川俣町




NO.5681266

桑折の共選場の脇の直売所で1箱500円の桃を
買ったら甘味ほとんどなしで無味か青臭かったりして糞不味い(-_-;)固いし石ころ食べてるみたいで悲しい(-_-;)

まだ早かったのかな?
報告閲覧数458レス数27
合計:

#12017/07/28 17:25
続き
だてかベ○タブルで買ったけどもう二度とここでは買い物をしません(-_-;)こんな糞不味い桃を食べたのは初めてです

甘味無し
青臭い
石ころと苔を食べてるみたい

たかが500円だけど悔しくて悲しくて泣きそう(-_-;)

[匿名さん]

#22017/07/29 17:00
桃なんて買ったことない。貰うんだよ!

[匿名さん]

#32017/07/31 10:06
スレ主ですけど(>_<)
買った金曜日は固くて青臭くて不味かったけど
昨夜食べたら柔らかくなってて今朝冷蔵庫に入れて冷やして食べたら甘味が増して桃の缶詰を食べてるような感じになりました(^-^;)
金曜日に糞不味かったのは収穫直後だったからみたいです

[匿名さん]

#42017/07/31 22:10
なんだよ

[匿名さん]

#52017/08/07 22:01
うめどー!

[匿名さん]

#62017/08/17 21:37
今は、まどかってゆう品種みたい。
剥いたら綺麗な色してて美味しかったよ。

[匿名さん]

#72017/08/18 19:46
あかつきより固いから日保ちしそうだね。
でも、雨でお客さんの行列は無くなってたよ。

[匿名さん]

#82017/08/18 20:23
月曜に買ったまどかの底の部分が腐ってた(-_-;)

[匿名さん]

#92017/08/18 20:30
低温暗所で2〜3日追熟させて食べる前に冷蔵庫で少し冷やすと美味しいです

[匿名さん]

#102017/09/01 13:37
今年の川中島白桃は、いまいちだねだね。
天気も相変わらず悪いし、桃は来年に期待かな。

[匿名さん]

#112018/05/01 05:15
五百円の桃はキズモノじゃなくて、クズモノだから、捨てるような桃をもったいないから、売ってみっぺと売ってるやつ。

[匿名さん]

#122018/05/01 12:35
屑物ってそのまま肥料にするような人間が食べてはいけない桃って
こと?(-_-;)

[匿名さん]

#132018/05/01 22:20
>>11
でも大手スーパーの桃をひっくり返して見てみ❗農協経由ならハネモノのハズなのに流通している?考えて見た 契約農家か市場辺り経由かなぁ?(もぎ取り失敗した桃)

[匿名さん]

#142018/07/25 15:20
国見でも売ってるけど、ハネられた桃とは思えないくらい、良い桃でしたよ。
新鮮だし、美味しいし。
甘さも充分でしたよ。

[MEI◆NmUwMTA0]

#152018/07/28 15:53
今のところ天気良いから甘いよね

[匿名さん]

#162018/07/28 15:56
地元だけど、柔らかい桃よりは固い桃の方が好きだけどな。

[匿名さん]

#172018/07/28 20:26
明日買い出し行きます

[匿名さん]

#182018/07/29 12:43
>>14
ほんとうに良い桃を食べた事ないんだべ(笑)

[匿名さん]

#192018/07/30 22:15
スレ主さん
桃🍑なら何処でも
いいべよ、何が不満言ってみ
和幸が相手になるぞ
こいや

[匿名さん]

#202018/08/05 20:22
暁暁

[匿名さん]

#212022/07/28 14:38
スレ主です
またやっちまいました(-_-;)
幸楽苑の近くの🍑桃の看板がある共選所を通り過ぎて
伊達果実のベジフルへ行って1000円の茶箱のあかつきを
買いました。
12個入っててその内2個の皮が裂けて身が見えてるやつを
先に食べたら甘くなくうーんいまいち( ̄~ ̄;)
おかしいな?と思い皮が裂けてない桃を食べたら
やっぱりいまいち((T_T))
またまたやっちまった泣
たかが1000円と言われそうですが1000円出すなら
んめ~べに行って4個1000円とかを買った方が満足してたかも‼悔しい(≧口≦)ノ

素通りした幸楽苑の近くの🍑桃の大きな看板がある
共選所に
行ってみようかな?

[匿名さん]

#222022/07/28 15:30
>>19さん
いますか?(><)
本当に甘くて美味しい桃を食べたいなら
コープや郵便局でやってるお中元とかふるさと小包で
申し込んで自宅宛にする
または、伊達の蜜桃、ミスピーチ光センサーとかの
ブランド桃を買うしか方法はないのでしょうか?

[匿名さん]

#232022/08/02 21:54
長いこと暑さが続いたから明日の朝は
クズ桃でも最高に旨い桃ありそう
明日の雨の量によっては以後甘さは落ちるかも

[匿名さん]

#242022/08/04 07:21
親水公園浸水してるっぽい?
河川ライブカメラ見てると道が途中で川になってるけど

[匿名さん]

#252023/07/04 17:27
もう共選所の直売所で販売始まってるかな?

[匿名さん]

#262023/07/06 04:25
今年の桃は甘いね

[匿名さん]

#272023/07/06 23:22最新レス
その辺に桃は売ってませんか?

[匿名さん]

『桑折の共選場の脇の直売所で1箱500円の桃を』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL