続き
だてかベ○タブルで買ったけどもう二度とここでは買い物をしません(-_-;)こんな糞不味い桃を食べたのは初めてです
甘味無し
青臭い
石ころと苔を食べてるみたい
たかが500円だけど悔しくて悲しくて泣きそう(-_-;)
[匿名さん]
スレ主ですけど(>_<)
買った金曜日は固くて青臭くて不味かったけど
昨夜食べたら柔らかくなってて今朝冷蔵庫に入れて冷やして食べたら甘味が増して桃の缶詰を食べてるような感じになりました(^-^;)
金曜日に糞不味かったのは収穫直後だったからみたいです
[匿名さん]
今は、まどかってゆう品種みたい。
剥いたら綺麗な色してて美味しかったよ。
[匿名さん]
あかつきより固いから日保ちしそうだね。
でも、雨でお客さんの行列は無くなってたよ。
[匿名さん]
月曜に買ったまどかの底の部分が腐ってた(-_-;)
[匿名さん]
低温暗所で2〜3日追熟させて食べる前に冷蔵庫で少し冷やすと美味しいです
[匿名さん]
今年の川中島白桃は、いまいちだねだね。
天気も相変わらず悪いし、桃は来年に期待かな。
[匿名さん]
五百円の桃はキズモノじゃなくて、クズモノだから、捨てるような桃をもったいないから、売ってみっぺと売ってるやつ。
[匿名さん]
屑物ってそのまま肥料にするような人間が食べてはいけない桃って
こと?(-_-;)
[匿名さん]
国見でも売ってるけど、ハネられた桃とは思えないくらい、良い桃でしたよ。
新鮮だし、美味しいし。
甘さも充分でしたよ。
地元だけど、柔らかい桃よりは固い桃の方が好きだけどな。
[匿名さん]
スレ主さん
桃🍑なら何処でも
いいべよ、何が不満言ってみ
和幸が相手になるぞ
こいや
[匿名さん]
スレ主です
またやっちまいました(-_-;)
幸楽苑の近くの🍑桃の看板がある共選所を通り過ぎて
伊達果実のベジフルへ行って1000円の茶箱のあかつきを
買いました。
12個入っててその内2個の皮が裂けて身が見えてるやつを
先に食べたら甘くなくうーんいまいち( ̄~ ̄;)
おかしいな?と思い皮が裂けてない桃を食べたら
やっぱりいまいち((T_T))
またまたやっちまった泣
たかが1000円と言われそうですが1000円出すなら
んめ~べに行って4個1000円とかを買った方が満足してたかも‼悔しい(≧口≦)ノ
素通りした幸楽苑の近くの🍑桃の大きな看板がある
共選所に
行ってみようかな?
[匿名さん]
長いこと暑さが続いたから明日の朝は
クズ桃でも最高に旨い桃ありそう
明日の雨の量によっては以後甘さは落ちるかも
[匿名さん]
親水公園浸水してるっぽい?
河川ライブカメラ見てると道が途中で川になってるけど
[匿名さん]