1000
2023/12/02 21:40
爆サイ.com 南東北版

🍒 山形雑談総合





NO.7073932

やまがたチョイす②
合計:
👈️前スレ やまがたチョイす 
報告 閲覧数 5228 レス数 1000

#6012021/10/21 04:36
>>600
地獄行きの偶数を
拾いましたね。
さよなら

[匿名さん]

#6022021/10/21 08:03
>>601
呪わないで!

[匿名さん]

#6032021/10/21 09:11
MCが支援してるっぽいのであの候補には投票しません

[匿名さん]

#6042021/10/21 09:56
>>603
やらせじゃん

[匿名さん]

#6052021/10/21 10:39
>>603
誰かな?立候補

[匿名さん]

#6062021/10/21 10:40
>>605
ツイッター見ると分かるよ
ある候補をリツイートしてるから

[匿名さん]

#6072021/10/21 13:01
>>606
そうみたいね!ローカルタレント宗教や政治はタブー

[匿名さん]

#6082021/10/21 15:18
>>607
この親父関係ないみたい

[匿名さん]

#6092021/10/21 17:38
おいおい、さくらんぼテレビに文春砲炸裂したぞ
これは大事になるかも

[匿名さん]

#6102021/10/21 17:49
すごい記事だった
鶴岡の飲み会奨励といい、山形はヤバいと思われても仕方ない。
情けない!

[匿名さん]

#6112021/10/21 18:25
ここで変われないならこのテレビ局は厳しいな

[匿名さん]

#6122021/10/21 18:47
ナイス文春砲
老害連中を一掃しろ!

[匿名さん]

#6132021/10/21 18:53
そうだったのかあざみ

[匿名さん]

#6142021/10/21 19:12
あずみは大丈夫か?

[匿名さん]

#6152021/10/21 19:13
ひどいテレビ局だったんだな。

[匿名さん]

#6162021/10/21 20:51
>>614
だれ?

[匿名さん]

#6172021/10/21 20:56
文春見て驚きました。

[匿名さん]

#6182021/10/21 21:15
ひでぇーな チョイスしてる場合じゃないな

[匿名さん]

#6192021/10/21 22:06
あのアナウンサーだろうな、やられてたの

[匿名さん]

#6202021/10/21 22:21
あのディレクターさんも相当ストレス溜まってそう
出なくてもいいのにカメラの前に立たされた挙げ句、変なアダ名付けられて番組内で連呼されるとか我慢ならないでしょ

[匿名さん]

#6212021/10/21 22:24
さくらんぼテレビ改めて
いじめん坊テレビ

[匿名さん]

#6222021/10/21 23:13
ヤマザワがスポンサー降りたら終わりだなあの番組

[匿名さん]

#6232021/10/21 23:49
>>621
リツイートチェンかな?

[匿名さん]

#6242021/10/22 00:18
ハラスメントしてる局のスポンサーなんて企業のイメージダウンにもつながるからね。引き潮のように離れていきそう。

[匿名さん]

#6252021/10/22 00:23
>>624
薬飲んで寝ろ

[匿名さん]

#6262021/10/22 00:24
>>624
■■■              ■■■
■■       ■        ■■
■■   ■■■■■■■■■■   ■■
■    ■        ■    ■
■      ■■■■■■      ■
■                  ■
■    ■■■■■■■■■■    ■
■       ■  ■       ■
■■      ■  ■      ■■
■■     ■■  ■  ■   ■■
■■■  ■■■   ■■■■  ■■

■■■              ■■■
■■       ■        ■■
■■   ■■■■■■■■■■   ■■
■    ■        ■    ■
■      ■■■■■■      ■
■                  ■
■    ■■■■■■■■■■    ■
■       ■  ■       ■
■■      ■  ■      ■■
■■     ■■  ■  ■   ■■
■■■  ■■■   ■■■■  ■■

■■■              ■■■
■■       ■        ■■
■■   ■■■■■■■■■■   ■■
■    ■        ■    ■
■      ■■■■■■      ■
■                  ■
■    ■■■■■■■■■■    ■
■       ■  ■       ■
■■      ■  ■      ■■
■■     ■■  ■  ■   ■■
■■■  ■■■   ■■■■  ■■

■■■              ■■■
■■       ■        ■■
■■   ■■■■■■■■■■   ■■
■    ■        ■    ■
■      ■■■■■■      ■
■                  ■
■    ■■■■■■■■■■    ■
■       ■  ■       ■
■■      ■  ■      ■■
■■     ■■  ■  ■   ■■
■■■  ■■■   ■■■■  ■■
◾️

[匿名さん]

#6272021/10/22 01:55
しばらく新人来ないな

[匿名さん]

#6282021/10/22 02:49
>>610
いつまでも自粛自粛って言ってたらもたないよ。飲食店救ってやらないとね。批判されてる意味がわからない。

[匿名さん]

#6292021/10/22 05:51
>>622
アナウンサー、スタッフの負担を減らすためにも終了させた方がいいと思う
まともに休めてるか心配だもの

[匿名さん]

#6302021/10/22 06:53
>>625
お前がな

[匿名さん]

#6312021/10/22 07:42
パワハラ許さん!

[匿名さん]

#6322021/10/22 08:03
>>626
ニート働けや

[匿名さん]

#6332021/10/22 08:56
アナウンサーエッセイ8月から誰も更新していない、呑気にブログなんて書いていられないほど相当忙しいんだろうな。

[匿名さん]

#6342021/10/22 09:22
毎日が地獄です。

[匿名さん]

#6352021/10/22 09:44
忙しいんじゃない。心が疲弊してんだよ。

[匿名さん]

#6362021/10/22 10:16
今の体勢、ミッチーチェンの両脇に女子アナが挟むみたいなのは不自然。どっちか中継いけよと思うけど、カメラマンもヤバイ人なんだっけ?昭和じゃないんだから。

[匿名さん]

#6372021/10/22 10:45
>>633
センターのチュキ変わりにAIしたら

[匿名さん]

#6382021/10/22 11:19
>>636
くだらないトーク聞いたよ!山形市内で

[匿名さん]

#6392021/10/22 12:15
平日は業務に奔走。土曜日は一発屋芸人に気を遣う、大変な職場だ

[匿名さん]

#6402021/10/22 12:49
今週のチョイすはみものだな。あざみさんは今月末で退社と予想。ミッチーさんはチュキでーす!!で押し通すのか?w

[匿名さん]

#6412021/10/22 12:53
見る目が変わる

[匿名さん]

#6422021/10/22 15:31
そろそろ問題の副部長の名前が割れてもおかしくないんだが
SAYはよほど閉鎖的なのか?
山形の北朝鮮と呼ばれるだけあるな
元社員、関係者からのリークはよ

[匿名さん]

#6432021/10/22 15:47
>>642
何故クビにしないんだ?

[匿名さん]

#6442021/10/22 16:24
>>642
専務は○ミ○ワ
副部長はワ○ナ○

[匿名さん]

#6452021/10/22 17:03
文春オンラインTV #103 山形さくらんぼテレビ社員を休職に追い込んだ“パワハラ地獄”
youtube.com/watch?v=SUxjn_GthFc
見てくれ!拡散しようぜ

[匿名さん]

#6462021/10/22 17:45
>>644
専務はト○ザ○
副部長は○タ○ベ
でよかった?

[匿名さん]

#6472021/10/22 17:47
もう明日から観ない

[匿名さん]

#6482021/10/22 17:48
最低なテレビ局だな

[匿名さん]

#6492021/10/22 18:19
>>第29回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品(制作:さくらんぼテレビ)

ディレクター・渡○大輔(さくらんぼテレビ報道部)コメント
「“会議は踊る、されど進まず”。10回に渡った検討会議のおおまかな印象です。何度古びた議場の天井を見上げながら、“大丈夫かなあ”と思ったか分かりません。しかしそれもこの問題の根深さ難しさと思い、非常に真面目な議員や町民なのでなんとか解決にまで持っていけると途中からは感じるようになりました。思い描く結論に達しないのも、ドキュメンタリーのひとつの側面です。
会議が出した結論は十分なものでもありませんし、果たして解決策になるのか不安も残ります。また仮に全て実行すれば、その負担は再び大きくなることでしょう。ただ33ページという厚みのある報告書は、この問題の根深さと解決の難しさをそのまま表現していると感じています。今回出した結論をどうしていくか、決めるのは議員たち本人です。その正しさは来年行われる予定の補欠選挙、再来年の本選挙で自らが証明してくれるはずです。期待を込めて今後も取材を進めていきたいと思います」


さくらんぼテレビ報道部のワ○ナ○
こいつか?ディレクターだから可能性大

専務は既に特定されてるみたいだな 富○

[匿名さん]

#6502021/10/22 20:18
>>649
ドキュメンタリーに傾倒してるやつに限ってロクなのいない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL