767
2021/08/08 00:56
爆サイ.com 南東北版

🍒 山形雑談総合





NO.8953224

吉村知事が選挙に出るのに大反対!
合計:
#1682020/10/28 08:18
>>167
せいぜい質問しかできない野党議員の擁護か? 

[匿名さん]

#1692020/10/28 09:00
>>168
お前のようなバカ山形県民を揶揄してるの。それもわからない馬鹿野郎。引っ込んでろ!

[匿名さん]

#1702020/10/28 11:47
167の言い分は、もっともです。
山形県は、与党も野党も大物人材が居ない。

[匿名さん]

#1712020/10/28 12:20
>>170
どいつも小物感半端ない

[匿名さん]

#1722020/10/28 12:27
お薬師様の見世物小屋には、少し季節が早いようだ

[匿名さん]

#1732020/10/28 13:41
困ったものだ。

[匿名さん]

#1742020/10/28 13:51
>>169
悔しいんだな。しかし汚い言葉だ、育ちがわかる。

[匿名さん]

#1752020/10/28 13:53
>>169
的外れで意味不明な質問をして、失笑される山形の野党議員。

[匿名さん]

#1762020/10/28 14:01
総理大臣所信表明演説で漢字読み間違え6箇所間違えた、頭の悪いのが今の自民党恥ずかし
い、、、、、、、、

[匿名さん]

#1772020/10/28 14:23
>>176
戦後の総理大臣低学歴ベスト3には入ってないです
⒈かくさん
⒉ばかぼん(羽田)
⒊ABE
⒋すがちゃん

[匿名さん]

#1782020/10/28 18:24
>>177
お前は差別主義者で、業績を評価できない低能。

[匿名さん]

#1792020/10/28 18:26
>>176
読み違えを間違えるとは、どういう状況ですか?

[匿名さん]

#1802020/10/28 18:45
>>174⬅山形人のお前がな!

≫175⬅野党ではない。右だ。

[匿名さん]

#1812020/10/28 20:03
>>180
ヨシムラも山形人

[匿名さん]

#1822020/10/28 20:03
親戚庇うためにもう1期がんばれ

[匿名さん]

#1832020/10/28 20:14
>>182
あと1期と言わず、あと2期も3期も(^^)

[匿名さん]

#1842020/10/28 20:24
アゲ〜

[匿名さん]

#1852020/10/28 21:40
大反対〜

[匿名さん]

#1862020/10/29 06:35
反対

[匿名さん]

#1872020/10/29 08:44
>>163,164,165
あいるびーばっく
フジタ鞄店さ寄ってがら…

[匿名さん]

#1882020/10/29 09:51
反対

[匿名さん]

#1892020/10/29 10:35
反対!

[匿名さん]

#1902020/10/29 17:18
えみこ とその親族と県職員と農家のオヤズが惨敗して敗戦の弁を述べるのが見たいから出馬!

[匿名さん]

#1912020/10/29 22:23
農家と言えば地元で飲酒運転だとよ

[匿名さん]

#1922020/10/30 06:48
次の知事は防災をしっかりして

[匿名さん]

#1932020/10/30 06:57
>>174
馬鹿野郎。まだいるのか?

[匿名さん]

#1942020/10/30 09:32
泥棒
公約破り

[匿名さん]

#1952020/10/30 09:34
>>191
発覚するのに1ケ月かかった。BBAに忖度したのか?

[匿名さん]

#1962020/10/30 09:36
>>192
しひゃまがたの首長は、災害で被害が出る
様に仕向けて国からたくさん金引き出して来
るのが仕事です。

[匿名さん]

#1972020/10/30 09:37
>>193
粘着性すごいな、お前

[匿名さん]

#1982020/10/30 09:41
>>195
そうらしいよ

[匿名さん]

#1992020/10/30 09:46
新人が勝てば、土建屋が儲かる。
土建屋の儲けから、新人に回ってくる。
そのツケは県民が払う。何年も何十年も。

[匿名さん]

#2002020/10/30 09:51
吉村が作った無駄な会館のツケは誰が払うんだ!

[匿名さん]

#2012020/10/30 10:25
>>199
安心汁どうせ県民は、払えないから国公債か地方交付税交付金。

[匿名さん]

#2022020/10/30 11:12
>>200
県庁移転と会館では費用は桁違い。
だから土建屋にはヨダレが出る話。

[匿名さん]

#2032020/10/30 11:30
民主党は現庁舎が永遠に使用できると主張している、と。

[匿名さん]

#2042020/10/30 12:29
今の山形県庁にヘリは降りることが出来るの?

[匿名さん]

#2052020/10/30 16:01
えみこ を 県中に運ぶ為に?山大に救急車の方が早いです。

[匿名さん]

#2062020/10/30 16:13
>>204
調べてみると駐車場がヘリポートになるのだがクルマが移動出来なかったら利用できないので単独ヘリポートがあるべき

[匿名さん]

#2072020/10/30 17:55
災害時に拠点になる施設は手抜きしないで作りましょう

[匿名さん]

#2082020/10/30 21:43
お金を使うならいざという時に使えない施設より使える良い施設を

[匿名さん]

#2092020/10/31 08:13
汚れすぎ

[匿名さん]

#2102020/10/31 08:44
>>207
国から金だして貰ってな、財源は勿論国公債

[匿名さん]

#2112020/10/31 09:38
>>210
山形は貧乏県だから国からの支援が必要。自民党議員を使って国費投入で経済活性化。吉村知事頭⤵て頼め。

[匿名さん]

#2122020/10/31 10:35
>>204
流石庁舎にデリは呼ませんい。店側が断ります。

[匿名さん]

#2132020/10/31 11:50
婆が、国に頼んでお金を付けて貰っても、税金たかりに持っていかれて終わりだよ❗
今の知事では、駄目です。

[匿名さん]

#2142020/10/31 12:59
新県庁を庄内に100歩譲って東根に

[匿名さん]

#2152020/10/31 17:07
大反対だ!

[匿名さん]

#2162020/11/01 05:55
>>214
サテライト市は黙って
山形市の活性化の為に譲れない
これからは分散ではなく人口減少社会だから
施設の集中が必要でコンパクトCity実現へ

[匿名さん]

#2172020/11/01 06:49
とにかく吉村では出来ない事がある

[匿名さん]


『吉村知事が選挙に出るのに大反対!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL