国分町の「たかぎ」って店、以前友達がバイトしてましたが、ママが物凄い性悪で大嫌いだと話していました。多分その店、もう無いとは思いますが
[匿名さん]
いいぜ!いいぜ!実名でいいぜ!
悪いことすれば実名公表だからな!
[匿名さん]
今もあるか知りませんが、セルバのミスドは従業員が揃ってバカで性格が悪く、出入り業者に勤めていた私は集荷担当の方々から、あんなとこ利用しちゃ駄目だよとか言われました。もとよりあんな脂臭いもの何か食べないので行きませんが
[匿名さん]
み◯りカフェ最低最悪の店。ネームタグがなかったため氏名は不明だが、レジ対応した巨体の女スタッフ(20代黒髪前髪パッツン一つ結び)が最初からずっと高圧的で最悪。最後はなぜか睨まれた。
そんなに客と接するのが嫌ならば接客業を辞めて裏方に回った方がいい。
スタッフは5名ほど存在していたが、入店時と退店時も声掛けなし。やる気がないなら接客業を辞めろ。
この店はセルフサービスでいいからスタッフをロボットに変えた方がいい。
カフェでこんなにも気分が悪くなったのは初めてであり、星一つもつけたくないレベル。この店のせいで仙台のイメージも悪くなった
[匿名さん]
潰れた店の借金ママ捕まえてボコってて犯しまくったよ(笑)
ギャーギャー泣き叫ぶし、うるさかったからビンタして顔面とお腹踏みまくったよ(笑)
借金ママは赤ちゃん産む資格ないからナマナカしておいたからね(笑)
文句ある?
[匿名さん]
店員ではなく、客層です。ヤマザワ中野栄店で今日14時半頃に買い物前に多目的トイレで毛染めを使った馬鹿者がいたらしく、毛染めの臭いが籠もっていて頭が痛くなりました。ここのトイレは今年の1月2日の初売りの日に、床がビシャビシャになっていてしかもゴミ箱に濡れた手拭きペーパーが大量に突っ込まれる問題がありました。因みに去年の春から、急に客層が悪くなったと近所では言われています
[匿名さん]