そんな急に仕事減るものなのか? 国道4号夜走ればいたる所で規制してる。単に他社にとられたってだけじゃね。
[匿名さん]
この時期は寒いからツラいねー
警備は冬の寒さが一番嫌
[匿名さん]
ちだくんの顔久しぶりに見たwww
相変わらず障害者的感じの顔で大爆笑🤣
[匿名さん]
↑ちだくんのことやんwww
今は30代になったけど。
[匿名さん]
仕事ないのに他業種に移れない50歳以下の人はヤバいね
基本、よそでは通用しないか自信がないから底辺職に留まらざるをえない人たちだから
[匿名さん]
警備やりたいけど10年前に自己破産しちゃったから警備の仕事に就けない
[匿名さん]
ハロワの職員、交通誘導の内実なんか知らんやろ。あいつらレベルの低い求人貼り出してるだけやで。
[匿名さん]
200万
底辺職ですwww
50歳以下でやってる人はもれなく馬鹿ですwww
[匿名さん]
今どき、年収250いかない業界って交通誘導だけじゃない?
底辺職www
[匿名さん]
警備員単価は決まってる。そこから警備員に払う給料で半分。残りで社会保険負担、事務所の人間の給料、事務所賃料、社有車寮費負担等々を払う感じ。
警備員にかかるのは装備代くらいだから建設飲食よりコストはかからんが大幅賃上げや賞与を世間並に(◯ヶ月分とか)出したらまず潰れるだろうな。
[匿名さん]
インフラも潰れるだろうな
ジジイしか入ってこないし。建設会社も自社の社員で誘導しなきゃな
[匿名さん]
上場企業平均年収ワースト1位がトスネット。
下手に上場して(目立って)恥を晒す典型。
[匿名さん]
今は無き松島ワンワンの会社の金に手をつけてクビにされたオバチャン
今はどこでなにをしていることやら?
[匿名さん]
最近県外同業者や異業者が営業所開設求人募集してるけど復興需要終わった宮城に旨味あるのか?
[匿名さん]
昨年仕事終わりにコンビニによったらどっかの旗降り数名が店のまわりを何かを食べてウロウロしてんのにはあきれたな
[匿名さん]
↑アホの集まりだからどうしようもない
大目に見てあげて
[匿名さん]