869
2024/06/25 02:26
爆サイ.com 南東北版

🍑 福島雑談総合





NO.6951739

福島市の都市政策を議論しよう!
合計:
#1702020/11/13 11:37
人口はいわきと郡山の方が多いよね

[匿名さん]

#1712020/11/13 20:40
一般人って県庁に興味ないべ

[匿名さん]

#1722020/11/13 21:45
>>171
福島市民は興味あるよ。
県庁と県警本部を他に取られると
福島市の存在意義を失うから。

[匿名さん]

#1732020/11/13 22:16
>>172
それを取ろうとする
他都市!

[匿名さん]

#1742020/11/14 08:42
県庁ある限り発展はない。
歴史から見ても明らか。

[匿名さん]

#1752020/11/14 09:07
商業都市大発展!

[匿名さん]

#1762020/11/15 08:52
福島市は産業が無いんだよな。
発展するわけ無いよね!

[匿名さん]

#1772020/11/15 19:34
だな

[匿名さん]

#1782020/11/15 23:29
イカ人参専門店でもやったら?

[匿名さん]

#1792020/11/16 12:15
福島市、今更感

[匿名さん]

#1802020/11/16 15:56
福島市プライドのために、県庁は必要

[匿名さん]

#1812020/11/16 16:03
>>180
プライドだけでは飯は食えないぞ。

[匿名さん]

#1822020/11/16 17:50
県庁なくせば飯食えるのか?

[匿名さん]

#1832020/11/16 19:49
市民にとってはあまり関係ないだろう

[匿名さん]

#1842020/11/16 23:08
会津を馬鹿にしたり、郡山に嫉妬する情けない福島市

[匿名さん]

#1852020/11/17 08:18
福島市にも何か産業作らんと

[匿名さん]

#1862020/11/18 08:23
だな

[匿名さん]

#1872020/11/18 13:26
>>182
県庁が無ければ
もっと駅周辺の歓楽街の開発が進むと思うよ。

[匿名さん]

#1882020/11/19 09:23
県庁がなくいなれば馬鹿が増えて、よりつまらなくなるだけである。秋田県の様に内閣総理大臣が出ればいいのだが、何故か該当者がいない。福島盆地はかなり面積が狭い。故に効率的なビジネスが必要である。フクシマ美少女46でも作りますか??

[匿名さん]

#1892020/11/19 15:00
完全に伸びしろ伸びて
終わった街に希望は持てない

[匿名さん]

#1902020/11/19 19:39
何故福島市は郡山、いわきに抜かされた?

[匿名さん]

#1912020/11/19 19:50
福島市には天野光晴の様な政治家を輩出させないとダメだよね。

[匿名さん]

#1922020/11/19 19:52
>>190
何が抜かされた?

[匿名さん]

#1932020/11/20 11:50
市民と避難民で滅びゆく

[匿名さん]

#1942020/11/20 14:42
>>192
全て。
今の福島市は西郷村と同レベル

[匿名さん]

#1952020/11/21 08:19
答えは産業を作らんとダメだよね。

[匿名さん]

#1962020/11/21 19:30
企業誘致や宣伝が下手よな

[匿名さん]

#1972020/11/21 21:01
観光的な面で弱い。

[匿名さん]

#1982020/11/21 21:46
隣国 中国の感染者数は人口14億人に対し1日わずか数十人だそうです。何故か?北半球では、中国だけが感染者数が少なく経済活動も、活発である。不思議だ??
中国シーチンピン国家主席は、頭脳明晰、成績最高。中国の偉大な虎である。日本は、それなりに対応しなければいけない。

[匿名さん]

#1992020/11/22 09:08
くっそ不便な街

[匿名さん]

#2002020/11/22 11:44
>>199
何を言ってる!
ドンキがあるじゃないか。

[匿名さん]

#2012020/11/22 14:33
観光だったらいわきと郡山に軍配が上がる!

[匿名さん]

#2022020/11/22 16:10
福島県以外の東北5県の方々に聞くと
福島県っていえば、いわき市か相馬市
って答える。

[匿名さん]

#2032020/11/22 19:40
まず住みやすくしないと人口は減る一方。

[匿名さん]

#2042020/11/22 23:31
田舎だし、限界がある。

[匿名さん]

#2052020/11/23 01:05
そろそろタワーマンションでも建設しようか

[匿名さん]

#2062020/11/23 08:49
コストコ福島市に進出の件、本格的に議論に入ったから市にもお溢れに与れるかもな!
地権者とも協議し始めた。

[匿名さん]

#2072020/11/23 09:09
商業にしても中途半端な市
郡山の方が栄えてる

[匿名さん]

#2082020/11/23 11:19
ソープランド建設

[匿名さん]

#2092020/11/23 13:17
>>206
やったー
でも何処に造るの?

[匿名さん]

#2102020/11/23 13:19
>>209
自演お疲れ様です

[匿名さん]

#2112020/11/23 15:04
北京大学やハーバード大学・のIT関連学部でも誘致しますか?もしくはコピー大学の学部でも誘致しますか?

[匿名さん]

#2122020/11/23 20:58
>>210
俺って誰かの自演なの?

[匿名さん]

#2132020/11/24 08:36
>>209
佐倉

[匿名さん]

#2142020/11/24 11:13
>>213
やっぱり福島市民の民度は低いな。

[匿名さん]

#2152020/11/24 11:56
観光ならいわき、住むなら郡山

[匿名さん]

#2162020/11/24 16:07
>>202
バカやろ会津だよ!

[匿名さん]

#2172020/11/24 19:56
>>202
何故相馬?

[匿名さん]

#2182020/11/28 11:03
会津を越後にやれば福島市は栄えます

[匿名さん]

#2192020/12/02 21:50
ドンキ行ったら囲まれた

[匿名さん]


『福島市の都市政策を議論しよう!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL