1000
2017/01/16 04:06
爆サイ.com 南東北版

📺 TV実況中継





NO.5285847

【NHK】大相撲 37
👈️前スレ 【NHK】大相撲 36
【NHK】大相撲 38 次スレ👉️
報告閲覧数283レス数1000
合計:

#9512017/01/15 18:10
>>948
笑たわ だね

[匿名さん]

#9522017/01/15 18:10
無冠の帝王、稀勢の里の初優勝
頼む!!!

[匿名さん]

#9532017/01/15 18:11
稀勢の里がこれで一気に注目されるな。
マスコミ黙ってればいいのに。

[匿名さん]

#9542017/01/15 18:12
荒鷲が勝って面白く為ったけど荒鷲の立ち合い腰を下ろして無くて違和感が有ったけど良いの? 豪栄道の手付かずやら立ち合いに甘く成ったり菊バウァーとかが認めるから相撲の美しさが無くなって来てる。

[匿名さん]

#9552017/01/15 18:12
>>952
無冠は譲れん

[匿名さん]

#9562017/01/15 18:12
大穴 荒鷲シーーー

[匿名さん]

#9572017/01/15 18:13
まだ白鵬有利
2差でいい分くらいに思っておこう

[匿名さん]

#9582017/01/15 18:14
稀勢 プレッシャーに弱いからな〜

[匿名さん]

#9592017/01/15 18:15
稀勢の里の心の声

もう年だし、そろそろ優勝さしてよ!

[匿名さん]

#9602017/01/15 18:20
初場所
星取表(8日目終了時)

【横綱】
鶴竜(5勝3敗)
●● ●

日馬富士(4勝3敗)
●● ●休

白鵬(7勝1敗)



【大関】
稀勢の里(8勝)


豪栄道(5勝3敗)


照ノ富士(4勝4敗)
●●●●

琴奨菊(2勝6敗)
●● ●●●


【関脇】
玉鷲(5勝3敗)
●●

正代(3勝5敗)
●●●


【小結】
高安(5勝3敗)


栃ノ心(6敗)
●●●●● ●休


【前1】
御嶽海(5勝3敗)


【前3】
勢(6勝2敗)
●●

【前4】
遠藤(4勝4敗)


【前5】
豪風(6勝2敗)
●●

【前9】
石浦(2勝6敗)
●●●●●

【十両3】
宇良(6勝2敗)


【全勝】
稀勢の里(大関)

【1敗】
白鵬(横綱)
貴ノ岩(前10)
蒼国来(前10)

【2敗】
勢(前3)
豪風(前5)
北勝富士(前8)
逸ノ城(前13)
佐田の海(前15)

[匿名さん]

#9612017/01/15 18:21
マスコミの稀勢の里に対するプレッシャーも今の大相撲の醍醐味かな?

[匿名さん]

#9622017/01/15 18:23
>>960
なるほど、これを見ると稀勢の里、まだまだ安泰ではないということだね

[匿名さん]

#9632017/01/15 18:31
稀勢の里、明日の取り組みは
ここで誰得?っていう活躍を見せる
いらんことしいの琴奨菊

[匿名さん]

#9642017/01/15 18:32
>>960
三連負けでは…

[匿名さん]

#9652017/01/15 18:37
>>785
心臓かなにかの手術されたはずですよ

[匿名さん]

#9662017/01/15 18:43
北の富士

【記事抜粋】

NHKの大相撲中継の解説者として歯にきぬ着せぬ辛口発言で知られる元横綱北の富士勝昭さん(75)が、初場所は“休場”。年末に不整脈の手術を受けたが、経過は良好で現在は自宅で療養している。
 電話をしてみると、元気そうな声が返ってきたので安心した。「うちはお袋をはじめ心臓病の家系で、不整脈は昔からあった。かねてから覚悟はしているんだよ。今度はそんな、なまやさしい手術ではなかったけど、一発にかけるつもりで受けたんだ」
 放送は大事をとって休場したが、筆の方は健在で、評論家を務める東京中日スポーツの「はやわざ御免」はリハビリの一環として続けている。初日の9日付では、最後にこう書いている。「いつもの自分だと『今夜は一杯』と締めるところだが、今はそんな元気がない。酒とナニはもう止めだ。皆さんも酒の飲み過ぎはいけません」

つづく

[匿名さん]

#9672017/01/15 18:44
豪風いいぞ

[匿名さん]

#9682017/01/15 18:59
力士を見るより芸能人を探すのが好き

[匿名さん]

#9692017/01/15 19:44
白鵬、いつも勝負が決まった後や自分の振る舞いでの
会場の観客の反応をジトーッと一々確認している。
何か日本の相撲のしきたりとか環境に不満を持っている様子だな。
朝青龍の精神状況に近づいてきたな。 
それがいつ行動として出るかが楽しみだ。 

[匿名さん]

#9702017/01/15 19:47
稀勢の里は明日から連敗

[匿名さん]

#9712017/01/15 19:51
金色帽子の爺さんの隣にいた赤い服の女…愛人か?

[匿名さん]

#9722017/01/15 19:52
日の当たらないモンゴル力士荒鷲が火事のバカ力を爆発させ大横綱白鵬をも沈めた

[匿名さん]

#9732017/01/15 19:55
>>901
奥さんと稽古してるんじゃないの?

[匿名さん]

#9742017/01/15 19:58
玉鷲を凌ぐ驚異のモンゴル人力士荒鷲

[匿名さん]

#9752017/01/15 20:02
ギラギラと闘志剥き出しの力士が多い中。気迫も闘志も内に秘めて相撲とる荒鷲は恐い

[匿名さん]

#9762017/01/15 20:37
9日目の取組

【十両】
宇良−旭大星

【幕内】
大砂嵐−大翔丸
貴景勝−千代鳳
千代大龍−錦木
輝−千代皇
逸ノ城−蒼国来
佐田の海−石浦
貴ノ岩−碧山
臥牙丸−琴勇輝
千代翔馬−魁聖
千代の国−嘉風
豪風−妙義龍
北勝富士−遠藤
松鳳山−栃煌山
宝富士−正代
玉鷲−御嶽海
照ノ富士−荒鷲
隠岐の海−豪栄道
稀勢の里−琴奨菊
高安−白鵬
鶴竜−勢

[匿名さん]

#9772017/01/15 21:07
田辺製薬

[匿名さん]

#9782017/01/15 22:39
大関としての場所は

琴奨菊和弘
2011年11月場所〜

稀勢の里寛
2012年1月場所〜

豪栄道豪太郎
2014年9月場所〜

照ノ富士春雄
2015年7月場所〜

[匿名さん]

#9792017/01/15 23:17
また、今場所も平幕が横綱に勝ち、大関は横綱に勝てないパターンか⁉

[匿名さん]

#9802017/01/15 23:22
インチキ日本相撲を見てるんだ皆さん。

[匿名さん]

#9812017/01/15 23:47
ポンコツ横綱や、負け越し大関は格下げか引退やろ

[匿名さん]

#9822017/01/16 01:14
八百長菊引退するなら今だぞ!
さすがの八百長殺法も今回は通用せんぞ♪
余生は上野動物園にて!

[匿名さん]

#9832017/01/16 01:15
琴奨菊

年寄株持ってるし優勝もしてるから将来安泰だな

[匿名さん]

#9842017/01/16 01:45
>>983
そもそも父が会社経営していて、家に土俵を作っちゃうお金に困らない家です

[匿名さん]

#9852017/01/16 02:04
負け越しても大関陥落しても勝ち組か

[匿名さん]

#9862017/01/16 02:10
>>984モンゴルの出稼ぎ力士とはハングリーさが全然違うわ

[匿名さん]

#9872017/01/16 02:16
琴奨菊は趣味で相撲取ってるんだな

[匿名さん]

#9882017/01/16 02:19
趣味で大関まで昇進したんだから、もし実家が貧乏だったら横綱になってたね。

[匿名さん]

#9892017/01/16 02:21
>>975モンゴル力士中で地味で体も顔も強そうに見えない荒鷲のイッキのスピード相撲には度肝を抜かれた

[匿名さん]

#9902017/01/16 02:24
荒鷲はケツの割れ目曝された恨みだろ

[匿名さん]

#9912017/01/16 03:45
初日、カフーにケツの割れ目曝されて、しばらくは落ち込んで負けが込んでたけど、この二日あたりで吹っ切れたようだね

[匿名さん]

#9922017/01/16 03:53
塙やん(笑)

[匿名さん]

#9932017/01/16 03:56
モタモタしてたらまた吊り上げられて割れ目曝されるから相撲が速くなった

[匿名さん]

#9942017/01/16 03:59
塙は三人も息子居るんだから一人くらい大相撲に入門したらいいのに…コロッケの息子は辞めたらしいが

[匿名さん]

#9952017/01/16 04:00
照ちゃん!!

[匿名さん]

#9962017/01/16 04:03
ホモの俺にはたまらん番組だ‼

[匿名さん]

#9972017/01/16 04:04
正面に黒髪の美人が居る

[匿名さん]

#9982017/01/16 04:05
菊やんは優勝した時に嫁とはしゃぎ過ぎたからな

もっと精進しぃや

[匿名さん]

#9992017/01/16 04:06
琴奨菊は大関陥落しても続けるのかね?

[匿名さん]

#10002017/01/16 04:06最終レス
>>997
仲間由紀恵っぽいの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL