1000
2018/12/22 14:31
爆サイ.com 南東北版

📺 TV実況中継





NO.7122973

【NHK】大河ドラマ 西郷どん ⑩
合計:
報告 閲覧数 593 レス数 1000

#3012018/12/16 19:09
ナレーションが顔出すとは珍しい

[匿名さん]

#3022018/12/16 19:09
鈴木と瑛太は特殊な薬やってんのか肥える痩せる自在だな

[匿名さん]

#3032018/12/16 19:09
西田敏行で

[匿名さん]

#3042018/12/16 19:10
翔ぶが如く

[匿名さん]

#3052018/12/16 19:10
あの坂はスピードが出っでなぁ

[匿名さん]

#3062018/12/16 19:11
最後いとの言葉も全然感動せんかった、取ってつけたような演出するくらいなら戦闘シーンをリアルに描くべきだった

[匿名さん]

#3072018/12/16 19:11
シンナー持って良く登った

[匿名さん]

#3082018/12/16 19:12
鹿児島のナンパスポット?

[匿名さん]

#3092018/12/16 19:12
車輪にエンブレかけんとでごわす

[匿名さん]

#3102018/12/16 19:12
糸冬

[匿名さん]

#3112018/12/16 19:14
桐野が川路に撃たれたのはほんまかいな?

[匿名さん]

#3122018/12/16 19:14
恵比寿のラウンジでチェストォ

[匿名さん]

#3132018/12/16 19:14
北川景子だけ良かった2度言う

[匿名さん]

#3142018/12/16 19:16
橋本愛出なかったな

[匿名さん]

#3152018/12/16 19:17
死ぬ順番がめちゃくちゃだったな

[匿名さん]

#3162018/12/16 19:17
川路は西南戦争のとき鹿児島にはいなかったよ

[匿名さん]

#3172018/12/16 19:17
橋本愛も良かった

[匿名さん]

#3182018/12/16 19:18
薩摩言葉とお別れするのは寂しく思う

[匿名さん]

#3192018/12/16 19:18
榎木さん沢村さん稲森さん鹿児島三大役者出番無し

[匿名さん]

#3202018/12/16 19:19
ないごっか

[匿名さん]

#3212018/12/16 19:20
うちの人は、浴衣なんて着るわけなか!

[匿名さん]

#3222018/12/16 19:21
こんなのうちの人やなか!うちの人は、浴衣なんて、着るわけなか!

[匿名さん]

#3232018/12/16 19:21
やじろしか

[匿名さん]

#3242018/12/16 19:22
きっさじろしか

[匿名さん]

#3252018/12/16 19:23
言っちゃった。言葉の真相は、録画見たとき、書く。
外出するときでも、西郷さんは、いとさんの話では、もっと、良い格好をして出掛けていたとのこと。美の巨人より。

[匿名さん]

#3262018/12/16 19:23
芋県民

[匿名さん]

#3272018/12/16 19:23
大久保の馬車は 岡山県倉敷市で 保存されてます。

[匿名さん]

#3282018/12/16 19:24
>>319
沢村は出たよ 赤山靭負役で、いい役柄もろうてなぁ

[匿名さん]

#3292018/12/16 19:24
さつま揚げ×
つけあげ◎

[匿名さん]

#3302018/12/16 19:27
西郷隆盛の肖像画が無かったのは、暗殺避けか、たんに写真きらいか、諸説あるが、じゅうぞう、大山、いとは関係したという。銅像の、浴衣姿に怒ったいとどん。でも、この大河の西郷どんは、ずっとそんな私生活。台詞おかしくなっちまう。

[匿名さん]

#3312018/12/16 19:28
不思議なのは「いとドン」がどういう経路で延岡に来て、城山決戦の時に鹿児島にいたという事。
600キロの山道を二週間で終えるには薩摩藩士並みの体力がないと無理だと思うがのう。
凄かおなごじゃ!

[匿名さん]

#3322018/12/16 19:29
テキーラ飲んでなかったか牛男

[匿名さん]

#3332018/12/16 19:29
肖像画には、じゅうぞう、大山、いと、家族?の立ち会いのもと外人お抱え絵師にて制作したので、西郷さんに似ているのは間違いないが、銅像の来ていた服に怒ったいとどん。うちの人はもっといい格好、正装していたと怒ったという。続きはあした。

[匿名さん]

#3342018/12/16 19:32
◯銅像の着ていた服に怒ったという。いと。でも、その制作には、じゅうぞう、大山関わり当時の仕方ない事情あり。今でも4大銅像という有名な銅像。

[匿名さん]

#3352018/12/16 19:32
おはんもかごんまけ
じゃっど
どらいっしょけのんけいっが
よかなあたいがおごっでいっが

[匿名さん]

#3362018/12/16 19:32
世田谷のベースでなかかぁ

[匿名さん]

#3372018/12/16 19:35
次はドリフターズ実写

[匿名さん]

#3382018/12/16 19:35
>>335
鹿児島の隣に住んでるけどいっちょんわからん

[匿名さん]

#3392018/12/16 19:36
8時からもう一回観よう、それでおしまいだ

[匿名さん]

#3402018/12/16 19:37
つまりは、西郷さんが、軍服きた銅像作らせて貰えず、明治新政府の許可降りるのになんたら。じゅうぞう?大山
?が、それなら、西洋でシャツ姿の英雄像があるから、それで、ウサギ狩りすきだったから、愛犬名前忘れたと、一緒に作ったら兄さんらしいと、なった。いとは不満だったし、現実には、出かける時にまで、浴衣姿のような、だらしない格好で、西郷は出かけてないと主張したっていう内容だったような。美の巨人。

[匿名さん]

#3412018/12/16 19:37
おやっとさんです

[匿名さん]

#3422018/12/16 19:38
貴方も鹿児島の方ですか?
そうです

では飲みにでも行きませか?

良いですね私が奢りますから行きましょう

[通訳]

#3432018/12/16 19:39
かごんま勉

[匿名さん]

#3442018/12/16 19:40
綺麗に描き又妄想作りすぎ
もっと悲惨にドラマに描けよ つまらんしガッカリ 翔ぶがいくの方がリアル ああっ…‥

[匿名さん]

#3452018/12/16 19:40
>>342
通訳ありがとう、やさしかなぁ

[匿名さん]

#3462018/12/16 19:40
このレス早さなら美の巨人ネタバレぶっこんでも流れてきそう。おそらく、最終回終わったら、美の巨人内容流れると予想。録画も直さないと、正しく書き起こせないわ。では、明日まで録画みたあとまでさいなら。

[匿名さん]

#3472018/12/16 19:41
こんなのうちの人じゃなか!浴衣なんて着るわけなか!

[匿名さん]

#3482018/12/16 19:41
おやっとさんです!

[匿名さん]

#3492018/12/16 19:44
西郷の死にかたは介錯で死んだんだよ
大久保は喉に日本刀が刺さったまんま死んだんだ なんだか迫力ないわ

[匿名さん]

#3502018/12/16 19:45
亮平この頃がデブMAXだったな、今は痩せてイケメンになっとるし

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL