46
2024/01/07 17:34
爆サイ.com 南東北版

🔉 街で話題2





NO.10864766

【高校ラグビー】全国高校大会27日開幕 🏉
第102回全国高校ラグビー大会は今日27日、大阪・花園ラグビー場で開幕する。
報告閲覧数357レス数46
合計:

#12022/12/27 18:15
<全国高校ラグビー大会:大分東明130-0高松北>◇1回戦◇27日◇大阪・花園ラグビー場
大分東明、高松北に100点ゲームで完勝発進 NO8カイサが先制トライ

[匿名さん]

#22022/12/27 19:05
<全国高校ラグビー大会:尾道59-7朝明>◇1回戦◇27日◇大阪・花園ラグビー場

尾道(広島)が朝明(三重)を59-7で下し、好スタートを切った。

[匿名さん]

#32022/12/27 23:34
◇27日 全国高校ラグビー1回戦 国学院久我山52-7日川(花園ラグビー場)
国学院久我山8トライ快勝 “ブルドーザー”FWが快足BK生かす…花園出場51校で最重量の平均100kg

[匿名さん]

#42022/12/28 11:35
<全国高校ラグビー大会:日本航空石川29-10北見北斗>◇1回戦◇27日◇大阪・花園ラグビー場
日本航空石川が同郷コンビの活躍で初戦突破 勝ち越しトライ栗本「涙が出そう」

[匿名さん]

#52022/12/28 15:00
<全国高校ラグビー大会:茗渓学園53-0光泉カトリック>◇1回戦◇28日◇大阪・花園ラグビー場

優勝経験のある名門・茗渓学園(茨城)が、3大会ぶりに初戦を突破した。

[匿名さん]

#62022/12/28 18:15
<全国高校ラグビー大会:加治木工7-0若狭東>◇1回戦◇28日◇大阪・花園ラグビー場

加治木工(鹿児島)が劇的に、44大会ぶりの花園で白星を挙げた。0-0の後半24分、NO8近藤応介(2年)が自陣22メートルライン付近で相手パスをインターセプト。そのまま約80メートルを独走、先制&決勝トライを決めた。78年度の58回大会1回戦で清水南に21-12で勝って以来のブランク白星となった。

[匿名さん]

#72022/12/28 20:43
 ◇全国高校ラグビー大会1回戦 東海大静岡翔洋24ー17仙台育英(2022年12月28日 大阪・花園ラグビー場)

 東海大静岡翔洋がラスト1プレーで仙台育英(宮城)に逆転。5年ぶりの勝利を挙げた。

[匿名さん]

#82022/12/29 06:31
どこが優勝するか?

[匿名さん]

#92022/12/29 18:07
<全国高校ラグビー大会:開志国際54-10岡谷工>◇1回戦◇28日◇大阪・花園ラグビー場

開志国際(新潟・3大会連続3度目)が創部8年目、3度目の挑戦で花園初勝利を挙げた。岡谷工(長野・2大会ぶり32度目)を54-10で撃破した。2年生のFB星遥大が1人で5トライ7ゴール、計39得点を挙げるなど圧倒した。2回戦(30日)はAシードでV候補の東福岡(福岡・23大会連続33回目)と対戦。“横綱”に臆せずぶつかる。

[匿名さん]

#102022/12/29 21:19
多分今回優勝は東福岡かな!

[うんベビー]

#112022/12/30 07:54
<全国高校ラグビー大会:目黒学院83-0勿来工>◇1回戦◇28日◇大阪・花園ラグビー場

過去に優勝5回の伝統校で、前年度16強の目黒学院(東京第2)が、勿来(なこそ)工(福島)を相手に大勝発進した。

[匿名さん]

#122022/12/30 11:55
<全国高校ラグビー大会:青森山田33-14明和県央>◇1回戦◇28日◇大阪・花園ラグビー場

青森山田が「冬の初陣」で堂々の白星発進だ! 明和県央(群馬)を33-14で下し、初出場から4大会連続初戦突破を決めた。

[匿名さん]

#132022/12/30 14:36
<全国高校ラグビー大会:報徳学園47-3高鍋>◇2回戦◇30日◇大阪・花園ラグビー場

優勝候補のAシード報徳学園(兵庫)が苦しみながらも初戦を突破した。春の選抜大会、夏の7人制大会に続く史上4校目の高校3冠へ、まず1勝とした。

[匿名さん]

#142022/12/30 17:35
<全国高校ラグビー大会:東海大相模55-7加治木工>◇2回戦◇30日◇大阪・花園ラグビー場

Bシードの東海大相模(神奈川)が、加治木工(鹿児島)を圧倒して2回戦を突破した。

[匿名さん]

#152022/12/30 18:46
ジャイアントキリングは常翔学園撃破の尾道 他のシード校は順当に勝利 高校ラグビー3日目が終了

[匿名さん]

#162022/12/31 07:58
<全国高校ラグビー大会:国学院栃木43-12茗渓学園>◇2回戦◇30日◇大阪・花園ラグビー場

初優勝を狙うBシード国学院栃木が前回覇者への挑戦権を得た。
次戦前回決勝で敗れた東海大大阪仰星戦

[匿名さん]

#172022/12/31 10:35
<全国高校ラグビー大会:長崎北陽台28-19日本航空石川>◇2回戦◇30日◇大阪・花園ラグビー場

長崎北陽台は後半の猛攻で初戦を競り勝った。

[匿名さん]

#182022/12/31 15:12
<全国高校ラグビー:秋田工32-7東海大静岡翔洋>◇2回戦◇30日◇大阪・花園ラグビー場

過去15度の花園歴代最多優勝を誇る秋田工が32-7で東海大静岡翔洋を下し、2大会ぶりの3回戦進出を決めた。同歴代最多勝利数を「136」に伸ばした。

[匿名さん]

#192023/01/01 05:25
【全国高校ラグビー大会2回戦   報徳学園47―3高鍋 ( 2022年12月30日    花園ラグビー場 )】 シード校が登場して2回戦16試合が行われた。史上4校目の高校3冠を狙うAシードの報徳学園(兵庫)は47―3で高鍋(宮崎)に快勝。高校日本代表候補のSO伊藤利江人(3年)が1トライを含む計17得点を叩き出した。

[匿名さん]

#202023/01/01 15:09
<全国高校ラグビー大会:報徳学園26-0国学院久我山>◇3回戦◇1日◇大阪・花園ラグビー場

Aシードの報徳学園(兵庫)が完封勝利し、準々決勝へコマを進めた。

[匿名さん]

#212023/01/01 17:10
史上初の東日本勢全滅 東海大大阪仰星、報徳学園、佐賀工など西日本勢8強独占

[匿名さん]

#222023/01/01 18:12
 この日の3回戦8試合のの結果は以下の通り。

 報徳学園(兵庫)26-0国学院久我山(東京第1)

 佐賀工9-8中部大春日丘(愛知)

 長崎北陽台17-15尾道(広島)

 東海大大阪仰星(大阪第3)22-7国学院栃木

 天理(奈良)15-8石見智翠館(島根)

 京都成章26-7流通経大柏(千葉)

 大阪桐蔭(大阪第2)55-0東海大相模(神奈川)

 東福岡52-3秋田工

[匿名さん]

#232023/01/01 18:21
 試合後に3日の準々決勝の組み合わせ抽選が行われ、以下の通り対戦カードが決まった。

 ▽準々決勝

 <1>佐賀工-東福岡(午前10時30分)

 <2>大阪桐蔭(大阪第2)-京都成章(同11時55分)

 <3>天理(奈良)-長崎北陽台(午後1時20分)

 <4>東海大大阪仰星(大阪第3)-報徳学園(兵庫)(午後2時45分)

 ※いずれも第1グラウンド

[匿名さん]

#242023/01/03 06:18
いよいよ準々決勝

[匿名さん]

#252023/01/03 12:29
<全国高校ラグビー大会:東福岡24-18佐賀工>◇準々決勝◇3日◇大阪・花園ラグビー場

優勝候補のAシード東福岡が、佐賀工との九州隣県対決を制して、9大会連続で4強入りした。

[匿名さん]

#262023/01/03 18:33
<全国高校ラグビー大会:京都成章15-12大阪桐蔭>◇準々決勝◇3日◇大阪・花園ラグビー場

大阪桐蔭(大阪第2)が2大会連続で京都成章に惜敗した。

[匿名さん]

#272023/01/04 02:32
 春の選抜大会と夏の7人制大会を制し、シーズンを締めくくる冬の花園で今季3つ目の全国タイトルを狙う報徳学園高校(兵庫)が、前年度チャンピオンの東海大学付属大阪仰星高校(大阪第3)を倒し、準決勝進出を決めた。1月3日におこなわれた第102回全国高校ラグビー大会の準々決勝で両チームは激突し、31-21で報徳学園が制した。

[匿名さん]

#282023/01/04 13:22
 佐賀工“大金星”まで一歩及ばず 舛尾主将は涙「いいゲームできた」枝吉監督「120%の力出してくれた」

[匿名さん]

#292023/01/05 07:03
花園準決勝 天理-報徳、成章-東福岡が激突 全国高校ラグビー

[匿名さん]

#302023/01/05 14:55
全国高校ラグビー 報徳が初の決勝進出、史上4校目の「高校3冠」まであと1勝
 ラグビーの全国高校大会第6日は5日、大阪府東大阪市の花園ラグビー場で準決勝があり、報徳は天理(奈良)に26-12で勝ち、初の決勝に駒を進めた。兵庫勢の決勝進出は、1946(昭和21)年度の神戸二中(現兵庫)以来、76大会ぶり。

[匿名さん]

#312023/01/05 17:46
全国高校ラグビー準決勝 東福岡45-17京都成章(5日・花園ラグビー場)

 昨春の選抜大会準優勝の東福岡が7トライの圧勝で、優勝した2016年度大会以来、6大会ぶりの決勝進出を決めた。

[匿名さん]

#322023/01/06 05:52
決勝の報徳学園ー東福岡はコロナで中止の選抜の再現 昨春は東福岡が辞退

[匿名さん]

#332023/01/06 10:14
どっちが勝つか?

[匿名さん]

#342023/01/06 11:07
報徳学園か?

[匿名さん]

#352023/01/06 13:09
東福岡か?

[匿名さん]

#362023/01/07 07:35
決勝戦は7日午後2時5分から、花園ラグビー場で行われる。

[匿名さん]

#372023/01/07 09:17
 全国高校ラグビーの決勝(7日、花園ラグビー場)を前に、史上4校目の3冠を目指す報徳学園と7度目優勝を目指す東福岡が6日、オンライン取材に応じた。報徳学園は、コロナ禍で東福岡が棄権し、不戦勝により優勝した昨春の選抜大会決勝の“再戦”へ向けて、「正真正銘」の王者を証明する意気込みを示した。

[匿名さん]

#382023/01/07 15:58
◆全国高校ラグビー大会最終日 ▽決勝 東福岡41ー10報徳学園(7日、大阪・花園ラグビー場)
 全国高校ラグビー大会決勝が行われ、東福岡が報徳学園を下し、6大会ぶり7回目の優勝を果たした。昨春の全国選抜大会決勝ではコロナ禍のため東福岡が辞退し、報徳学園が不戦勝で初優勝。当時は実現しなかった“幻の決勝”を、東福岡が制した。

[匿名さん]

#392023/01/08 16:12
東福岡がJR博多駅前広場で優勝報告会 藤田監督は改めて周囲の支えに感謝

[匿名さん]

#402023/01/09 10:07
東福岡優勝おめでとう

[匿名さん]

#412023/01/10 20:05
さすが東福岡

[匿名さん]

#422023/01/15 02:32
東福岡強かった。

[匿名さん]

#432024/01/05 17:29
決勝戦は桐蔭学園VS東福岡

[匿名さん]

#442024/01/07 14:03
両校が決勝で顔を合わせるのは、両校優勝となった10年度以来。

[匿名さん]

#452024/01/07 15:28
桐蔭学園が3大会ぶり4度目V 東福岡を退け選抜大会に続く2冠達成

[匿名さん]

#462024/01/07 17:34最新レス
おめでとう桐蔭学園 東福岡下し4度目V 🎉

[匿名さん]


『【高校ラグビー】全国高校大会27日開幕 🏉』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 街で話題VIP/ 街で話題/ ネタ雑談/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL