607
2019/07/05 12:58
爆サイ.com 南東北版

🍜 福島ラーメン





NO.4130939

不味いラーメン屋
鰹節たくさん、工夫なし、甘ったるい、トッピングが貧相、これが郡山クオリティ!!

こんなんで、よくやっていけるよ、まぁ情報の少ない福島県じゃ、東京で修行したことがステータスみたいなもんだから、しょうがないかw

春森屋、小勝軒等々、糞だってことだ
閉店・休業報告報告閲覧数3768レス数607
合計:

#5582018/04/29 17:49
正月どうよ

[匿名さん]

#5592018/04/29 21:00
ラーメンwalkerに載っていた郡山市のROOTSに行った。
まずくて半分以上残した。
最初に食券を買うのだが、まずくても時既に遅しでお金は帰らない。
あそこのラーメン屋を評価した編集者の味覚は狂っているとしか思えない。

[匿名さん]

#5602018/04/30 15:07
アズマ食堂のラーメン

[匿名さん]

#5612018/04/30 16:13
>>560
誹謗中傷癖やめようぜ。むなしくなる。。

[匿名さん]

#5622018/04/30 16:30
>>561
このスレのタイトルご存知ですか?不味いラーメンですよね。店名を書いて駄目ですか?
アズマ食堂のラーメンは最低最悪です。食材卸問屋から仕入れしてるラーメンです。

[匿名さん]

#5632018/05/04 15:45
>>562
嘘言うな!あんなクオリティの高いラーメンないやろが!あれは、あれは、店主が作り上げた芸術の一杯や!アヅマ食堂は唯一無二。他の追随を許さない、それがアヅマだ!!!!!

[匿名さん]

#5642018/05/04 15:47
アヅマ食堂のジャンボラーメン食ってからラーメンを語れ。アヅマ食堂のジャンボラーメン完食したなら、ラーメンとはなんぞやかが見えてくるはず。
★ラーメン仙人ちーこーまーこーより★

[匿名さん]

#5652018/05/04 17:27
>>564
ラーメンとはなんぞやかが見えてくるはず。

だからそれは何なの?言葉でおしえて!

[匿名さん]

#5662018/05/06 11:42
>>565
言葉では表せない感情がそこにはある。ネチョネチョぐちょぐちょ唯一無二みたいな。まあまずは来店して食ってくれよアヅマジャンボラーメン。プロレスラー達もうなるラーメンがそこにある。いらっしゃい!!

[匿名さん]

#5672018/05/13 08:40
南インター近くのしょうふくってラーメン屋、濃すぎる。味が濃いと上手く錯覚する。ただそれだけ。

[匿名さん]

#5682018/05/13 10:48
>>567
めっちゃ喉乾くよね

[匿名さん]

#5692018/05/13 14:49
アヅマ食堂のワンタンメンは美味しいよね〜♪

[匿名さん]

#5702018/05/13 17:37
>>569
うまいよねー至福の時だよねー

[匿名さん]

#5712018/06/05 12:54
とんこつ家。
ぬるい。
あそけまでぬるいラーメンも珍しい。

[匿名さん]

#5722018/06/07 08:34
屋台ラーメン吉田屋は、不味いは、もちろんだけど
衛生面でヤバすぎる。自家製麺の中に何の菌が繁殖してるかわからない!保健所が入ったら営業停止になる。

[匿名さん]

#5732018/06/07 19:04
>>571
しょっぺーし緩いしコスパ悪いしダメだな

[匿名さん]

#5742018/06/09 16:49
>>571
大須賀もスープぬるいけどとんこつ家はそれ以上。
食べ終わる頃には完全に冷めてる。笑
ラーメン来た瞬間湯気出てない。
珍しいぬるいラーメン。

[匿名さん]

#5752018/06/24 10:10
>>574
とんこつ家は大須賀以上にぬるいよ。

[匿名さん]

#5762018/06/25 04:35
久しぶりにねぎっこ北福島店に行きました。3人で野菜塩を注文。まずスープから〜塩辛い!!かき混ぜましたが余計にしょっぱくなり麺まで塩辛いなってる!!ツレもしょっぱ過ぎる!!とお湯を貰い皆で薄めましたがそれでもしょっぱかった
他のお客数人もお湯を貰っていたので分量間違ってるのかと…土曜のお昼でいつもは行列なのがすんなりと入れたのでお客さんかなり減りましたね
私も当分行きません

[匿名さん]

#5772018/07/05 22:58
喜多見家、常連だったけど二度と行かない。
質が落ちたね。チャーシュー紙のように薄くなってたよ。いつもより味薄かったし。

[匿名さん]

#5782018/07/07 19:04
>>576
今行ってきたけど、別に変わってない
塩野菜食ったけど、今まで通り
嫌がらせか?

[匿名さん]

#5792018/07/07 20:18
二回堂

[匿名さん]

#5802018/07/15 16:43
食べログあてに正月に行きましたが…

[匿名さん]

#5812018/07/19 16:07
アズマ食堂は もやしらーめんもうまい

[匿名さん]

#5822018/07/19 17:54
>>581
激マズですよ

[匿名さん]

#5832018/07/19 18:07
ますや
異論は認めない。

[匿名さん]

#5842018/07/29 05:02
>>578
嫌がらせじゃないですよ
ねぎっこは私も好きでたまに行ってましたから〜
変わりないなら改善されたのかもね

[匿名さん]

#5852018/07/29 07:13
郡山市の星麺二代目、名前が変わってたBooスター?そんな感じ。
名前からするととんこつかな。
名前変わり過ぎ。

[匿名さん]

#5862018/07/29 10:50
>>585
今度は、二郎系の劣化バージョン

[匿名さん]

#5872018/07/29 13:28
>>582
ラーメンの可能性を見られるよね
低い方でね

[匿名さん]

#5882018/07/29 17:25
正月どう?みなさんは

[匿名さん]

#5892018/08/06 21:12

[匿名さん]

#5902019/06/06 22:51
あさくさラーメン駅前店!

[匿名さん]

#5912019/06/08 16:46
てるみ食堂やってる?

[匿名さん]

#5922019/06/08 22:17
福島市えなみグループ!味はバラつきあるが中の下!
オーナーは糞!

[匿名さん]

#5932019/06/08 22:23
>>592
君 邪魔

[匿名さん]

#5942019/06/08 23:56
>>593
君も邪魔!

[匿名さん]

#5952019/06/10 00:38
えなみ

[匿名さん]

#5962019/06/13 17:10
>>593
なんでも屋?

[匿名さん]

#5972019/06/16 11:49
うろた

[匿名さん]

#5982019/06/27 14:37
蓮。盛りや具材に騙されるが、純粋にスープはまずい

[匿名さん]

#5992019/06/27 20:06
砂馬

[匿名さん]

#6002019/06/28 10:00
うろた

[匿名さん]

#6012019/06/28 17:28
砂馬に初めて行った。ランチセット(しょう油ラーメン)を食べてしまったので、お店自慢の味~個性かいまいち掴めなかった。
お薦めのラーメンってあるのかな?

[匿名さん]

#6022019/06/30 12:50
えなみ

[匿名さん]

#6032019/07/04 19:24
工藤

[匿名さん]

#6042019/07/05 10:54
>>601
すべてインスタント

[匿名さん]

#6052019/07/05 12:35
>>601
おにぎり

[匿名さん]

#6062019/07/05 12:56
>>604
砂馬ってインスタントなの?大好きな奴居て、こっちが仕事でメッチャ忙しいのにランチ行くってしつこい奴に付き合った(何回も)メッチャ量多い。絶対気持ち悪くなる。味は何とも言えない

[匿名さん]

#6072019/07/05 12:58最新レス
>>606
ちなみに、この人、く⭕び行った時、旨いって絶賛してた。
俺嫌いだけど、先輩だから旨いですって言うけど…
味覚思考が合わない。

[匿名さん]

『不味いラーメン屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL