1000
2020/07/01 20:27
爆サイ.com 南東北版

🍜 福島ラーメン





NO.7426073

白河 太鼓のぼう
合計:
白河 太鼓のぼう ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 780 レス数 1000

#5512020/06/03 03:09
じえん
大変だね

[匿名さん]

#5522020/06/03 03:19
くだらね 終了

[匿名さん]

#5532020/06/03 03:24
どうでもいい!

[匿名さん]

#5542020/06/03 05:52
白河では誰もが認める圧倒的美味さが自慢の店だが人によっては福島県内にはここより美味い店もあるという。全国でみたら今はまだトップ30にも入るか入らないかのレベルなんだから
日本一目指してさらに頑張ってほしいです。少なくても東北では1番美味しい店と評価した事情通たちも期待してるようです。

[匿名さん]

#5552020/06/03 06:26
ここの奥さんって女優?若い頃の南野陽子に激似

[匿名さん]

#5562020/06/03 07:22
綺麗な方ですよね。20代後半なのかな?若い頃の南野陽子?知らないけど北川景子に似てますよね。

[匿名さん]

#5572020/06/03 09:46
今日も、太鼓のぼう
行ってタピオカラーメン食べてこよう
ハマってしまった

[匿名さん]

#5582020/06/03 17:17
白河ラーメンが、全国区になれたのは太鼓のぼうのおかげだからな。先日太鼓のぼうには神戸、鹿児島ナンバーの車があったな

[匿名さん]

#5592020/06/03 17:24
通し営業でとても助かってます

[匿名さん]

#5602020/06/03 17:30
ここだけじゃない
美味しい所は たくさんありますね
人の好みは違います

[匿名さん]

#5612020/06/03 17:49
>>556
20代なわけないだろう

[匿名さん]

#5622020/06/03 17:52
>>561
本当に
麺もスープも旨い
ここにしかない
ロマンティックなメニュー
塩でも醤油でもない琥珀

[匿名さん]

#5632020/06/03 18:00
もしかして日本一うまい店かもね、ウチらの太鼓のぼうは

[匿名さん]

#5642020/06/03 18:26
太鼓より美味いラーメンは無い
B級グルメNO.1
世界進出できる

[匿名さん]

#5652020/06/03 18:35
書込み内容が、鑑定団風になって面白いね。

[匿名さん]

#5662020/06/03 18:55
なんか、すごいね。俺はリピなしかな。

[匿名さん]

#5672020/06/03 19:23
法的措置の話が現実味を帯びてきたとたんに掌返しはくさくさくさ

[匿名さん]

#5682020/06/03 19:46
店主さんが見てるなら率直に質問。なぜチェーン店化しないんですか?あとカップラーメンで一儲けも考えてください。全国からお客さんが必ず来ますよ。あの味を求めて。

[匿名さん]

#5692020/06/03 19:48
>>564
たしかにないね。俺たちは逆に不幸なのかもしれない。ナンバー1を探し当ててしまったから。

[匿名さん]

#5702020/06/03 19:54
あの透き通るようなスープを水筒に入れて夏の暑さ対策にしたい。店前の自販機にペットボトルに入れて500ミリリットリ千円で販売するのもありかも。あのスープこそ世界で一番でしょうね。

[匿名さん]

#5712020/06/03 19:57
>>568
現在試作中です

[匿名さん]

#5722020/06/03 20:04
わろた

[匿名さん]

#5732020/06/03 20:27
タピオカ入っているのが
白河ラーメンなんですか?

[匿名さん]

#5742020/06/03 20:29
>>573
そうです

[匿名さん]

#5752020/06/03 20:43
お客さん増えたし炎上商法大成功ですね!

[匿名さん]

#5762020/06/03 21:00
アホばっか

[匿名さん]

#5772020/06/04 04:21
何なのここ変な流れ…

[匿名さん]

#5782020/06/04 06:41
太鼓のぼおで食べたらもう他のお店ではラーメンを食べられなくなりました。はっきり言って別物です。
先日も出張で行った先で我慢できなくなりラーメン店に入りましたが一口だけ食べて店主呼んで よくこんなものをラーメンと言って提供できますね。一度太鼓のぼおで食べて本物を知ってくださいと丁寧に話しました。ありがたいお言葉ありがとうございますと頭を深々と下げていたので見込みはある。

[匿名さん]

#5792020/06/04 07:23
全国のラーメン好き達にも太鼓のぼおは結構知られてるからね

[匿名さん]

#5802020/06/04 07:55
はいはい

[匿名さん]

#5812020/06/04 10:02
太鼓のぼうが、真の白河ラーメンの姿だよ
とら食堂?あんなの相手にならんわ

[匿名さん]

#5822020/06/04 10:49
太鼓の棒は冷やしはうまいのかな

[匿名さん]

#5832020/06/04 11:33
擁護派いても何とも思わんが、とら批判するのはおかしくね?味の好みは別として、ガキの頃から白河ラーメンで育ってきてんだけど

[匿名さん]

#5842020/06/04 11:43
>>583
そう思うなら 黙ってろアホ
めんどくせーんだよお前みたいな奴

[匿名さん]

#5852020/06/04 12:34
とら程度で太鼓のぼおと争うとかバカじゃない
格が違いすぎる。圧倒的大差で太鼓の勝ち

[匿名さん]

#5862020/06/04 12:35
とらで美味しいと思えるならどこで食べても美味いだろうな。逆に羨ましいな。

[匿名さん]

#5872020/06/04 12:53
太鼓はないな。

[匿名さん]

#5882020/06/04 14:02
>>584
本人ではないが
口の聞き方気をつけた方がよいですよ
ムキになる所が余計に
おかしく見えます

[匿名さん]

#5892020/06/04 14:06
沢山の誉め言葉??
変な感じですね〜

[匿名さん]

#5902020/06/04 15:12
>>588
本人乙

[匿名さん]

#5912020/06/04 16:03
太鼓は口に合わなかったから一回切りだったな。

[匿名さん]

#5922020/06/04 19:46
>>591
味覚音痴なんですね。治るのかな?

[匿名さん]

#5932020/06/04 19:47
>>588
本人じゃないとかわざわざ書かなきゃ良かったのにw

[匿名さん]

#5942020/06/04 20:40
だって
タピオカ(>_< )

[匿名さん]

#5952020/06/04 20:55
>>591
何回も通ってみて
味の向こう側感じ取れ

[匿名さん]

#5962020/06/04 21:33
>>574
嘘つき白河市民
「白河ラーメン」ののぼりを見て入って
タピオカ入ってないんですか?って聞いたら
喫茶店じゃねーんだよ!って
言われました

[匿名さん]

#5972020/06/04 21:45
>>596
お前
何処の店入った?
タピオカラーメンは 聖地にしかねぇ

[匿名さん]

#5982020/06/04 21:58
全国区の人気店だけあってアンチもいるんだね。同業種かな?悔しかったら太鼓のぼうで食べて味を盗んで参考にしなさい。ただあの味簡単には盗めないだろうね。

[匿名さん]

#5992020/06/04 22:43
本人にこのサイト知られてから本人降臨しまくりだな。

[匿名さん]

#6002020/06/04 22:45
600

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 白河 太鼓のぼう

HOT!オススメ! ⇒ 福島雑談総合/ 福島グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL