721
2024/06/04 17:13
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.11235631

観光客、地元民、ラオタの山形ラーメンを食べてみて!
好みもあるが食べ歩きした人の感想
オススメ店、逆にここには要望や
お願いしか無い店、ランキング付けるなら、、
報告閲覧数4113レス数721
合計:

#6722024/04/11 13:31
>>669

わさとぉ~~~ww
ジジイ落ち着けよww

[匿名さん]

#6732024/04/11 13:33
>>671
>>672
あ〜おまえか。
とりあえず働けど底辺

[匿名さん]

#6742024/04/11 13:34
>>672
おまえって爆サイに住んでるの?
まぁいいけどワラ

[匿名さん]

#6752024/04/11 13:35
>>670

お前が作業着なんだwwなに仲間ほしいのか?キチガイアスペww
ワゴンの中で昼飯なんてww行儀よくはねーよww

[匿名さん]

#6762024/04/11 13:37
>>675
爆サイに時間の浪費頑張れ〜ワラワラ
貯蓄おいくら?
老後の生活に3000万はいるってさ〜ワラ

[匿名さん]

#6772024/04/11 13:37
>>673
>>674

そのままそっくり返してやんよwwワゴンで飯食うど底辺ww
早くハロワ行けよww誤字脱字ジジイwwちゃんと手続きできんのか?

[匿名さん]

#6782024/04/11 13:38
日雇い作業着じぃ
頑張ってなぁ〜ワラワラ

[匿名さん]

#6792024/04/11 13:40
>>676

お前は終活かジジイww

[匿名さん]

#6802024/04/11 13:42
>>678

いまどき日雇いとかww
ボケてんのかジジイww

[匿名さん]

#6812024/04/11 13:44
>>678
🤣←エモジ忘れてるぞ(笑)大好きな

[匿名さん]

#6822024/04/11 14:21
日雇い作業着じぃ
頑張ってなぁ〜ワラワラ

[匿名さん]

#6832024/04/11 14:45
日雇いだってw何時代?バカ

[匿名さん]

#6842024/04/17 08:57
>>0
辛味噌ラーメンを食べ歩いてみた
まずは元祖の龍上海必ず並んで食べないと
ならないねキャベツは入れない主義みたい
シンプルにチャーシュー2枚メンマ🍥刻みネギ
に青海苔で美味しかったです。山形市内は
モノマネラーメン屋もありましたキャベツ有り
でしたマイルドだけど安っぽく感じました。
ただの味噌󠄀ラーメンに辛味噌付が多いみたいだね
もやしコーン人参ネギ挽き肉に辛味噌溶かした
からし味噌󠄀ラーメンも食べてみましたが好みですね
山形市内では鬼がらしさんと寅真にめ組さんが
オススメですね後は普通でした

[匿名さん]

#6852024/04/17 08:59
自分の快楽の為には、
他人を不愉快にしてもいいんだよ
そういう考えの奴がやること

⑴銭湯で身体も洗わず入ってくる奴
⑵作業服で飲食店に入る奴
⑶野菜や食品を素手でペタペタ触って確認する奴
⑷公共の掲示板を日記・私物化する奴

[匿名さん]

#6862024/04/17 09:10
作業着が不衛生に汚してる店は
観光客やカップル向けではないけどな🤔

[匿名さん]

#6872024/04/17 21:42
観光客相手とか、デタラメな食いもんばっかだから。

食べなくていい

[匿名さん]

#6882024/04/17 21:52
>>687
じゃ書かなくていいよ

文句ばかりか?

[匿名さん]

#6892024/04/17 22:29
>>685
なるほどね🤔
そんな時代なんだね

[匿名さん]

#6902024/04/17 22:30
>>688
皆んなストレスだから
受け入れてあげよう

[匿名さん]

#6912024/04/17 22:43
県外からラーメンの聖地を目指して観光客が押し寄せてるぞ

[匿名さん]

#6922024/04/17 22:45
山ラーにか、

[匿名さん]

#6932024/04/17 23:20
>>687
食べなくていいならいちいちここで吠えずにお店の前で活動したら?

[匿名さん]

#6942024/04/18 08:22
>>687
まあね。滅多に来ない人達
もしかしたら一見さんのまま
二度と来ないかも知れない人達
ガッツリ儲けましょうしか考えてないよね?

[匿名さん]

#6952024/04/18 08:23
作業着粘着ジジイお笑い劇場

[匿名さん]

#6962024/04/21 18:43
遠出してまで山形ラーメンを食いに来る人が減った?消費額日本一はこの前に発表されたばかりなのに?ラーメン好きとか関係ないのでは?使った市税は無駄ってこと?酒田のラーメン日本一もあるから恩恵に期待だね

[匿名さん]

#6972024/05/22 15:56
ものまね辛味噌ラーメンを食べ歩いたよ
勘違いしてるのか元祖と似たような価格
名誉も伝統もないぽっと出の若主人たち
札幌味噌󠄀ラーメンに辛味噌付きみたいな🍜
ラードたっぷりの元一番辛かった店の🍜
丸パクリしたような、、キャベツあるから別物🍜
コーンもやしなど最初から溶かされて配膳🍜
住宅街に二軒ありましたこれは両方旨い🍜🍜
食堂にも中華屋ラーメン屋どこにでもありますね

[匿名さん]

#698
投稿者により削除されました

#6992024/06/04 05:07
また山岡家ディスってんのかジジイ

[匿名さん]

#7002024/06/04 07:47
お前がな

[匿名さん]

#7012024/06/04 08:40
値上げラッシュ凄いね予告なしだから
会計の時や券売機の前で戸惑ったよw
百円足らずのB級グルメを美味しく提供
してくれる店を食べ歩きしています。
醤油、辛味噌、チャーシュー麺などです
サイドメニューの餃子なんかには魅力を
感じなくなりました。価格と値上げの変動
が短期間で激しすぎて困惑していました。
四年間で20円しか値上げしなかった店は
安定の美味しいラーメンでした。220円の
値上げをしたラーメンは麺と具材の減量が
ありました見た目でわかりました。現状維持
で値上げならともかく減量して値上げなので
ちょっと納得いきませんでした。
400円の値上げをした店はよく行く店だったので
ガッカリでそれから一度も行ってません。

[匿名さん]

#7022024/06/04 08:57
>>701
もう行くのあきらめな

[匿名さん]

#7032024/06/04 09:14
立ち食いそば、うどんなんかと同じ焼きそば
ラーメンなんか前は(50円商売)と言われて
たね。価格も300円くらいと安かったですね。

今は30円ほど材料費が上がり(80円)商売
ですかね。価格も300円→390円.450円まで
値上がりしましたね、それでも500円以下です

全国平均価格は650円でしたね貯蓄も必要
ですから備品の破損、故障を加味した価格です

それ以上は高めの価格設定の店だということ

[匿名さん]

#7042024/06/04 09:16
>>702
何十回くらい見た?(笑)イライラするの?
私もあなたの書き込みも毎回同じだけど
イライラしません貴重な数少ないユーザー様
だからね(笑)

[匿名さん]

#7052024/06/04 09:19
>>702
水商売より原価率が低くてボロ儲けって悪質じゃありませんか?水商売よりもですよ!許せないなぁ

[匿名さん]

#7062024/06/04 09:23
確かに御当地ラーメン日本一の酒田のラーメン
消費額日本一連覇の山形市ではあるが
それをドヤって高値で売ってたら称号も意味無し
新潟の方が安くて旨いと言われてるんだよ
なので、割に合わない、価値と見合わない店とか
もあるよと皆んなに知ってもらいたいですね
同じ食べる側のラーメンマニアとして

[匿名さん]

#7072024/06/04 09:29
>>705
確かに水商売は単品だと中瓶のビール🍺は
仕入が330円で800円の売りだから原価率4割
ラーメンは120円で800円だから原価率1.5割
確かに水商売より高い利益を上げてますね

[匿名さん]

#7082024/06/04 09:35
安くて旨いなら新潟に行ってお食べ下さい。
確かに…とか自分の書き込みにレスしてるんてすか?毎日同時間帯で繰り返しディスっているようですが。

[匿名さん]

#7092024/06/04 10:05
>>706
https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=2103/tid=11891725/

新潟のとある人は、ラーメンの適正価格は
MAX880円だとさ。
自称ラーメンマニアの君と
適正価格に開きあるな(笑)

[匿名さん]

#7102024/06/04 10:15
新潟でラーメン食った事のない貧乏ジジイですから山形市南部のラーメンしか食えない
ラーメン値段知らない

[匿名さん]

#7112024/06/04 10:35
アンチはどこにでも居るからな。
高いだの、不味いだの。
https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=111/bid=4443/tid=11809320/

[匿名さん]

#7122024/06/04 11:31
地元、新潟だけど新潟市内で
真喰者やいっとうや等、通常のラーメンで900円超え800円超えだね。
新潟ラーメンバトルで1位の采の芽は、看板メニューの特製醤油は1300円だわ。
新潟が安いイメージは無いな。
山形も新潟も似たような価格。

[匿名さん]

#7132024/06/04 11:52
なるほど!気づいたんだね消費額日本一奪還
の為の基本は顧客を減らさず価格を上げる事
そんなの勝手に価格を釣り上げ合ってやってろ
どんな時代にも良心的な相場と適正を守った
店が存在する。ブームに乗って利益特化型の店
は無くなっても何の影響もないよ

[匿名さん]

#7142024/06/04 12:00
>>712
采の芽は2位だよ

[匿名さん]

#7152024/06/04 12:03
>>713
ん?日本一奪還とか関係ないよ。
発表以前からだし。勝手に妄想やめなよ。

[匿名さん]

#7162024/06/04 13:08
頭の悪いジジイさんだからかんべね

[匿名さん]

#7172024/06/04 15:44
ジジイさん?大爆笑🤣

[匿名さん]

#7182024/06/04 15:51
逆に1位と2位が評判悪くなってるかも
庶民的なB級グルメのたかがラーメンだよ
何を小さな小競り合いみたいな事してるの
値上げする大義名分のようなモノを作りたい
だけ。スープも炊かない煮込まないラーメン
になって来てるが、即席生ラーメンだよね?
そんなの百円以下で作れるじゃん
醤油 味噌󠄀 塩ラーメンは特に安く出来る
豚骨と煮干しは業務用スープでも高い

[匿名さん]

#7192024/06/04 16:19
たかがラーメンに原価だのなんだの悪態ついてか?
ラーメン憎いなら食わなきゃいいしこめんどくさい事ゴノゴノ書かなきゃいいだろ

[匿名さん]

#7202024/06/04 16:51
↑おっしゃるとおりでござる

[匿名さん]

#7212024/06/04 17:13最新レス
>>718
よっ!自称ラーメンマニア!
怖いねー。ラーメンに執着するあまり
たかがラーメンと言いながら1番ラーメンを熱く語ってる。(毎日)

[匿名さん]


『観光客、地元民、ラオタの山形ラーメンを食べてみて!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 山形雑談総合/ 山形グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL