まず私はテレビ番組で取り上げられた
紹介された店から食べ歩きをしました
まずは一番この県内で売れてるラーメン
安くて具沢山で旨い三拍子揃った物でした
中華そば
チャーシュー2枚 海苔 🍥 わかめ
メンマと刻みネギ 味付け卵の7品の
具材が乗せて有りました。税込500円以下
味噌ラーメン 税込価格600円
辛味噌ラーメン税込価格630円
冷やしラーメン税込価格650円
クオリティも高く相場より安くて最高でした
[匿名さん]
また知ったかぶり爺さんw
オマエは山岡家wかつやwひまわりw
[匿名さん]
ラーメンは100円〜150円くらいの食べ物だから
500円〜600円だよ相場もわからない奴は
価格を語らなくていい
[匿名さん]
やっぱりさ、適正価格だの作業着だの某店が有名だのほざくのはダメだな
世の中の現状全く分かってない
[匿名さん]
100円の物を1000円で売りたい奴はスルー
してよろし。一流割烹の名店の店主と◯道家の
社長も言ってる原価率は大事だと前は店主は
良い素材で美味けりゃ来てくれた最低四万のコース
でもなかなかシビアで来てくれない。情報化社会
になってから全てを把握され比べられ商売が
やりにくいと言ってる。ラーメン屋の社長も原価率
を無視して旨いラーメンを追求したが今まで安く
売ってた事に気づいたと、逆にそれがお客さんに
響いて大所帯になり失敗も成功につながったと
8億も売上が合って全経費を引いてちょい黒字で
は商売をしてる意味がないと、これから原価率を
標準ラインに戻すわけだが今の現状より下がるので
不安は有ると。なのでその材料でお客さんが離れ
無いようにしなければならない。食種は違えど
飲食店は倒産、閉店が増えてきてるので大変だよね
[匿名さん]
家系の大社長さんの話だねwww
動画でも今までの経緯を話してる
ねたみ僻みが多いから儲かった話
とかしない方がいいねアンチや
クレーマーから有る事無い事を
書かれるからね
[匿名さん]
山形で一番売れてるラーメンを食べるのがセオリー
熟成ちぢれ麺の魚介系スープ🍜495円👑
味噌ラーメン600円👑辛味噌ラーメン630円👑
冷やしラーメン650円👑全て税込価格ですよ
ケンミンショーで紹介されたから裏付けがあります
[匿名さん]
消費額日本一より美味しいラーメンランキング
1位の方が良かったな1位はライバルの新潟さん
[匿名さん]
食べ歩きするならどこから向かって来るかにも
よりますが福島→宮城→山形→新潟が最短コース
それか新潟寄りなら新潟→山形→宮城→福島
のルートでしょうね。全てを渡らなくても好みの
場所だけで十分だしツートップだけなら山形、新潟だけで
[匿名さん]
色んなランキングあるので⚠注意ですよ
どのランキングでも30位以内が良いと思う
ネット販売1位とか信用してません
売れないから売ろうとしてる可能性もある
信用出来る動画だけ見ることです
[匿名さん]
ラーメンが1000円超えたら水商売と同じだよ
標準原価率は3割だからねチャーシュー2枚乗せ
ラーメンで食材費は150円前後なんだよ
税込価格500円前後なのに1000円て❓️❓️❓️
御当地ラーメン日本一の酒田ラーメンでもさ
チャーシュー麺とか800円だからね
[匿名さん]
麺屋だろ適正価格だから安いんですよ
観光客目当ての店は適正価格より300円
近く高いと思います
[匿名さん]