654
2024/06/05 04:11
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.3494037

鬼がらし
うまいの?駐車場せまくてすごく混んでるけど
報告閲覧数6243レス数654
合計:

#6052023/09/08 02:44
>>603
来るなってさ❗

[匿名さん]

#6062023/09/08 04:38
>>601
種類も品質も違うからね。ここは
壁に品質重視みたいな掲げてるし
ラーメンへの情熱が違う。

[匿名さん]

#6072023/09/08 16:33
味の素調整用にはいいと思うが、小さじ1杯入れるのはどうかな、味の素依存症になるよね、カウンターから見えるのがどうもいただけない。 社長の奥さんが調理してるとき、味の素入れ忘れたんだろーね、配膳されたらーめんほとんど味がしない、調整してもらったらいつもの味になったことがあったなー。

[匿名さん]

#6082023/09/08 18:30
山岡家wでいつも食ってるからてんこ盛りじゃないと味wわからないんだろ

[匿名さん]

#6092023/09/09 04:42
>>608
オマエはディスり専門だな。ラーメン屋と
自分以外の書き込みする人に迷惑行為専門

[匿名さん]

#6102023/09/09 20:20
607です。 嘘ではありません。 カウンターから調理が見える店、わかりますよね。 てんこ盛り山岡家ではないですよね、春馬のジャンク盛りではないですか。

[匿名さん]

#6112023/09/10 05:32
山形市内の辛子味噌ならココイチでしょう

[匿名さん]

#6122023/09/10 21:07
俺はだるまや。

[匿名さん]

#6132023/09/10 22:55
だるまがしゃべった!

[匿名さん]

#6142023/09/11 01:08
>>612
あそこは値上げも慎重にやってたんだけど
一気に上げてきたでしょ?短期間で50円
くらいずつ今ではリーズナブルな店の
イメージが無くなって他店と変わらない
値上げされたら魅力が崩壊した。

[匿名さん]

#6152023/09/11 01:10
>>611
他店とは違う、カラシ味噌󠄀ラーメン
だからいいね!このグループ
オリジナルの味

[匿名さん]

#6162023/09/28 07:53
>>607
それが目的で半世紀以上も庶民が
やめられない食べ物、飲酒喫煙と
同じです。やめられないなら化調の
量を減らしてスープを残すとか
工夫しないと中毒性強いので依存症に
なってしまいますね

[匿名さん]

#617
この投稿は削除されました

#6182023/09/28 13:16
七日町に映画館有った頃は映画見たあと良く行ってた? ニラの入った醤油ラーメンいつも食べてたね ランチタイムだとライス無料で ふりかけ置いてあったからありがたかった。
久しぶりに食べたいと思うけど 今生では叶わないかな
ありがとう鬼がらし

[匿名さん]

#6192023/09/28 14:08
まだ頑張って営業してるよ

[匿名さん]

#6202023/10/16 09:15
よくサービスエリアとかに卸している宮城の製麺会社の麺みたいだったなぁ。

[匿名さん]

#6212023/10/16 10:09
宮城?山形の製麺所の方が有名では?
中華麺、素麺、生蕎麦とか

[匿名さん]

#6222023/10/21 13:40
ここは宮城 ちどりや

[匿名さん]

#6232023/10/21 14:00
>>618
七日町に鬼がらしあるの?

[匿名さん]

#6242023/10/22 05:46
>>623
あるよ

[匿名さん]

#625
この投稿は削除されました

#626
この投稿は削除されました

#627
この投稿は削除されました

#6282023/10/23 03:13
品質に拘る店だよね?店内にも提示してる
具材を増やして欲しいな麺も減量した?
気のせいか?前は満腹感があったけど
今は腹七分かなスープはあまり飲まない
ので

[匿名さん]

#6292023/10/29 12:32
味噌の味が変わったしラー油ラーメンになってた。味変えるなら価格も変えなきゃと思う。

[匿名さん]

#6302023/10/29 13:29
爺さんの代はめっちゃ辛かった
中辛でも唇がヒリヒリするぼど
辛かった。食べてる内に肉団子が
浮かんでくる面白い辛子ラーメン
でした。今は3店舗とも味を統一
したみたいですね。鬼がらしの
イメージは変わりましたね。
盆と正月に来る親戚が大辛でも
辛くないしイメージ変わったと
言ってました辛党には物足りない
かもね、旨味が増えた感じに。

[匿名さん]

#6312024/05/20 23:22
結局、辛いだけのラーメンなんだよ。
辛いのが好きな奴だけ行けばいい。

[匿名さん]

#6322024/05/20 23:28
辛いだけ?
味覚障害かよ。辛いだけどなんて
唐辛子🌶️たべても甘み苦味くらいの感じるけどな

[匿名さん]

#6332024/05/20 23:29
>>632
>>631
(笑)辛いだけで混んだんだよ
今は大辛でも普通だよ俺はね
超辛はまだ一度も食べてない

[匿名さん]

#6342024/05/20 23:30
蒙古タンメン中本なんかも
辛いだけとか言うやついるけど味覚がガキなんじゃねーの???蒙古タンメン中本なんか野菜の甘味やコクもしっかり感じるけどな。

[匿名さん]

#6352024/05/20 23:31
蒙古タンメン中本は
辛味噌0のただのタンメンもあるから
それを食べればわかるよ。
うんまいから!

[匿名さん]

#6362024/05/20 23:32
蒙古タンメン中本はエリアごとに
味も違うんだが高田馬場の蒙古タンメン中本が絶品なんだよな。

[匿名さん]

#6372024/05/20 23:35
高田馬場の駅前で蒙古タンメン中本を喰らって、そのまま洋包丁の辛子焼き定食で〆よな。たまらんわ🤤

[匿名さん]

#6382024/05/20 23:55
>>635
カップラーメンの中本は?

[匿名さん]

#6392024/05/21 07:45
>>634
蒙古タンメンw
こっちも化調ラーメンだけど、化調の量は蒙古タンメンだろうな
流石東京味音痴

[匿名さん]

#6402024/05/22 07:03
中本の宣伝マンおるねー

[匿名さん]

#6412024/05/22 08:40
カップラーメンもまあまあ辛いね

[匿名さん]

#6422024/05/22 11:37
300円シリーズな

[匿名さん]

#6432024/06/03 20:59
電光掲示板の文字が、いかに嘘八百か食べればわかる。

[匿名さん]

#6442024/06/03 21:52
爺さんの頃は中辛でもスープを飲み干せなかった
今はマイルドになったね今の大辛でも辛くない
どこも似たような辛味噌ラーメンになったね

[匿名さん]

#6452024/06/04 00:40
七日町も中辛で全然辛くないよ

[匿名さん]

#6462024/06/04 01:50
ベースがどの店もアソコなんじゃない?

[匿名さん]

#6472024/06/04 12:19
外内島にあった頃好きでよく通っていたな

[匿名さん]

#6482024/06/04 16:53
鬼がらしって山形にもあるんだ

[匿名さん]

#6492024/06/04 17:06
>>648
山形以外はどこにあるの?

[匿名さん]

#6502024/06/04 18:54
宮城の4号ぞいだろ
県民はいかないだろうね

[匿名さん]

#6512024/06/04 20:02
④号線沿いなw
45号線にはないのか?

[匿名さん]

#6522024/06/04 20:22
鬼ごろし🍶

[匿名さん]

#6532024/06/04 20:32
>>648
は?山形本店なんだが

[匿名さん]

#6542024/06/05 04:11最新レス
そうなのか
宮城だと思ってた

[匿名さん]


『鬼がらし』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 山形雑談総合/ 山形グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL