1000
2022/09/02 19:39
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.5444996

ラーメン山岡家
合計:
ラーメン山岡家 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 936 レス数 1000

#5012021/09/15 00:50
バイパス店のラーメン屋さんの中ではセットメニューがあるから、一番まとも、値段も、豚骨醤油➕チャーシュー丼で、他の店の普通のラーメンより安いです、サービス券もありますし五杯食べて餃子一人前無料だしね。他の店は普通のラーメンで800弱はちょっと高い気がします、クオリティも低いです。

[匿名さん]

#5022021/09/15 01:23
給料支給されたしやっとありつける!!

[匿名さん]

#5032021/09/15 18:38
トッピングはおばちゃんの担当?おっさん?

[匿名さん]

#5042021/09/16 07:40
>>499
スープ濃いめと言ってください

[匿名さん]

#5052021/09/16 13:34
私も月に数回行くけど、一口スープ飲んでから薄いとは言いづらい我慢して食べてる、そしてしばらく違う店にいきます、言ったら濃くしてくれますかね?

[匿名さん]

#5062021/09/16 13:35
以外と目に見えないことでお客様をなくしますねラーメン屋さんに限らずですが

[匿名さん]

#5072021/09/16 18:34
セットでラーメン一杯の値段なら細かいこと言うな

[匿名さん]

#5082021/09/18 16:37
>>493
あっ普通味を頼んだらいつもより薄かったって話ね、それはその場で言った方が良いですね、食べ終わってからだと何事もなかったことに、言えない純粋な方もいますからね。

[匿名さん]

#5092021/09/18 21:55
ネギ醤油にメンマ足して大盛り〜!
ライス食べるならそのまま
食べないなら割スープで調整して食べる〜

ありがとう山岡家〜

[匿名さん]

#5102021/09/18 22:02
ちょこちょこクーポンくれるから良いね、ネギ高いのに白髪ネギありがとうあとメンマも🎵

[匿名さん]

#5112021/09/18 22:57
スープと麺は間違いない

[匿名さん]

#5122021/09/19 00:51
醤油うめー、さすが創業当時からの秘伝のタレ。

[匿名さん]

#5132021/09/19 05:52
何年なるかな山形に出来て15年くらいかな?行ったり行かなくなったり、いろんな店出来てほぼ食べ歩きましたが、ここに戻りました、まずは熟成麺とスープが変わらないことこれが一番です、あと、値段も他より安めだからトッピング出来ます、私はトッピングあまりしませんがセットで十分なので、チャーシューの話とかありましたが最初のブロックの切り方で大きさが決まってしまうから店員さんでしょうね(笑)モモ肉だし、油ばかりの近くの店よりはずっと旨いと思いますよ

[匿名さん]

#5142021/09/21 06:26
朝ラーメンはまだ470ですか?

[匿名さん]

#5152021/09/21 06:40
青田店、2007年オープン。
あの頃追いまわししてた人も今は店長

[匿名さん]

#5162021/09/22 07:01
継続は信用なり

[匿名さん]

#5172021/09/23 13:57
たしかにトッピングがちょっとずつになったような気がするな

[匿名さん]

#5182021/09/29 20:30
私は、山岡家 町田商店 のローテです。 昼は町田商店 深夜は山岡家で決まりですね。

[匿名さん]

#5192021/09/30 06:51
二食か~

[匿名さん]

#5202021/09/30 08:57
昼間でも待たずに食べれるから良い

[匿名さん]

#5212021/09/30 13:28
アメブロでこの店始めてだけど 店内もラーメンもくせェくせェ便所のニオイって書いてるヤツ居たよ なんか気分悪かった

[匿名さん]

#5222021/10/01 18:08
初めてホウレン草増しの 別盛り頼んだら 茶碗一杯分くらいなホウレン草出てきたんだけど これっていつもなの? ホウレン草だけで麺ひと玉分くらいあった!店員さん間違ってるのかと思った ウマかったけどね

[匿名さん]

#5232021/10/01 19:53
>>522千切りネギじゃない方のネギも茶碗1杯出てくるよ。

[匿名さん]

#5242021/10/01 20:14
少し硬いけど、薬味ねぎも美味しい、クーポンの頻度も高いし。

[匿名さん]

#5252021/10/01 20:38
>>524
美味いよね。まぁ千切りに出来なかった部分を薬味ネギにしてるみたいだけど。

[匿名さん]

#5262021/10/01 21:32
今日もLINEクーポン薬味ねぎだった。 白髪ねぎの方が美味しいけどしょうがない。 120円払っても満足だよね。

[匿名さん]

#5272021/10/02 12:03
>>523
ネギもなのですね!いつも直乗せしてたのですが、今度からは別盛りでしかたのみませんわ
教えてくれてありがとうございます

[匿名さん]

#5282021/10/02 19:37
>>527
ただ1つ難点が…一気に入れるとかなりスープがぬるくなる(笑)

[匿名さん]

#5292021/10/03 02:54
みんなはここのチャーシュー(四角いコロチャーではない方)どう思います?
自分にはクサくて。仕入れと味付けを変えた方がいいと思うんですが他の人が好きなんだったらワガママ言えないなぁと。
麺とスープは好きなのでチャーシューだけ残念に感じてしまいます。

[匿名さん]

#5302021/10/03 04:48
>>529
コロチャーも普通のチャーシューも切り方が違うだけだけど…コロチャーは余分な脂肪を落としてるからその違いなのかな?そこまで気にはならないかな~?格別美味しいと思う訳でもないけど

[匿名さん]

#5312021/10/03 05:21
チャーシューは工場などでまとめて作って搬送しているの?

[匿名さん]

#5322021/10/03 06:09
今も24時間制?

[匿名さん]

#5332021/10/03 11:12
>>530
コロチャーは多分おっしゃる通りなんですけど平たいチャーシューしか食べた事なかったものですみません。
>>532 24時間ですね。深夜でも空いてる店は希少なので有り難いです。

[匿名さん]

#5342021/10/03 14:04
私はコロチャー好きです いつもは半ライスに乗せて海苔で巻いて食べてます

[匿名さん]

#5352021/10/03 15:43
>>531
各店で仕込んどる、店長がチャーシューの味をきめているんだぜ。

[匿名さん]

#5362021/10/03 16:47
だから前に「宇都宮で~」とか書いてたコメがあったが何も知らない工場直送だと思ってる知ったかぶりしたヤツが書いた間違った恥ずかしい情報です(笑)

[匿名さん]

#5372021/10/03 19:13
ん?宇都宮、手前、今市?

[匿名さん]

#5382021/10/03 20:38
あぁー今週は2店舗合わせて3回も食べに行っちゃった。
なんでだろなー、味はまぁまぁ、金額も決して安い訳じゃないのに。やっぱ夜働いてる身としては、24時間営業がかなり効いてるのよね。朝方4時過ぎにあがって晩飯(朝飯)食おうと思っても、牛ご飯かコンビニしかないから、やっぱ24時間の1強はエグいwww

[匿名さん]

#5392021/10/03 22:55
午前中行ってカウンターにいるとわかるが、チャーシューの仕込みはその時間帯にいる定員がやるから店長が味決めてるわけでもないよ。バイトが仕込んでる時もある。

[匿名さん]

#5402021/10/04 17:10
チャーシューの厚さあるあるはこことラーショだな当たりハズレが

[匿名さん]

#5412021/10/05 12:44
西バイ夜勤のケンカ強そうな顔のおにーさんの時は毎回当たり スープも全飲みです いつもご馳走さまです

[匿名さん]

#5422021/10/05 15:04
あの薬味ねぎ盛り過ぎだろ(笑)

[匿名さん]

#5432021/10/05 20:46
>>542
だがそれがネギ好きには嬉しい

[匿名さん]

#5442021/10/05 21:04
西田夜勤の男性、喧嘩は強いです。

[匿名さん]

#5452021/10/06 11:45
>>544
あの方眼力も強いです でも接客や挨拶とかも気持ち良いし 女にモテそうだから  酔客のババーホステスとかにいじられてそう🤭頑張れー✊‼️

[匿名さん]

#5462021/10/06 17:30
>>542
(笑)クーポンで無料で頼んだらライス用の器にどっさり来て笑ったよ、油モノ食うときいいなあ血液サラサラで

[匿名さん]

#5472021/10/06 17:41
ああたまらね、今日も晩酌して、歩いて行くかな。

[匿名さん]

#5482021/10/08 04:54
青田店いつのまにか普通で飲み干せるくらいの濃さになったな
舌が壊れただけか薄くしてるのかわからんけど

[匿名さん]

#5492021/10/08 07:15
>>548
おっ一時的に何年か行かなくなって今年から月に三回ほど通ってる、同じくスープが改善されたのか飲みやすい、無料トッピングサービスも良い、値段も○だ、他のラーメン一杯を食べるなら、ここのラーメンとチャーシュー丼セット頼んでもまだ安い💴✨👛

[匿名さん]

#5502021/10/08 16:32
今日もランチはここでした若いお姉さん二人いた、年取ったいつものおばさんと(笑)豚骨スープが安定していつもの変わらないスープで安心した、たまに薄い時あるので

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL