1000
2018/07/20 20:59
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.6507621

花やラーメン⑤
合計:
👈️前スレ 花やラーメン ④
花やラーメン ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 129 レス数 1000

#9012018/07/19 21:25
この店のことだから
国産なら国産と宣伝するだろうね

国産と謳っていなかっら......
中国産の可能性が大だろう

[匿名さん]

#9022018/07/19 21:46
>>899
このような実体にようやく国は野放しだったアルカリイオン整水器について通達を出しました。
「その内容には誇大な宣伝が多く、一般消費者の保健衛生上の観点から問題がある。」

なんで、「」の部分コピーしなかったのですか?原文には誇大な宣伝に通達出したとありますよね。
誇大な宣伝をした一部の商品に対しての通達なのに、そこだけ抜き出して、さもアルカリイオン全てに何も効果がないと主張したかった?思わせたかった?

姑息です。軽蔑に値する最低のクズですよ、あなた。

[匿名さん]

#9032018/07/19 21:47
>>901
それ真理だと思います。

[匿名さん]

#9042018/07/19 22:00
うわわ >>899 かっこわるぅぅぅううう!!!

[匿名さん]

#9052018/07/19 22:26
誇大な宣伝に騙されてるのは、誰でしょう?

うまみ抽出のデータはよ出せ

[匿名さん]

#9062018/07/19 22:28
なーんでラーメン屋でウナギ?
真面目にラーメン作れよ!

[匿名さん]

#9072018/07/19 22:29
>>899
ねつ造しやがって

[匿名さん]

#9082018/07/19 22:29
>>897
うなぎの旬は、今ごろじゃないw

[匿名さん]

#9092018/07/19 22:31
>>905
ねつ造ばれたけど、感想は?

[匿名さん]

#9102018/07/19 22:36
>>905
花やの誇大な宣伝に騙されてるのは、誰でしょう?

産地の証拠はよ出せ

[匿名さん]

#9112018/07/19 22:37
銀河よりは龍上海に行く

[匿名さん]

#9122018/07/19 22:39
>>905
もう一度だけ言うよ
おまえは、誇大広告に対しての通達を、都合よい部分だけ切り出し、アルカリイオン全般に効果は無いと捏造した、そしてそれがバレた。

嘘つきに返すレスは、もうこれが最後です。

[匿名さん]

#9132018/07/19 22:42
>>910
おい、お前さ、往生際って知ってる

セクハラバレても謝らずに、逃げたり、酔って覚えてないと言う人を

往生際が悪い人と言うんだよ

同じだなwww

[匿名さん]

#9142018/07/19 22:45
あー、アルカリイオン水w

恥ずかしいねー

[匿名さん]

#9152018/07/19 22:46
俺も銀河より龍上海だな。水が水道水でもそっちの方が美味しいもん

[匿名さん]

#9162018/07/19 22:47
#799 2018/07/18 20:22

>>784
えっ、俺んちでさえ、米研ぎから炊き、その他料理の水はアルカリイオン水使ってるけど?

[匿名さん]

#9172018/07/19 22:48
>アルカリイオン水(キリッ

腹いてー

[匿名さん]

#9182018/07/19 22:53
>>912
ですよね。塩素水道水でいいなんて、1人除いて皆笑ってますから。

[匿名さん]

#9192018/07/19 22:54
アルカリイオン水って…最近の研究では身体にも味にも全く影響なく無意味だって…常識ですが。あ、水素水もね。

[匿名さん]

#9202018/07/19 22:56
中国産うな丼700円はどーなの?
ワンコインでもいいと思うけど。
もうけたいか。

[匿名さん]

#9212018/07/19 22:57
うなぎラーメン

[匿名さん]

#9222018/07/19 23:03
#899 2018/07/19 21:09
>このような実体にようやく国は野放しだったアルカリイオン整水器について
>通達を出しました。

重要な部分を隠しアルカリイオンその物に効果が無いと思わせたかった。

しかし原文はこれだった。

このような実体にようやく国は野放しだったアルカリイオン整水器について通達を出しました。
(ここだけ書きだした)
「その内容には誇大な宣伝が多く、一般消費者の保健衛生上の観点から問題がある。」

原文には誇大な宣伝に通達出したとあり、 誇大な宣伝をした一部の商品に対しての通達であった。
観点は、誇大な宣伝であったのにそれを隠蔽引用し、さもアルカリイオン全てに何も効果がないと思わせたかった。
非常に姑息で軽蔑に値する最低の人間だ。

[匿名さん]

#9232018/07/19 23:05
>>919
もうやめとけ、見ててみっともない

負けた子供の様な負け惜しみをいつまで続ける気だ…

[匿名さん]

#9242018/07/19 23:07
>>919
お前に賛同する奴、お前しか居ないよね、自演擁護してて惨めだと思わないの?

[匿名さん]

#9252018/07/19 23:08
>>906
ラーメン売れなくなってるんだと思う

[匿名さん]

#9262018/07/19 23:09
>>919
おい、お前さ、往生際って知ってる

セクハラバレても謝らずに、逃げたり、酔って覚えてないと言う人を

往生際が悪い人と言うんだよ

同じだなwww

[匿名さん]

#9272018/07/19 23:13
ラーメン屋がラーメンで勝負出来なくなったら、もう閉店が見えてるよ

末期は、色々なメニューに手出すんだよね

そんな事してるの、ここだけっしょ

[匿名さん]

#9282018/07/19 23:17
ここが銀河より旨いは、ないわ〜
信者が書いてるのは分かるけどそれって自分の味音痴暴露になってると本人気づかずって、ね。

[匿名さん]

#9292018/07/19 23:17
批判されるのは、人気がある証拠。
人気のない所は、話題にも上らない。

[匿名さん]

#9302018/07/19 23:23
銀河に高評価つけたから荒れるんだよ。似たり寄ったりだろ?むしろのんぱぱと似たり寄ったり

[匿名さん]

#9312018/07/19 23:50
ダメ店の惨めな足掻き

[匿名さん]

#9322018/07/20 00:00
明らかにスーパーで売ってるうなぎ
客を馬鹿にするのもいい加減にしろよ

[匿名さん]

#9332018/07/20 00:02
ラーメン店として何を目指すのか不明
信念が無さすぎる

[匿名さん]

#9342018/07/20 00:13
>>930
じゃ、低評価の銀河よりもっと低評価のここは食う価値無しって事でいいね。終了。

[匿名さん]

#9352018/07/20 00:19
ステマしての人気を、ラーメンが認められたと勘違いしたんじゃないかな?

めん組の事件で、常連はノリで通ってたけど、疑問から冷静に味を見極め始めた
結果、ラーメンの売れ行きが落ちて(ラーメンで稼げなくなった)
支店は閑古鳥で上納金も減り
なりふり構わず、ラーメン以外で売り上げ確保しなければならなくなった。←今ここ

[匿名さん]

#9362018/07/20 00:23
>>929
お前の、都合のいい解釈での言い切りは、誰も信じないし、馬鹿にするだけ
見透かされてるのに、いい加減気がつけ!哀れだぞ

ステマで作った人気は、虚像だったんだよ

[匿名さん]

#9372018/07/20 01:33
アルカリイオンを貶そうが、塩素水道水が優位と言う事では断じてない。
なのに、あれだけ必死だったのは、某店は塩素水道水でスープ作ってるんだろうね
その事に着目されて叩かれるのが嫌で
争点(視点)を銀河とアルカリ貶しに持って行き、水道水スープのネガに言及されるのを逸らそうとした
こんなとこかな?

[匿名さん]

#9382018/07/20 01:36
花やさん、大人気なんですね

[匿名さん]

#9392018/07/20 06:35
つまり自宅でアルカリイオン水使ってるような奴が食べに行くラーメン

[匿名さん]

#9402018/07/20 07:46
俺は六甲の美味しい水

[匿名さん]

#9412018/07/20 07:57
残念すぎるお店
失笑
合掌

[匿名さん]

#9422018/07/20 08:01
>>937
ここは、水道水なの?浄水さえしてないの?

[匿名さん]

#9432018/07/20 08:08
もうひとつ聞きます、ここはほんとうに無化調なの?

[匿名さん]

#9442018/07/20 08:18
ゴミが相変わらず話を逸らしてるから言うけどラーメン屋で浄水器なんてのは昔からよくある話でだからといって店の評価を上げてるのは情報ありきの一部の馬鹿なやつ。
水道水か浄水器かでラーメンを判断しているとかゴミ以下だな。何度も言うが銀河より久太の方が水道水使ってるのに美味いから。

[匿名さん]

#9452018/07/20 09:49
アルカリイオン水だと、どれだけ多く旨み成分抽出されるのですか?

数値を具体的にあげてね

[匿名さん]

#9462018/07/20 10:11
花やとか一旦置いといていいから水について俺にも教えてくれよ。水が違うとラーメン屋としての格があがるのに何で水道水の久太の方が美味いし人気なの?

[匿名さん]

#9472018/07/20 10:24
とにかく、ここは不味い。

[匿名さん]

#9482018/07/20 10:43
今日の限定はなんですか?

[匿名さん]

#9492018/07/20 11:52
>>932
うなぎって注ぎ足ししてうまくなるタレが要でしょ

ここ普段うなぎやってないだろ

[匿名さん]

#9502018/07/20 12:29
やっぱり中国産?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 山形雑談総合/ 山形グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL