1000
2015/08/24 08:34
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.8524027

美味しい山形ラーメン屋
美味しい店ありますか?
報告閲覧数212レス数1000
合計:

#9512015/05/02 06:34
いまだに業務用の缶に入ってるスープの素使ってる○○食堂とかあるからね

[匿名さん]

#9522015/05/04 17:43
前田屋のチャーシュー麺は二種類のチャーシューとあっさりスープで旨い。ただ一言言わせてもらえれば、チャーシュー薄すぎ(笑)

[匿名さん]

#9532015/05/04 18:28
業務用のスープは、言っちゃ悪いがかなりのお店が使ってるよ。
別にラーメン屋ばかりじゃなくてね、あらゆる外食産業は業務用使ってます、はい
まあ、一般用じゃないんだからしょうがないんじゃない?(笑)

[匿名さん]

#9542015/05/04 23:28
威張るなよ

三流料理人

[匿名さん]

#9552015/05/05 23:11
河島やはラーメンも定食も無難、量が普通の食堂より多め、おすすめはワンタン麺

[匿名さん]

#9562015/05/07 17:49
メンマラーメン注文したが酸っぱいメンマ無しそばが出てきたマズイいばらき天童市

[匿名さん]

#9572015/05/07 23:58
やっぱ若者向けラーメンばかりだね。なんかおんちゃんには消化悪いなあ。なので駅前の峠の熊さん

[匿名さん]

#9582015/05/14 13:42
今日の宮内【葵】
つけ麺スープに入っていたメンマ臭い!
今までなく臭い!
下痢ピーは初めて★

[匿名さん]

#9592015/05/14 15:31
>>956
見事に意味不明。
とりあえず、句読点くらいつけろよボケ。

[匿名さん]

#9602015/05/14 21:35
>>958
確かにマズイラーメンだよな、
天童市のいばらきも腐ったラーメンだよ

[匿名さん]

#9612015/05/14 22:04
>>956
>>958
>>960

クズ野郎
底辺人間
ゴキブリ

[匿名さん]

#9622015/05/14 23:18
気間棒は何ラーメンが旨いの?

[匿名さん]

#9632015/05/15 12:23
>>961
意味不明!
さようなら
臭っメンマ

[匿名さん]

#9642015/05/15 16:37
>>963

おまえのことだ、同一人物。
くっせ〜腐れ野郎、臭うず!

[匿名さん]

#9652015/05/15 18:23
どにぼと新旬屋は不味いね。

[匿名さん]

#9662015/05/15 23:40
東原に《らーめん富神》オープンしました。
御来店お待ちしてます。

[匿名さん]

#9672015/05/31 08:14
無双庵、美味しかった。★★★★★★

[匿名さん]

#9682015/06/02 17:46
カントリー醤油ラーメン

[匿名さん]

#9692015/06/12 08:01
五十○まずいな中国人が作ってるからと期待したけど残念

[匿名さん]

#9702015/06/12 11:36
油そば美味しい

[匿名さん]

#9712015/06/12 20:31
ラーメン家族ゆうゆが美味いよ

[匿名さん]

#9722015/06/13 07:06
>>971
どこらへん?

[匿名さん]

#9732015/06/13 07:16
>>972
所在地は長井市台町です。

山形市内に本店がある「だるまやラーメン」系列のお店ですので・・・好き嫌いがわかれると思います。

[匿名さん]

#9742015/06/13 08:14
二段か、かめやにしたら

[匿名さん]

#9752015/06/13 11:15
>>973
③○分はかかるけど行ってみます

[匿名さん]

#9762015/06/19 12:31
ジャンケンポン

[匿名さん]

#9772015/06/21 09:50
じゃんけんぽんうまいの?

[匿名さん]

#9782015/06/22 21:55
・・・・????

[匿名さん]

#9792015/06/24 21:40
茶夢とバロン(今泉)どっちがうまい?

[匿名さん]

#9802015/07/01 13:49
アルコール飲んだあとに油入れたら自殺行為一個寿司へ

[匿名さん]

#9812015/07/01 17:12
いいや、麺藤田!

[匿名さん]

#9822015/07/02 10:47
>>981
オープン時に三人でいき全員残した

[匿名さん]

#9832015/07/02 17:40
どさん娘のオヤジまた腰を悪くしたんだが?

[匿名さん]

#9842015/07/04 16:46
米沢も最近はかなりのラーメンブームなのだそうで、是非とも本場の「米沢ラーメン」にお手合わせをして頂きたく、 ラーメン仲間で押しかけてみました。ターゲットにしたのは、ネットでも評判の良い『愛○食○』です。

うまい具合に行列は出来ていませんでしたが、 店内はいっぱいで我が一行は階段で待つことに。 相席ならすぐ入れそうでしたが、店員が案内することなんてありません。

帰った客の食べ終わった丼が、テーブルの上に無残に置かれたままで残っています。それでもこの店は老舗で、 地元ではかなりの有名店のようですね。

※味のコメント・・・

同行者
「チャーシューメン」(900円)を食べて・・・口潤菜さんのコメント
昔、好きでよく食べた屋台のラーメンのスープを薄めたような味。これに茹で過ぎなのか、腰のない麺が入っている。

同じく「チャーシューメン」を食べて・・・こうたんさんのコメント
スープにパンチがなくて物足りない。麺に関してのコメントは勘弁してください。

「中華そば」(550円)を食べて・・・ナンノ☆コツさんのコメント
インスタントラーメンの麺を食べているみたい。それでもチャーシューは美味しかったですよ。

麺童倶斎のコメント

米沢の人達が美味しいと思っているのなら、よそ者がとやかく言うこともありません。ましてや山形を代表する店ですから、 県民が美味しいと思うのならそれで良いでしょう。

ただ味以外のことで酷評するのなら・・・客の食べ残し方が汚いですね。たしかに多少量は多いかもしれませんが、それはそれなりに対策がありそうです。

実は階段で待っている時点で、 帰った客の食べた丼が8人分ほど残っていて、その中が見えちゃったんですよ。これで味の予想は大方出来てしまいました。そう、土俵に上がる前に、すでに勝負は見えていたんです。

[匿名さん]

#9852015/07/04 17:46
米沢はどちらかといえば福島寄りのラーメン

[匿名さん]

#9862015/07/04 21:02
>>984
長い、途中で寝た。

[匿名さん]

#9872015/07/04 21:02
>>984
もっと有名なとこあっただろ

[匿名さん]

#9882015/07/28 16:12
琴のさん。

[匿名さん]

#9892015/07/28 19:38
天童の大勝☆ケンって店の紹介文に《大勝軒本店の二代目公認》って…
本店って何処?
二代目って誰?

[匿名さん]

#9902015/07/28 23:12
うま馬
最高!

[匿名さん]

#9912015/07/29 00:35
はる馬、サイコ〜!

[匿名さん]

#9922015/08/04 02:33
山形市の椹沢にあるラーメン屋が美味しいというのはホント?

[匿名さん]

#9932015/08/04 10:30
>>992
味覚は人それぞれですが、魚介系スープOKなら、美味しいと思います。

[匿名さん]

#9942015/08/04 10:44
ここは店主自らコマーシャル(爆)

[匿名さん]

#9952015/08/04 19:40
旨くないのに馬がつく

[匿名さん]

#9962015/08/04 19:41
>>967自分スレでやれ馬鹿不味いよ

[匿名さん]

#9972015/08/05 02:47
>>993
一度前を通ってみたけど、何か、昔ながらの、田舎のラーメン屋って感じだったけど…
見掛けによらないな。

[匿名さん]

#9982015/08/16 14:31
ゆうじ

[匿名さん]

#9992015/08/21 23:12
ここのスレに、城西金ちゃんの項目が無いって事は、可もなく不可もなく行く価値の無いラーメン屋って事ですね

[匿名さん]

#10002015/08/24 08:34最終レス
>>999
零!金ちゃんの事より自分の心配しろよ。飯塚のカスが

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 山形雑談総合/ 山形グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL