267
2021/09/18 05:07
爆サイ.com 南東北版

🎬 映画




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

NO.597705

隠れた名作
合計:
#1682014/12/13 10:29
東京から来た女の子

[匿名さん]

#1692014/12/14 01:46
ウジシマくん

[匿名さん]

#1702014/12/14 03:13
ハイキック・ガール

[匿名さん]

#1712014/12/14 07:55
ポップ・ガン
90年代のブラックムービーが詳しいやつなら絶対に笑える

[匿名さん]

#1722014/12/14 17:10
オレンジロード・エクスプレス
車で海賊放送をして、警察と追いかけっこする若者たちの屈託ない映画やった。
七十年代の優しさと憂いがあって、いい時代だったな〜と郷愁感たっぷり。

[匿名さん]

#1732014/12/14 21:09
北大路欣也の資金源強奪

[匿名さん]

#1742014/12/14 22:33
新幹線大爆破

[匿名さん]

#1752014/12/16 01:07
食人族

[匿名さん]

#1762014/12/16 06:40
>>175
幻の映画(!?)「フリークス」と共にアニアの間では貴重な作品です。

[匿名さん]

#1772014/12/16 15:54
>>173
マジ面白いです

[匿名さん]

#1782014/12/16 21:04
北陸代理戦争

[匿名さん]

#1792014/12/18 01:30
アヒルの警備保障

[匿名さん]

#1802014/12/18 05:45
>>175
隠れてない
何度もDVD発売されてるし
BOXまである

[匿名さん]

#1812014/12/18 05:46
>>146
ETとターミネーターとマトリックスのパクリ

[匿名さん]

#1822014/12/18 07:25
>>180
ない

[匿名さん]

#1832014/12/18 10:52
あるよ
食人BOX

[匿名さん]

#1842014/12/18 12:33
食人BOXって何よ?
メイキングビデオも入ってるの?
公開当時、実写版の存在も噂されてたけど、、、、まさか?

[匿名さん]

#1852014/12/18 12:46
食人族もシリーズあるからそれを集めたDVDBOXだよ確か

[匿名さん]

#1862014/12/18 16:34
ビバリーヒルズコップ

[匿名さん]

#1872014/12/18 18:25
メジャーもええとこだ

[匿名さん]

#1882014/12/18 21:26
>>185
夢でも見たか? それとも妄想か?

[匿名さん]

#1892014/12/18 23:49
>>188
にわか
調べろ

[匿名さん]

#1902014/12/18 23:51
商品の説明
内容(「Oricon」データベースより)
世界を震撼させた食人映画「食人族」シリーズを3作品セットにしたDVD BOX。監督が自ら監修したヘア解禁版と、2004年に製作された「食人族2」「食人族3」を収録。
レビュー
[1]監督: ルッジェロ・デオダート 音楽: リズ・オルトラーニ 出演: ロベルト・ケルマン/ルカ・バルバレスキー/フランチェスカ・シャルディ/サルバトーレ・ベイジル/パオロ・パオローニ[2]製作・脚本: ジャンニ・パオルッチ 監督: ヴィンセント・ドーン 脚本: マーク・ヘベレット 出演: ヘレナ・ワグナー/クラウディオ・モラレス/アントニオ・レボウル/シンディ・ジェリカ・マティック[3]製作・脚本: ジャンニ・パオルッチ 監督: マーティン・ミラー 脚本: ブルーノ・マッティ/マーク・ヘベレット 撮影: ルイジ・チカレッセ 出演: クラウディオ・モラレス/シンディ・ジェリカ・マティック/ルー・ランダル
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)

[匿名さん]

#1912014/12/18 23:57
ついでに言っとくと食人族は超メジャー
隠れた名作とは言わないの
わかった?

[匿名さん]

#1922014/12/19 00:36
いいんじゃない?
食人族は公開当時は、TVでCMがガンガン流れたし特集番組もやっていた。
ある意味、ヒットが約束されてた作品だよ。
でも、それを知ってるのは中年以上人間だし、
今後TV放送やDVDの再発売は難しいだろうーね。
若い人にとっては、幻の作品と言えると思うよ。

[匿名さん]

#1932015/05/27 20:36
サヴウェイ・パニック

[匿名さん]

#1942015/05/27 22:40
グリース

[匿名さん]

#1952015/05/28 00:07
グリースは有名

パート2も作られたし

[匿名さん]

#1962015/05/28 00:17
ケンタッキーフライドムービー

知ってる人いる?
俺結構好き♪

[匿名さん]

#1972015/05/28 12:42
やっぱり、スクールカーストを描き切った桐島部活かな!

[匿名さん]

#1982015/05/28 13:44
スタローンの隠れた名作

ナイトホークス

[匿名さん]

#1992015/05/28 14:56
1981年公開、( たぶん+おそらく、) 所謂マイナーの、自主製作映画だった、

『 ブリキの勲章 』
 

[匿名さん]

#2002015/05/29 21:09
ディア フランキーはいい映画だったなぁ〜

[匿名さん]

#2012015/05/29 21:59
ハート ブルー
キャスリン ビグロー監督

[匿名さん]

#2022015/05/29 22:00
築城せよ

[匿名さん]

#2032015/05/30 13:45
>>0 当時は劇場で一般公開されてましたので、少々、気がひけますが、

 湯浅憲明 ・ 監督作品 、

『 ボクは五才 』( 1970 大映 ) を、御記憶の方、

 いらっしゃいませんか?

[匿名さん]

#2042015/05/30 18:39
>>197
どメジャーやん!
どこが隠れてんねん?

[匿名さん]

#2052015/05/30 20:56
インサイド・マン

[匿名さん]

#2062015/05/31 01:58
クロウ

[匿名さん]

#2072015/05/31 07:33
オールナイト.ロング

[匿名さん]

#2082015/05/31 08:49
題名を忘れたけれども学芸会の手づくりのようなお化け屋敷が体育館くらいの倉庫?内部に広大な迷路になっていて、アメリカ人?の大学生か社会人か素人っぽい5、6人の集団が延々と迷い続ける、ひたすら長い映画があった。紙でできた人食い植物が襲ってきたり、見るからに低予算で、登場人物たちはいつになったら出られるのか疲れ切っていて見るほうもいつまで続くのか疲れてしまって、しかしそのせいか、光が見えて、脱出して終わると感動した。

[匿名さん]

#2092015/05/31 21:24
エボリューション☺

[匿名さん]

#2102015/05/31 22:59
シェフ殿ご用心

[匿名さん]

#2112015/06/01 09:23
バンヘルシング

[匿名さん]

#2122019/02/10 14:09
穴holes

[匿名さん]

#2132019/02/11 03:10
12人のやさしい日本人?

[匿名さん]

#2142019/02/11 09:53
えちてつ物語

[匿名さん]

#2152019/02/11 11:29
トレマーズ

[匿名さん]

#2162019/03/02 15:42
タイムコップ
レプリカント

[匿名さん]

#2172019/03/02 17:52
華麗なる追跡

[匿名さん]


『隠れた名作』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは映画について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌映画1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

🌐このスレッドのURL