1000
2022/12/20 06:12
爆サイ.com 南東北版

📻 福島テレビ・ラジオ番組





NO.10343071

気象予報士 斎藤恭紀④
合計:
報告 閲覧数 336 レス数 1000

#6012022/09/01 23:51
相変わらず1人で喚いて楽しいのか?
俺は仕事農家なんで過去の気象全部昔からメモ、スマホになったら情報保存
過去に遡って情報得ること大事なんだよ。
この時期ウェザーニューズやらなにやら完璧には程遠い。斎藤は大袈裟だが当たり前の予報より参考になる
斎藤オタクへ(笑)

[匿名さん]

#6022022/09/02 04:12
はいはい、それはよかったね、大したもんだ。w

[匿名さん]

#6032022/09/02 05:13
>>601
百姓儲かるか?

[匿名さん]

#6042022/09/02 05:32
>>601
相変わらずアンチは一人だと決めつけている気の毒な人。
どう見てもアンチは複数人いるのが分からないのかねぇ・・。

[匿名さん]

#6052022/09/02 05:40
>>601
>相変わらず1人で喚いて楽しいのか?
と、喚いているお前、1人で喚いて楽しいのか?

[匿名さん]

#6062022/09/02 06:26
百姓とか常識に欠ける人多いよな!

[匿名さん]

#6072022/09/02 15:57
>>606
そんな奴らが斎藤信者になりやすい!
常識と知能がある奴らは
斎藤みたいなのを1番嫌う

[匿名さん]

#6082022/09/02 17:44
前日予報なんか当たらんよなw次の日まったく違うからw

[匿名さん]

#6092022/09/02 19:35
過去にとらわれる予想してたらダメだよ!
常に前を見ないとな!
過去を紐解いて予想出来れば
誰でも出来るよな!
過去と100%と同じ状況なんか無いんだからなー
分かれよ!!!

[匿名さん]

#6102022/09/04 06:52
そもそもこんなのに1人で予想させるから独りよがりのトンチンカンな予報になってしまうのだよ!チーム編成にして予想させれば精度は上がるはずだよ!予想→協議→決定→発表→反省会これを繰り返していけば良い天気予報になるはずだ!チームは予想だけに特化させ当然発表はアナウンス力がある局アナにやらすべき!そうすれば信用回復出来ます!
悪いけど斎藤さんはサヨナラです!

[匿名さん]

#6112022/09/04 07:24
斉藤じゃなければたまに予報が外れてもご愛敬で済ませるけどね。
斉藤は元宮城県選出の議員なんだから宮城県は斎藤の返品を受け入れてくれ。

[匿名さん]

#6122022/09/04 07:38
>>611
宮城県民も強く拒否するだろーな?

[匿名さん]

#6132022/09/04 08:22
>>611
口調、選んだ言葉が完全、絶対ですよみたいに受け取られる!
それに加えて過去の映像利用してこうなりますよと助長する!
しかし、外すから、見ている人はえ〜え〜となる!
たかが天気外す時もあるのだから粛々淡々と常に謙虚に真摯に誠実にやらないとダメなのにな!
それすら分からないのか?理解できないのか?

[匿名さん]

#6142022/09/04 13:41
大袈裟に大風呂敷広げるだけ広げてあとは速攻でケツまくるだけだからな
他の気象予報士は予測が外れたら「すみません、外れました」ときちんと自分で回収するんだが、こいつは逃げるから質が悪い!
人間性って表れるものだよ

[匿名さん]

#6152022/09/04 13:44
>>614
番宣でカッコいい事言うのな!
空なんか日頃見ないのに見たりして
隣で倒れる女子アナでさえ助けないのに
命を守るとか
全くふざけたヤローだよな?

[匿名さん]

#6162022/09/04 15:35
TBSの森気象予報士なんて、ちょっと外したりすると恵さんに突っ込まれて恥ずかしそうに「はい、外れましたね」と謙虚に認めるから見ていても不快にならない。
恵さんも森さんのことを分かっていて、敢えて触れてる感じだけど、斎藤は触れたらいけない雰囲気がある。
予測精度は低いのにプライドだけは高いのが透けて見えるんだよな

[匿名さん]

#6172022/09/04 16:28
>>616
人間が良くない
人柄とか人間性とか最悪でしょう?

[匿名さん]

#6182022/09/04 16:50
斎藤はデカい声で
で、
と言うことが多いよな!
で、
で、は
所で、とかの略だろう?

素人で無いんだからこんな言葉使うなよ!
伝える側のプロとして で、を当たり前の様に使う事とか考えないのか?
本当薄っぺらで軽薄なオヤジだな?
レベル低すぎだろー!!

[匿名さん]

#6192022/09/04 16:53
>>618
精神病みたい入院勧めます❤️

[匿名さん]

#6202022/09/04 17:23
>>619
で、何か?

[匿名さん]

#6212022/09/04 19:59
>>620
病状が、ほら、出てるよ😁

[匿名さん]

#6222022/09/04 20:01
幼稚絵文字馬鹿の低レベルな返しがまた開始されました注意

[匿名さん]

#6232022/09/04 20:55
明らかに日本語や文章の構成がおかしいんだよね!

[匿名さん]

#6242022/09/04 20:55
>>621
斎藤を擁護したいんだったら
オマエが思う斎藤さんの素晴らし所を
書いてみやがれ!!

[匿名さん]

#6252022/09/05 15:12
斉藤のツイート(一部省略)

>今週の県内は蒸し暑い一週間になりそうです。
この時期、暑いと支障がでてしまうお仕事や予定などございますか?<

むしろ暑くても支障が出ない職業ってあるのか?
気温は極端に高くても低くてもそれなりに支障が出るものなんじゃないのか?
もう少しましな質問できないのかな、頭悪すぎ。

[匿名さん]

#6262022/09/05 18:02
斉藤、ブドウの試食で「ン~~~~~~~~~~~~~~!!甘~~~~~~~い!!!」って我如古以上の大袈裟っぷり!
それと福島のしょうゆラーメンがアンケートの結果堂々の日本一に!
このことはとてもメデタイんだけど斎藤が発表するとなんか安っぽい日本一になってしまうんだよな。

[匿名さん]

#6272022/09/05 19:30
8チャンネル見なくなって三年以上定年まで長いな

[匿名さん]

#6282022/09/06 18:09
斉藤はマジでしょうがねぇやつだな・・・。
今日は9/6で「黒の日」ということで「黒い食べ物」の紹介。
黒豆、ブルーベリーが出てきて栄養素の「アントシアニン系」を「え、アントンケイシアニン系・・・」ってカミカミ。
噛んじゃったのはしょうがないんだけど一番大事な言葉なんだからちゃんと言い直せよ!!
言い直さずそのまま進行しやがって。
そもそも「アントシアニン」なんてメジャーな栄養素なんだから初見でもあるまいに。
まったく使えないやつだな。
それと事あるごとに唄うなよ、耳障りなんだよ。

[匿名さん]

#6292022/09/06 19:34
早く辞めて欲しい‼️

[匿名さん]

#6302022/09/06 21:53
まったく相変わらず1人で叩きみっともねーな😁

[匿名さん]

#6312022/09/06 22:10
>>609
ちなみに君は未来思考(笑)過去の災害を教訓に我々は+αで備えていくんじゃないか?
君は過去映像否定してるけど今日の今日台風が来て過去のデータがなかったらどーすんの?
こんな匿名叩きのお馬鹿さんに行っても響かないんだろうけどね😢

[匿名さん]

#6322022/09/06 22:28
>>631
人間はもちろんAIだって完璧には程遠い状況
他局のアナウンサーと違って先々までやってくれんのいいんでないか? ハズレてもOK
またアンチ斎藤ビキッテ明日5時から反論?大笑い

[匿名さん]

#6332022/09/07 14:53
>>632
ハズレてもOK??
だったら猫かゲタにでもやらせとけよ。

[匿名さん]

#6342022/09/07 15:52
それいいかも。
FTVで「猫の気象予報士」として一匹飼育すればいい。
きっと斉藤の予報より精度が高いはず。

[匿名さん]

#6352022/09/07 16:55
>>631
斎藤本人か?
伝え方が悪いんだよ!
分かれよ!
何一つなってない!

[匿名さん]

#6362022/09/07 22:17
では、正しい伝え方で台風情報を伝えてみて。

[匿名さん]

#6372022/09/08 08:43
正しい伝え方。

気象予報は災害に関わる避難情報もその範疇に含まれる非常に責任の重い行為。
よって、気象予報の伝達はニュースと同じくそれを伝える人の感情を入れずに中庸でなければんらない。
過去のデータを引用することは非常に重要であり有効な手段だがここに私情を交えたり印象操作をするような発言を入れてはいけない。
斎藤の予報はとにかく私情を入れ過ぎで印象操作や大袈裟な表現、曖昧な表現が多すぎる。
特に視聴者に対して指さして「覚悟してください。」などという発言はいたずらに不安感を煽る行為。
視聴者は色々な人がいるのでできるだけ同じように伝わるようにするためには私情を入れずに一定のトーンで粛々と伝える。

[匿名さん]

#6382022/09/08 08:45
×→(3行目)なければんらない。
〇→でなければならない。

[匿名さん]

#6392022/09/08 10:26
>>636
斎藤以外の気象予報士

[匿名さん]

#6402022/09/08 10:32
>>639
その通り!!

[匿名さん]

#6412022/09/08 12:47
斎藤のは「注意喚起」ではなく「脅し」だもんな
「覚悟してください」って何を覚悟するわけ?座して待て!的な?そうならないように、少しでも被害を出さないように「注意喚起」するのが気象予報士、防災士でしょうに

[匿名さん]

#6422022/09/08 17:30
天気が荒れると嬉しそうにはしゃぎます!
そして煽って外すのな!
最低ーだよな!

[匿名さん]

#6432022/09/08 17:54
どうしてテレビ局によって天気が違うのですか?教えてください。

[匿名さん]

#6442022/09/08 18:30
>>643
服テレは独りよがりの独自予報だから他とは違います!

[匿名さん]

#6452022/09/13 13:16
安倍元首相の国葬行くのかな?
元国会議員には招待状送ったみたいだから招待状届いてるはず。

[匿名さん]

#6462022/09/13 13:26
葬儀の場合は「案内状」

[匿名さん]

#6472022/09/13 18:51
斉藤のツイッター(原文ママ)

>シルバーウイークどうしても晴れて欲しいという方は
いますか?その理由と天気が知りたい場所と時間を教えて頂ければ幸いです<

何?どうしても晴れて欲しい場合晴れにしてくれるとでも言うのか?
斉藤のものの聞き方っていつもトンチンカンなんだよな。

[匿名さん]

#6482022/09/13 19:22
非常識極まり無い!!

[匿名さん]

#6492022/09/13 20:22
>>648
可哀想❗反応か「無い」🤭

[匿名さん]

#6502022/09/13 21:46
何か日本語が変だぞ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL