666
2024/05/05 02:24
爆サイ.com 南東北版

🎸 ヴィジュアル系バンド・ソロ





NO.37569

DIR EN GREY
合計:
#3672014/02/11 22:12
かすみはリメイク後の方が良いけど、
ファイナルは鬼気迫るって感じのウィザ版の方が好きだな。

[匿名さん]

#3682014/02/12 10:00
ファイナル以外は確実に全部良くなったわ。
ファイナルだけは、なんだろ…楽器隊のスピード感が増しすぎて
原曲の悲壮感が無くなったというか…。

[匿名さん]

#3692014/02/12 18:52
この曲を聴け!で、やたらgauze最高傑作って言われてるけど、
macabreの方が完成度高くね?

[匿名さん]

#3702014/02/15 10:12
もうライブの日に雪は勘弁してほしい
17、18日はなんとか晴れそうかな

[匿名さん]

#3712014/02/16 22:28
祝!京 38歳の誕生日

[匿名さん]

#3722014/02/17 21:44
薫センセ誕生日おめでとう!

[匿名さん]

#3732014/02/21 12:48
日本武道館キター!!!

[匿名さん]

#3742014/02/22 10:42
ツイで薫がコアラ抱いたって流れてくるけどどこ情報?単なるネタ?

[匿名さん]

#3752014/02/22 22:12
>>374
コアラ抱っこ写真を上げたと思われるShinyaのツイートに対し、
「薫くんのも見た」というリプがあった。

[匿名さん]

#3762014/02/26 21:28
京の喉を考えてもう少しライブ数減らしてもいい気がする。

[匿名さん]

#3772014/02/27 09:40
とりあえず武道館終わったら秋までライブしないほうがいいな
そんで秋のライブでアルバム発表やで

[匿名さん]

#3782014/02/28 01:28
Dieプロデュースリスト届いたけど、思ってたのと違った。

[匿名さん]

#3792014/02/28 15:38
フェスのスケジュール結構きついな

[匿名さん]

#3802014/02/28 18:14
メタラーにはuroboros リマスター
ロック好きにはウィザって感じかな?
普通の人には、強いて言えばmacabreか
鬼葬とかは絶対最初におすすめ出来ないな

[匿名さん]

#3812014/02/28 23:40
>>380
鬼葬よりマカブラの方がきつくないか?

[匿名さん]

#3822014/03/04 18:15
武道館で輪郭聴きてぇ〜

[匿名さん]

#3832014/03/08 01:59
武道館楽しみやね

[匿名さん]

#3842014/03/10 22:38
今回の武道館のセトリってセトリ募集のやつを参考にしてると思うんだけど気のせいかな?
蒼い月、砂上の唄、アンブレラとかさぁ。

[匿名さん]

#3852014/03/15 00:40
>>384
それなら次のツアーがそうなんじゃないか
良さげなセトリ並べてみたら初期曲多くて、ならいっそガーゼツアーやるか?みたいな

[匿名さん]

#3862014/03/15 16:25
京の考える歌メロがいいんだよな

[匿名さん]

#3872014/03/16 15:30
確か作曲がDIR EN GREY表記になってからは京が全部歌メロ考えてんだよな

[匿名さん]

#3882014/03/20 01:58
薫は昔、ギターを弾く姿がhideに似てるねってヨシキに言われて
感激して泣いたんだってね。なんかジーンと来る話やね…

[匿名さん]

#3892014/03/21 00:16
ニューアルバム発売決定は嬉しいんだけど、発表するの早過ぎ!
秋まで待ち遠し過ぎるわ

[匿名さん]

#3902014/03/23 23:16
セトリ、メンバー賞って各メンバーが選ぶと思ってたんだけど3人しか選ばれてないんだね
京賞・薫賞みたいにそれぞれ選んで欲しかったなー

[匿名さん]

#3912014/03/25 09:40
武道館が一番最高だった
今後あの武道館以上のライブが出来るか想像出来ない

[匿名さん]

#3922014/03/26 09:34
>>391
それウロボの武道館の時にも言われてたわ

[匿名さん]

#3932014/03/30 23:26
京オンラインの初回生産限定盤ってもう予約可能にならないのかな?

[匿名さん]

#3942014/03/31 00:46
輪郭サビのDieさんはまじで兄貴

[匿名さん]

#3952014/04/04 00:38
今度のドキュメントライブだけどDVDとBlu-ray、どっち買おうか迷ってる。

[匿名さん]

#3962014/04/06 14:34
ドキュメンタリーとか見てるとトシヤは言葉選びすぎて
ぎこちない話し方になってる
もっと自然体で話せよって思うわ

[匿名さん]

#3972014/04/07 18:22
アルバムにシングルでも出そうな曲が入ってると
ミーハーっぽいけどお得に感じてしまう
ところが
ウロボロスは曲の粒が揃い過ぎていて
そんな感じさえ超越した名盤

[匿名さん]

#3982014/04/08 12:03
新しいアルバムは2枚組で出ないかなー
輪郭とSTUが共存できるイメージがあまり湧かない

[匿名さん]

#3992014/04/08 19:00
STUと輪郭はアルバムにいらんね
その分新曲入れてくれ

[匿名さん]

#4002014/04/08 20:12
次のアルバムは複雑なプログレとシンプルなヌーメタが混在する、
メリハリの良い神アルバムになるよ。

[匿名さん]

#4012014/04/09 17:24
STUはいまいちだが輪郭は好きだ。

[匿名さん]

#4022014/04/10 19:30
STUがシンプルとは思えないくらい
すさまじくシンプルな曲もあるよ
すごい短いのに曲として成立させるのは難しいからね
それに加えて
DSSにあるくらいの複雑な曲はもう普通になったからね
それ以上をやるなら常識をこえて複雑で長い長い曲とかもあるね
あとは意外なアレンジとかねトシヤがなんかするとか

[匿名さん]

#4032014/04/10 20:46
砂上の唄なんて2コードしか使ってないんだぜ

[匿名さん]

#4042014/04/11 23:14
STUが何故そんなに低評価なのか分からない
最初聴いた時からめっちゃいいと思ったのに

[匿名さん]

#4052014/04/13 01:26
ツアーと武道館でますますSTU好きになったよ
小気味良いリズムとサビの一体感が堪らない

[匿名さん]

#4062014/04/13 12:20
久々にGAUZE-62045-(DVD初回盤!)を観たんだけど

62045の意味が謎。

わかる人教えてくださいませ(´・ω・`)

[匿名さん]

#4072014/04/17 10:32
>>406
逆から読むと54026(腰を振る)

って昔、京が言っていた

[匿名さん]

#4082014/04/17 22:26
>>407
回答ありがとうございます。なるほどね・・・納得です。

[匿名さん]

#4092014/04/18 09:59
ディルの次のアルバムはどんな感じになるんだろうな

[匿名さん]

#4102014/04/18 20:05
輪郭は良いけど、後発の2枚は微妙。
まぁこれからは、それがメインになってくるんだが…

[匿名さん]

#4112014/04/18 22:56
輪郭以降も普通にいい曲だけど
もうちょい攻撃的な感じはもうやらないの?
朔とかクレバーみたいな

[匿名さん]

#4122014/04/20 11:32
霧と繭は攻撃的じゃないか。

[匿名さん]

#4132014/04/21 02:18
輪郭と霧と繭はスゲー良かったよな
蜷局と凱歌を初めて聴いたような感じ

なんでアンラベリングはアンラベリングとMACABRE以外は微妙なんだろう
いや悪くは無いんだけどね…

[匿名さん]

#4142014/04/21 23:56
表題曲で歌モノ、カップリングで攻撃的なモノを聴かせるのは
GLASS SKINなんかでもあったけど

[匿名さん]

#4152014/04/24 21:56
ドキュメンタリー完全に飽きたわ
今回ので一応終わりらしいから、次からはまともな映像作品出してほしいわ

[匿名さん]

#4162014/04/25 23:58
bring them to light 京バージョン音源化してくれ!
絶対良いわ

[匿名さん]


『DIR EN GREY』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリはヴィジュアル系バンド・ソロ関連のテーマについて議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # DIR EN GREY


🌐このスレッドのURL