78
2023/01/19 21:45
爆サイ.com 南東北版

👗 ファッション





NO.6557779

メイド・イン・USAのコンバースを異常に欲しがる人(笑)
合計:
#12018/07/17 05:32
へんなアジア人扱いされる日本人ww

[匿名さん]

#22018/07/17 05:36
アメリカ人もびっくり

[匿名さん]

#32018/07/17 05:41
キモいオジさんに多い。個性むき出しな(笑)

[匿名さん]

#42018/07/17 05:53
転売オジさんでしょ

[匿名さん]

#52018/07/17 10:49
一種間で破れる靴。

[匿名さん]

#62018/07/17 21:34
誰もいねーよ。かぶれジジイw

[匿名さん]

#72018/07/17 22:55
>>5
加水分解しにくいオールスターやジャックパーセルは下ろしてから20年持つわタコ。

[匿名さん]

#82018/07/17 22:57
>>0
バカなノリのハイブランドスニーカーより間違いなくビンテージコンバースがカッコいい。
旬を外すと痛い靴ばかりな世の中だしな

[匿名さん]

#92018/07/17 23:02
アメリカ製コンバース、フランス製アディダス、東欧製の無名メーカー。これらをコーディネートに取り入れてる少数派は分かってる人達。

ジーパンチノパンに合わないレアなハイテクスニーカーは観賞にも使えない

[匿名さん]

#102018/07/18 03:37
>>7>>8>>9連投おつかれ。スニーカーで20年も履いてるとかどんだけ貧乏だよ。で、お前以外誰がコンバース欲しがってんの?

[匿名さん]

#112018/07/21 18:36
いや。今のコンバースでいい。アジア人の日本人がどこの製品にこだわりはない。もう、そんな時代。

[匿名さん]

#122018/07/21 19:30
コンバースはどう見ても安っぽいから嫌い
クロックスと同レベル

[匿名さん]

#132018/07/22 08:43
>>11こだわりを捨てた時点で個性は死ぬ。
そんな生活つまんないよね。

[匿名さん]

#142018/07/29 23:20
MADE IN JAPANのパトリック
MADE IN KURUMEの月星ムーンスター

[匿名さん]

#152018/07/30 08:41
>>10
たくさんの人が欲しがってる確立したジャンルだろ。
20年てのは持ちがいい、て話であって貧乏云々の話に誘導したがるお前の発想が貧相。
で20年もつとは他にも履き替えしてるからだと想像しろアホ

[匿名さん]

#162018/07/30 08:48
>>11
時代に流されて審美眼そのものがなくなってしまってる。
スニーカーならあの時代の本場の工場でアメリカ人が適当に作ってたモノに限る。
ベロ裏にバーコードがプリントされる以前のモノなら尚良し。
何事も管理、を感じてしまったらつまらない

[匿名さん]

#172018/07/30 10:16
メリケン様

[匿名さん]

#182018/07/30 23:51
それまで全く気にしても無かったのに、生産終了になったら急に色めき立つのもなんだかなぁと思う。
自分もその中の一人ですが。

[匿名さん]

#192018/07/30 23:59
無くなると言われれば騒ぎ出す人間のいやらしさ

[匿名さん]

#202018/08/01 08:53
20年前近所のスーパーの靴屋でワンサイズ28センチの茶色スエードハイカットが当時2,000円くらいだったからとりあえず買っておいた。
普段履きは26.5から27何で全く履かずに下駄箱の中で忘れられて20年…
最近見つけ出し履き出した。勿体なかったかなと少し後悔。

[匿名さん]

#212018/08/01 18:47
>>20
例えプレミア付いてたとしても履いた時点で安物になるから気にせず履き潰しなよ

[匿名さん]

#222018/08/01 21:21
>>21
そう思って今は仕事にバイクに履きまくって茶色のスエードが雑巾みたいになってるよ。

[匿名さん]

#232018/08/02 15:01
月星化成世界一!

[匿名さん]

#242018/08/03 03:48
>>21
そうと限らない。
アメリカ製特にジャックパーセルならスニーカーに理解ある店なら当時の定価割れすることは無い。中古度Bまでなら。バンズのスリッポンやスケートハイならもっと喜んで買い取ってくれる。
街レベルや査定員でバラつく

[匿名さん]

#252018/08/03 03:52
>>14
キッチリ作る日本製と適当な昔のアメリカ製。同じオールスターでも個体差があるから面白いのよ、意図して無いところがまた

[匿名さん]

#262018/08/04 21:38
ちなみに日本製のコンバースは月星ですが、日本製のブルックスはアサヒが作ってます。

[匿名さん]

#272018/08/05 02:30
>>26
昔からワンスターは月星だな。でも何故か一時日本製じゃなくなったよな?

[匿名さん]

#282018/08/05 03:25
>>24
極一部に言われても価値無いのと変わらんよ
売り目的で着こなす訳でもないでしょうし。
売るつもりならそもそも履くなよ(笑)
てか極々一部に価値あるならどの商品にもプレミア付くよ
探せば、な。

[匿名さん]


『メイド・イン・USAのコンバースを異常に欲しがる人(笑)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL