67
2022/12/13 20:00
爆サイ.com 南東北版

🚃 鉄道・電車




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

NO.1076047

奥羽本線
について
報告閲覧数81レス数67
合計:

#182010/07/19 23:41
大滝駅が建て替えられていましたね。二階建て駅舎に変わりはありませんけど。

[匿名さん]

#19
この投稿は削除されました

#202011/09/11 22:05
>>19
E3グッドラック

[匿名さん]

#212011/09/11 22:27
>>20バッドラック

[匿名さん]

#222011/09/22 21:04
(´・ω・)
たざわと津軽と50系客車乗った記憶しかない

[匿名さん]

#232011/09/22 21:48
>>22
懐かしいな自分も乗りました50系確かED75だったかな PFスレお騒がせして申し訳ないです。

[吉孝]

#242011/09/22 22:36
よしタコed

[匿名さん]

#252011/09/23 12:42
板谷峠のED78とEF71の重連を見たかったな。

[メタル]

#262011/11/02 01:09
板谷峠なら4110でしょう。

[匿名さん]

#272011/11/02 21:20
>>26あとE10も

[匿名さん]

#282012/07/09 18:13
日本中が新幹線だらけになっても、奥羽本線はなくならない。なぜならば日本海側に新幹線が通ることは永遠にないからだ!(T_T)

[匿名さん]

#292012/08/24 16:55
東北各区のキハ58系による多層階急行も今は昔!

[匿名さん]

#302012/11/19 09:47
この前、日本海編成の列車らしき車両群が線路を走っていた。あればいったい…。

[(((;゚Д゚)))]

#312012/11/19 18:53
あれば?何

[匿名さん]

#322012/11/19 20:13
>>30
あけぼのか臨時の日本海じゃない?

[イバ人◆6/qWeDcs]

#332012/11/19 20:15
カレーだな

[匿名さん]

#342012/11/20 04:44
この時期に臨時列車?

[匿名さん]

#35
この投稿は削除されました

#362013/07/08 02:16
>>35お前馬鹿タレだろ

[匿名さん]

#372013/07/24 20:44
7月20日、北山形駅で発生した信号装置火災の影響で、山形〜新庄駅間で80%程度の運転本数となっています。

[匿名さん]

#382013/07/25 06:50
この前水戸〜秋田まで18切符を使って行って来ました奥羽本線でプチビックリしました福島ー新庄間は山形新幹線も一緒に在来線を走っていると言うことで私はレールが三本かなと思っておりましたが新幹線幅に在来線がなっていました。

[匿名さん]

#392013/08/03 11:10
長峰〜大鰐温泉駅間で発生した人身事故の影響で、現在も大館〜青森駅間の一部列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#40
この投稿は削除されました

#412013/11/13 14:28
雪の重みで枝が架線に…特急つがる一時立ち往生

読売新聞 11月13日(水)13時20分配信
雪の重みで枝が架線に…特急つがる一時立ち往生

停電で立ち往生したJR奥羽線の特急つがる2号(13日午前9時30分、青森市鶴ヶ坂で)=北村友啓撮影

 13日午前6時14分頃、青森市鶴ヶ坂のJR奥羽線青森—大釈迦(だいしゃか)間で、雪の重みで傾いた木の枝が架線に接触、同区間が停電し、同区間を走っていた青森発秋田行きの特急「つがる2号」が停車した。

 乗客約50人は約2時間半後に、JR東日本青森支店が用意したバスに乗り移り、JR弘前駅に向けて出発した。同特急はその45分後に運転を再開した。

 乗客は、線路脇の県道で待機するバスまで約100メートルの線路を作業員が踏み固めた雪の上を歩いて移動した。同支店によると午前10時現在、青森—弘前駅間で、上下17本が運休した。

 青森地方気象台によると、同市花園の午前10時現在の積雪は33センチ。11月中旬に積雪が30センチを超えるのは1974年以来39年ぶり。

[匿名さん]

#422013/12/12 08:54
秋田〜土崎駅間で人身事故 運転見合わせ 7時30分

[匿名さん]

#432014/03/26 13:09
天童市とJR東日本は、天童—高擶駅間で計画されている新駅の駅名が「天童南」に決まったと発表した。2015年3月頃の開業を予定

[匿名さん]

#442014/03/30 19:47
03月30日 18:35 奥羽本線[秋田〜青森]
強風の影響で、秋田〜大館駅間の一部列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#452014/06/28 15:33
06月28日 14:30 奥羽本線[秋田〜青森]
追分駅でポイント点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています

[匿名さん]

#462014/06/29 09:30
06月29日 09:00 奥羽本線[秋田〜青森]
07:05頃、北金岡駅で発生した人身事故の影響で、現在も秋田〜大館駅間の列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#472014/06/30 08:14
06月30日 07:30 奥羽本線[秋田〜青森]
大館駅で発生した信号関係故障の影響で、列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#482014/07/07 20:03
07月07日 17:55 奥羽本線[新庄〜秋田]
大雨の影響で、新庄〜横手駅間の一部列車に遅れが出ています。

[匿名さん]

#492014/08/06 08:40
08月06日 06:20 奥羽本線[秋田〜青森]
大雨の影響で、弘前〜青森駅間の運転を見合わせています。

[匿名さん]

#502014/08/06 10:50
08月06日 10:00 奥羽本線[秋田〜青森]
大雨の影響で、現在も弘前〜青森駅間の運転を見合わせています。

[匿名さん]

#512015/03/16 22:39
天童南駅が開業 モンテ戦での利用期待
2015年03月16日 11時20分
開業した天童南駅で降りる利用者(14日)
開業した天童南駅で降りる利用者(14日)

 JR奥羽線の新駅となる天童南駅(山形県天童市南町)が14日、開業した。

 駅からはサッカーJ1・モンテディオ山形の本拠地・NDソフトスタジアム山形まで徒歩圏内で、22日のホーム開幕戦などでは多くの利用者が期待される。県内でJR(旧国鉄時代を含む)の駅が新設されるのは、1966年の羽前前波駅(新庄市升形)以来49年ぶり。

[匿名さん]

#522015/04/10 14:19
R東日本、山形〜北山形間で「桜徐行」実施…4月11〜23日
レスポンス 4月8日(水)18時20分配信

JR東日本、山形〜北山形間で「桜徐行」実施…4月11〜23日
山形〜北山形間の霞城公園沿いを行く列車。4月11日から徐行運転を行う。
JR東日本仙台支社はサクラの開花時期となる4月11〜23日の13日間、奥羽本線山形〜北山形間を通る列車で徐行運転を実施する。

徐行するのは、山形市内の霞城公園沿いを通る約300mの区間。昼間は山形駅を10〜15時台に発着する列車が徐行する。山形〜北山形間に乗り入れている左沢線や仙山線の列車も徐行する。

[匿名さん]

#532015/06/21 16:44
快速 奥羽本線全線開通記念号 運転

583系(イメージ)
583系(イメージ)

JR東日本盛岡支社・秋田支社は、奥羽本線全線開通110周年を記念して、快速「奥羽本線全線開通記念号」を運転。運転日は、2015年9月12日(土)、13日(日)。運転区間は、12日が湯沢(7:55発)〜青森(12:39着)、13日が青森(13:12発)〜湯沢(17:44着)。583系6両編成で運転。全車指定席。

[匿名さん]

#542015/06/24 10:18
奥羽本線全線開通110周年記念ラッピング列車 運転

ラッピング列車(イメージ)
ラッピング列車(イメージ)

JR東日本秋田支社は、奥羽本線全線開通110周年を記念して、ラッピング列車を運転。701系2両編成3本が対象で、各編成で異なるデザイン。各編成の名称は、「ご当地キャラ号」「ご当地スタンプ号」「ご当地もぐもぐ号」。運転期間は、2015年7月18日(土)〜10月31日(土)。運転区間は、青森〜新庄・酒田間。

[匿名さん]

#552015/09/05 22:05
速 奥羽本線全線開通記念号 運転

JR東日本盛岡支社・秋田支社は、奥羽本線全線開通110周年を記念して、快速「奥羽本線全線開通記念号」を運転。運転日は、2015年9月12日(土)、13日(日)。運転区間は、12日が湯沢(7:55発)〜青森(12:39着)、13日が青森(13:12発)〜湯沢(17:44着)。583系6両編成で運転。全車指定席。12日9:15〜9:55頃に、秋田駅で出発式を開催。

[匿名さん]

#562017/06/07 15:23
青森〜川部間に初のトロッコ列車…『風っこ津軽 青森・五所川原号』 9月に運行

[匿名さん]

#572017/08/25 10:23
新庄〜秋田
[!]運転状況
大雨の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。(8月25日 10時00分掲載)

[匿名さん]

#582018/08/26 23:42
秋田県内の奥羽本線にSL列車、185系は川越線や青梅線、横須賀線などで運行…JR東日本秋の臨時列車

JR東日本は8月24日、秋の臨時列車運行計画を発表した。10月1日から11月30日まで新幹線、在来線合わせて2110本が増発される。

[匿名さん]

#592019/01/08 07:59
2019/01/08
07:55 運転再開見込
奥羽本線(山形線)は、除雪作業の影響で、村山〜新庄駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は12時00分頃を見込んでいます。山形〜村山駅間の上下線で一部列車が運休となっています。

[匿名さん]

#602019/01/21 20:35
奥羽本線秋田-土崎間に新駅…秋田市の新たな交通結節点「泉外旭川駅」 2021年3月開業予定

[匿名さん]

#612019/01/22 00:07
さよか

[匿名さん]

#622020/02/21 22:27
奥羽本線新駅の駅名を「泉外旭川」に決定、JR東2020年2月21日(金)10時52分
泉外旭川駅(イメージ)
泉外旭川駅(イメージ)
JR東日本秋田支社は20日、奥羽本線秋田〜土崎駅間に設置する新駅の駅名を発表した。駅名は「泉外旭川(いずみそとあさひかわ)」。

泉外旭川駅は、秋田市からの請願を受け、秋田市泉菅野2丁目に設置する新駅。秋田市の地域公共交通網形成計画の1つに含まれている。秋田市では、鉄道とバスの連携によって、将来にわたり持続可能な公共交通網の実現を目指すとしている。

[匿名さん]

#632020/02/22 01:05
まだ寒い秋田

[匿名さん]

#642020/10/03 20:16
奥羽本線[秋田〜青森] 10月3日 20時13分更新



[!]運転状況

大雨の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています。(10月3日 19時15分掲載)

[匿名さん]

#652021/02/16 09:39
JR東日本は2月15日、奥羽本線青森駅(青森県青森市)の新駅舎を3月27日に供用開始すると発表した。

青森駅は、東北本線上野~盛岡間とIGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道の前身となる、私鉄の日本鉄道上野~青森間が全通した1891年9月に開業した。奥羽本線と青い森鉄道線(旧東北本線)の列車が合流するように発着する終端駅で、現在の駅舎は1959年に供用を開始した四代目。かつて北側には、1988年9月に運航を終えた青函航路の青森桟橋があった。

2018年10月から整備が進められてきた新駅舎は鉄骨造りの2階建てで、現駅舎より西寄りに配置される。長年、青森駅の象徴のひとつとなっていた乗換え跨線橋は北側へ移す形で新設。その跡と思われる南側には幅員約6mの自由通路が設置され、東西の往来が容易になる。共同使用している青い森鉄道の駅舎も新しくなり、南側に設置される。

なお、供用開始初日の10時から15時まで開業記念イベントが開催される。

[匿名さん]

#662022/01/03 06:32
2日夕方、北秋田市のJR奥羽本線で、普通列車2本が駅から出発しようとしたところ、大雪のため相次いで動けなくなりました。
このため、JRでは、この普通列車を含む4本の列車の乗客をバスなどで代行輸送するとともに、東能代駅と大館駅の間で最終列車まで運転を見合わせます。

JR東日本秋田支社によりますと、2日午後5時ごろ、北秋田市にあるJR奥羽本線の鷹ノ巣駅と糠沢駅で、それぞれ普通列車が駅を出発しようとしたところ、大雪で列車の前方に雪がたまってしまい相次いで動けなくなりました。

このため、この普通列車2本に加え、付近を走行
していた特急列車2本のあわせて4本の列車について、最寄りの駅で運転を打ち切り、乗客あわせて137人をバスやタクシーで代行輸送を行っています。

このうち、鷹ノ巣駅の普通列車の乗客は午後6時すぎに、糠沢駅の普通列車の乗客は午後9時前に全員バスなどに乗ったということです。

体調不良などを訴えている人はいないということです。

また、JR奥羽本線は、積雪が多いことから、東能代駅から大館駅の間の運転を最終列車まで見合わせます。

秋田地方気象台によりますと、秋田県内は2日夕方寒冷前線の通過に伴い内陸を中心に雪が降り、JR鷹ノ巣駅がある北秋田市の鷹巣の積雪は、午後6時の時点で67センチと3時間で11センチ増えました。

[匿名さん]

#672022/12/13 20:00最新レス
スイッチバックしてた駅が消えていくな・・・

[匿名さん]


『奥羽本線』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ バイク総合/

🌐このスレッドのURL