189
2024/05/05 12:10
爆サイ.com 南東北版

🚘 自動車総合





NO.6862818

JAF会員 入会したけど
合計:
#12018/08/14 18:48
今は保険の中のサービスで

ジャフがやる内容は入っているので  要らんよ

無駄金だったね

[匿名さん]

#22018/08/14 19:17
任意保険で十分
ラリーとかに参加してる人は入らないと駄目だけど

[匿名さん]

#32018/08/14 19:46
結局は任意保険の契約内容との比較になるんじゃないの?JAFの方が適用範囲は広いと思うけど。
それが出来ない人なら入っておいた方が良いんじゃない?

[匿名さん]

#42018/08/14 20:24
任意保険の特約にもついてるがJAFとの違いを確認して問題なければJAFに入らなくてもいい。因みに出先でキーとじ込みしたが任意保険のロードサービスにお願いしたら、JAFより早かった。

[匿名さん]

#52018/08/14 20:37
数年前 ガス欠で JAFに電話したら
オペレーターがカスで、場所説明するのに 30分
挙げ句に 到着まで 90分かかると言われ 切れそうになった

[匿名さん]

#62018/08/14 22:20
田舎暮らしは入るべき

[匿名さん]

#72018/08/14 22:29
俺ジムニー乗ってて、ほぼ毎日呼んでる笑

[匿名さん]

#82018/08/15 18:17
俺も入って8年目だが一度も呼んだ事ない。
JAFメイトの購読費と割りきっている。

しかし田舎住まいなのでクーポンにない店が多いw
「カウボーイ家族」って何?ってな感じで。

[蛸八◆OGQxMmZh]

#92018/08/15 20:18
俺は一時期、某S社のAという車に乗ってた時、ひんぱんに利用しました
さすがに懲りた
年間4000円なら万が一を考えれば安い
任意保険のロードサービスは正直、契約してる業者次第
かぶってるサービスもあるんだけど、俺としてはJAFの方が範囲が広くて重宝しました
以前一度だけ任意保険のロードサービス利用しましたが、顔なじみに整備工場がなかったため(いつも自分で直すから)
保険屋が契約してる整備工場の積載車が来てくれて、そのままそちらの整備工場へ直行してくれたので、楽だった経験があります
分かってる人だと上手く両方を活用できますが、詳しくない人だとJAFのみが安心かも

[匿名さん]

#102018/08/15 20:25
自動車保険のロードサービスは欠陥あるよ
泥濘や雪道で脱出できないのは対象外
ロックした車のキーを無くしたら解錠するだけだったりするので現場から移動できない
JAFは解錠したうえで車を運んでくれるからね

[匿名さん]

#112018/08/15 21:28
自動車の事故軽減安全性装置の発達により、今後の自動車保険料は下がると保険屋が言っていた。ごもっとも。
自賠責は値下がらない。さすがクソ強欲無能公務員付属組織。

車の性能が上がりメカ的要因による走行不能になることは減っている。でもJAFは値下がらない。さすがクソ強欲無能公務員癒着組織。

[匿名さん]

#122018/08/15 21:35
高速乗りはJAFの一択

[匿名さん]

#132018/11/28 22:00
JAFも全て無料ではありません
修理内容や修理時間によっては有料になります
会員は基本30分迄無料
途中でいいからって言ってたのに
最後迄作業して金請求された
牽引も15km以上は有料
JAFは信用出来ない委託業者も居るから気を付けて下さい

[匿名さん]

#142018/11/28 22:05
年会費払わないとめっちゃハガキくるよね

[匿名さん]

#15
この投稿は削除されました

#162018/12/13 22:19
そんな変なやつやから心配

[匿名さん]

#172018/12/14 07:51
保険会社のロード・サービス来るのが遅いな、JAFがやはり早いよ。

[匿名さん]

#182018/12/14 21:57
私も思う

[匿名さん]

#192018/12/14 23:00
入っていやつばバカだと思うよ

ジャフメイトに何で何千円も払うの?

[匿名さん]

#202018/12/14 23:00
わいもそう思う

[匿名さん]

#212018/12/15 00:17
昔はその場で会員になって、会員料金だったけど、今は次回からなんだな

[匿名さん]

#222018/12/15 18:59
そうだよ👌

[匿名さん]

#232018/12/15 19:18
山岡家でラーメン頼むとチャーシュー2枚か味玉1個、どちらか無料でトッピングだからありがたい

[匿名さん]

#242018/12/15 21:53
>>19
まあ落ち着いて投稿しなはれ
かみかみやないか

[匿名さん]

#252018/12/15 22:06
徳ちゃんとキノちゃん好きの変なやつ

[匿名さん]

#262018/12/16 08:45
ジャフメイト て今もあるの?ここ数年、来ないけど

[匿名さん]

#272018/12/18 20:31
あるよ

[匿名さん]

#282018/12/18 20:32
なんで

[匿名さん]

#292018/12/18 20:32
んー

[匿名さん]

#302018/12/18 21:53
きてるよ
やくみつるの4コマ

[匿名さん]

#312018/12/18 22:10
JAFは入っておくべき☝

[匿名さん]

#322018/12/18 22:16
12ヶ月で計算すれば一月333円
何事も無ければ無駄かと思うが、一月333円の保険だと思えば安いと思う

[匿名さん]

#332018/12/18 22:27
だよ

[匿名さん]

#342018/12/18 22:28
だからJAF

[匿名さん]

#352019/03/10 13:06
安い分、天狗業界。態度は悪すぎる。

[匿名さん]

#362019/03/10 13:38
>>32
最近は毎月GEO1本無料券とマックのコーヒー無料券が付いてくるから
更に割り安に感じる

[匿名さん]

#372019/03/10 14:10
>>0
昔、JAFの会員だったけど任意保険の特約でロードサービスや鍵とじ込み・レッカー移動が付いてる時代になってきたのでJAFやめた。以前、鍵とじ込みしたが近くに提携拠点があったため時間がさほどかからず解錠出来て助かった。JAFメイトが読みたいのなら良いが特に無いなら任意保険の特約で良いと思う。ただし、任意保険の特約なので、JAFのカバーが出来るか内容は確認した方が良い。

[匿名さん]

#382019/03/10 16:43
保険会社のロードサービスは、来るのが遅いケースが多い、やっぱりJAFが早いよ。

[匿名さん]

#392019/03/10 16:54
JAF早いし、雪国で轍にはまったとかは、保険会社のロードサービスは適用範囲外で
助けてくれないからね。高いが、JAFには入らざる得ない。

雪が多いと、月極パーキングでも埋まるからなw そういう場合もJAF一択。。

[匿名さん]


『JAF会員 入会したけど』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL