41
2021/04/27 15:13
爆サイ.com 南東北版

🚘 自動車総合





NO.7077383

峠を本気で張り切るとエンジンフィーリングががさつになる
これってエンジンオイルが一発で死んだってことでOK?
報告閲覧数94レス数41
合計:

#12018/11/19 08:22
ちなみに5分くらいの全開走行を10本くらいしました。

[匿名さん]

#22018/11/19 08:23
>>0
峠くらいであほか。しかもノーマルエンジンならとくになんともないわ。

[匿名さん]

#32018/11/19 08:30
素人走行でタレるほどオイルはヤワじゃねぇ、

[匿名さん]

#42018/11/19 08:40
アクセルベタ踏みでレッドゾーンギリギリまで引っ張りますよ?

[匿名さん]

#52018/11/19 08:41
ちなみに箱根の二車線区間です。

[匿名さん]

#62018/11/19 14:11
熱入るとオイルは死ぬよ

[匿名さん]

#72018/11/19 14:18
>>4
それくらい想定してエンジン開発してるんや。オイル交換推奨距離も想定してるわ

[匿名さん]

#82018/11/19 14:49
時々、エンジンは高回転で回した方が逆に良いよ

[匿名さん]

#92018/11/19 19:27
>>8
でもオイルは交換した方がいいですよね?

[匿名さん]

#102018/11/19 21:42
峠走るならオイルは15000㎞以内で交換だな。

[匿名さん]

#112018/11/20 18:34
???

[匿名さん]

#122018/11/20 20:48
エンジンフィーリングががさつになるって・・・まず日本語を勉強した方がいい。

[匿名さん]

#132018/11/20 22:32
>>12
ほわい?

[匿名さん]

#142018/11/20 23:10
峠を本気で攻めるとエンジンは軽く成るな

[匿名さん]

#152018/11/20 23:16
がさつ・・・性格などが粗雑で細かいところに気配りが行き届かないさまなどを意味する表現。

エンジンフィーリングには性格も気配りもありません、がさつとは人の性格などに使う言葉です。

[匿名さん]

#162018/11/20 23:40
>>10
5千キロで交換してるよ。

[匿名さん]

#172018/11/21 00:05
>>16
アホだな無駄

[匿名さん]

#182018/11/21 00:12
>>17
何キロで交換してる?

[匿名さん]

#192018/11/21 00:51
2マソ

[匿名さん]

#202018/11/21 00:53
>>17
5000キロでも遅いわ、

[匿名さん]

#212018/11/21 07:07
>>15
正にエンジンの性格が変わったように粗くなるので表現としてはOKでわ?

[匿名さん]

#222018/11/21 07:16
>>21
エンジンの性格が変わったように粗くなる・・・細かいところに気配りが行き届かないがさつな性格のエンジンってどんなエンジン?

[匿名さん]

#232018/11/21 23:38
>>22
オイル性能落ちて細かなところに気配りが効いてない感じ

[匿名さん]

#242018/11/21 23:54
>>23
性能落ちても問題ないのが市販車。ノーマルエンジンが如何に良く出来たエンジンな事か。チューナーならわかるんだがな

[匿名さん]

#252018/11/22 00:43
>>24
ターボも?

[匿名さん]

#262018/11/22 00:52
>>25
当たり前、メーカーの純正オイルなら問題ない。チューニングするほどいろんな所に負荷がかかるしハイパワーにするほどアイドリングがバラつく。F1なんか3000回転や4000とか表示せんやろ。低速なんかF1とかフェラーリなんかパラパラいってるやろ。

[匿名さん]

#272018/11/22 05:18
>>26
何が言いたいかわからない?(笑)

[匿名さん]

#282018/11/22 07:30
>>23
それはエンジンががさつになってるんではなくて、貴様の運転ががさつなだけ(笑)
運転が下手なのをエンジンのせいにしてはいけません。

[匿名さん]

#292018/11/23 17:52
ほわい?

[匿名さん]

#302018/11/23 20:10
何故ほわい?

日本語を勉強し直せたら相手してやるよ(笑)

[匿名さん]

#312018/11/23 21:54
>>30
ちょっと何が言いたいかよくわからない(笑)

[匿名さん]

#322020/07/29 20:24
軽自動車の毎日4人乗車はシビアコンディション?

[匿名さん]

#332020/07/29 20:27
それくらいでエンジンは壊れないよ

[匿名さん]

#342020/07/29 20:49
WHAT?

[匿名さん]

#352021/04/26 18:40
峠、最速なワンボックスカーは、なんでしょうか?
まさか、アルファードじゃないよね

[匿名さん]

#362021/04/26 19:17
ダッセー車 ダッセードライバー(笑)

[匿名さん]

#372021/04/26 22:33
>>36
ダッセーコメント

[匿名さん]

#382021/04/26 23:32
>>0
過給機付き乗ってんの?
グループ5入れといたら、ヤマでそれなりなりにくいで

[匿名さん]

#392021/04/27 06:26
このスレを見た人はこんなスレも見ています!

万引最高!(9)
見栄っ張りや若者は立派なバイクに乗りたがる(38)
💢自己愛性人格障害丸出しの あいかわ💢②(665)
ユーチューバーのr r type ビビりでダサい(290)
ボーイズラブ(103)

[匿名さん]

#402021/04/27 14:21
>>35
HONDAストリーム

[匿名さん]

#412021/04/27 15:13最新レス
>>37
猿 マネ返し

[匿名さん]


『峠を本気で張り切るとエンジンフィーリングががさつになる』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL