115
2022/11/14 08:15
爆サイ.com 南東北版

🚤 競艇・ボートレース総合





NO.8729425

競艇ネット税金かかるかも
気をつけてね
報告閲覧数1423レス数115
合計:

#662020/11/05 19:45
最高300万の払い戻しをネット投票でしたが
何も無し。もう2年前だったかな。

[匿名さん]

#672020/11/05 20:38
1回の投票で?

[匿名さん]

#682020/11/09 18:35
こわいよー

[匿名さん]

#692020/11/09 20:55
ランダムで選ばれる

[匿名さん]

#702020/11/09 23:04
ランダム?まじ?なんで?

[匿名さん]

#712020/11/14 13:35
2〜3年寝かせてまとめて来るって聞いた。

[匿名さん]

#722020/11/14 18:38
そうだよ。調べるのは大口から〜
年間1億円勝ってるとかはすぐじゃないかな?
あとチクられたらすぐだよ。告発は調べなければならない。検索ソフトなんかすぐ作れる。複数口座とかで逃げても無駄ムダ

[匿名さん]

#732020/11/14 18:40
いきなり家に税務職員が来る。会社を赤字にして競艇で補填でも無理だった。

[匿名さん]

#742020/11/14 18:41
脱税は罪が重い。

[匿名さん]

#752020/11/14 19:52
>>73
取られたの?ちなみに年間どれくらいプラスだったかお聞きしたい

[匿名さん]

#762020/11/14 20:08
>>73の人は会社での申告がおかしいと思われて来たんでしょ?
普通は先に電話なり手紙なりが届くものだと思ってた。いきなり来るんだね

[匿名さん]

#772020/11/15 20:47
でもさ、競馬の履歴ってずっと残ってる訳じゃないし、いつ幾ら使ったなんて覚えてないよね?
そのへんもきっちり調べて物申してくるの?

[匿名さん]

#782020/11/16 18:30
保険証とマイナンバーって酷くない?国民の意思は無視して強制だよ

[匿名さん]

#792022/02/20 06:08
ネット投票の履歴は、国税局が、すべて見張っています。大きな払戻金があると、必ずチェックされてます。ひと月以内に国税局からのメールが届きますよ。普通の人なら無視しますが、年間180万円以上の払戻金があれば、課税対象になります。確定申告が必要です。怠れば追徴課税されます。時効は7年らしいですが。

[匿名さん]

#802022/02/20 06:22
>>79
年間180万以上勝ってる人は税金払って
年間180万以上負けてる人は税務署が金くれるの?
勝ってる人からは金取っているんだから
負けてる人には金払わないとおかしいよね?

[匿名さん]

#812022/02/20 06:25
>>80
だから一般人は、大金持ちには、なれない社会なんだよ日本は😆

[匿名さん]

#822022/02/20 06:27
>>14
国税局だよ。

[匿名さん]

#832022/02/20 06:28
>>12
仮想通貨は、ヤバイらしいね😱💧

[匿名さん]

#842022/02/20 09:33
>>79
それはどこに記載されてるのですか?年間払い戻し50万円迄とかコメントに有りましたけど?

[匿名さん]

#852022/02/20 09:51
負けて税金アホか
しねクズども

[匿名さん]

#862022/02/20 19:27
>>84
180万円でしょ、

[匿名さん]

#872022/02/20 19:28
つまり競艇やってるアホどもは、永久に金持ちには、なれないんだよ。😆

[匿名さん]

#882022/02/20 23:20
取りあえず年間収支がマイナスでも払い戻し金が180万円超えたら税金掛かるって馬鹿らしいね。でもそんなに現場行けないしねw

[匿名さん]

#892022/02/21 08:49
最高裁で買った金額を経費として認められた判例があるはずだから、検索してみてください。なので、収支がプラスの方が税務署対象だと思いますよ。

[匿名さん]

#902022/02/21 10:04
>>89

それって馬の話?
のであればその人は投資目的で馬券を買っていることが裁判で認められたから課税対象額がぐっと減ったらしいけど
一般人は上のように認められることはほぼないから、経費は的中した1通りの掛け金分しか対象にならないから
収支負けている人でも対象になるかもしれない

極端な例

1-2-3 400円の配当に対して

購入舟券
1-234-234 各100万 でしたとして

購入金額600万で払い戻し金額400万でそんしているのに経費は1-2-3の100万しか
認められないから400-100で300万が課税対象額になるのかな

[匿名さん]

#912022/07/27 23:24
>>90
そうですよね、今現在のルールでは。

[匿名さん]

#922022/07/28 01:31
>>91
さすが衰退国日本ですね。
国民から金をむしり取ることしか考えてない政治家たち

[匿名さん]

#932022/07/28 04:29
>>92
その税制を決めた政治家だれよ?

[匿名さん]

#942022/07/28 05:13
それより2代目ホスト八百長中川りなはまた何をした?

[匿名さん]

#952022/11/13 06:19
配信で帯取ったとか言ってる奴見ると税金確定ですよっていつも思ってる
トータルすれば勝ってる訳ないのにw
マウント取りたいんだなって可哀想になる
チャンネル毎にガサ入ってごっそり徴収すればいいのに

[匿名さん]

#962022/11/13 06:59
ノミ行為撲滅恐らくネット金の出し入れ

に編みをかける例えば1000券を1000円

1100券を1000円で此れでも15%%はふところ

現在やろうと思えば誰でもできるスマホあるから

[匿名さん]

#972022/11/13 10:15
税金いくら取られる?何%

[匿名さん]

#982022/11/13 12:11
マイレース八百屋こかれたうえに更に当てたら没収…💩

[匿名さん]

#992022/11/13 12:58
>>97
40パーセント。

[匿名さん]

#1002022/11/13 13:09
>>99
ほんとですか?
仮に100万勝ったらいくら取られます?

[匿名さん]

#1012022/11/13 13:22
>>100
かからないから安心して

[匿名さん]

#1022022/11/13 15:02
>>100
アンタ、計算すら出来ねーのかよ

ギャンブルより他にやることあんだろ

[匿名さん]

#1032022/11/13 15:42
>>100
勝たないから大丈夫
逆にそれ以上負けてる人多々いるから

[匿名さん]

#1042022/11/13 18:02
>>97
勝った一点が経費扱い これを全部引く
勝った分全部足して ➖50万
これに2分の1 かけた分だけ
一時所得扱いされる

[匿名さん]

#1052022/11/13 18:03
わかりにくいけど
払い出し50万までは
非課税扱い

[匿名さん]

#1062022/11/13 18:05
わかりやすい話
無職の人 船だけで 収入

普通の人の控除金額 48✖️2 して これに50足して
146万まで 非課税 確定申告も必要ない

[匿名さん]

#1072022/11/13 18:08
市県民税は 控除額が 国税より少ないから
だいたい42万前後 市によって違うから
これを 42として 計算すると 42×2 それに50足して
134万まで 非課税 こっちは 申告しないといけない

[匿名さん]

#1082022/11/13 18:14
仮に500万 払い出しうけたら
➖50して 450 これに2分の1かけて
225 これから 基礎控除48➖して
177万
これに 5%所得税がかかる

[匿名さん]

#1092022/11/13 18:16
2分の1 かけるから
所得税率が 少なくてすむから
給与所得より だいぶん 税金が少なくかかる

[匿名さん]

#1102022/11/13 18:20
ただ一時所得扱いだから
経費に スマホの通信代とか引けるかという
それはないし
また これで負けたからといって 他の所得と合算したり
FXの負けは 認められるけど 公営は認められない

[匿名さん]

#1112022/11/13 18:22
仮に 500万使って
300万しか当たらなくても
200万負けてても
税金は その300万にかかるので
負けても税金を払わないといけない

[匿名さん]

#1122022/11/13 18:24
お笑い芸人さん 国税庁から 修正申告されたのは
負けてはずれた馬券を 経費にして ざっ所得扱いで
申告したから 5年分遡って 問題になった

[匿名さん]

#1132022/11/13 18:26
よっぽどパソコンで計算パターンを
作るなりして買わないと 雑所得扱いにされないから
普通の人は 一時所得扱い

[匿名さん]

#1142022/11/14 08:09
競馬のプロじゃいさんの税金の取れかた
1億投資1億5000万成りました生む言わせず
5000万税金外れ券は対象がい
競馬場にいくらでも落ちている裁判費用は3000
万以上又放棄すると年間加算税400万位
2重税対策50万位払い戻しスマパソコンやばい
俺には別世界じゃいさんは破産宣告

[匿名さん]

#1152022/11/14 08:15最新レス
じゃいさんのユーチーブに乗ってます
面白い
競馬プロじゃい*です

[匿名さん]

『競艇ネット税金かかるかも』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競艇場、レース、選手に関する話題競艇場・レース・選手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL