664
2024/05/01 17:07
爆サイ.com 南東北版

🏇 競馬場・レース情報





NO.11019833

【GⅡ】 阪神大賞典④
合計:
報告 閲覧数 1.7万 レス数 664

#2512023/03/19 19:48
普通「異常な高速馬場」ならタイムの出方は若干じゃ済まないよね。
「高速馬場」って使ってみたかったのかな?

[匿名さん]

#2522023/03/19 20:12
買ってたら当たってたなってってやつの配当みてもマジでやる意味ない
3複 1360円
3-3-5 7点
頭3頭いずれか落ちるとして3-3-2 6点

[匿名さん]

#2532023/03/19 20:17
>>252
は?
3連複なら
①③二軸→相手4頭
4点
で充分だろ
⑬なんて来る訳ないし

[匿名さん]

#2542023/03/19 20:25
長距離苦手な川田が勝ち切るには3000は長かった!やはりルメールが軽く勝った11が粘ってれば面白いんだが。

[匿名さん]

#2552023/03/19 20:26
これは3連単買うなら1着固定フォーメーションor3連複二頭軸相手3点までで買うレースだな
的中したが配当安くて萎えた

[匿名さん]

#2562023/03/19 20:28
>>254
三着11ならサイコーだった
松山きた瞬間、的中だったが殺意が出たわ 
7.11どちらでも当たりだったが11がきて欲しかった

[匿名さん]

#2572023/03/19 20:29
>>249
アホかお前www春天は稍重だと書いただろ。異常な高速馬場だったが渋って稍重でもその日は時計が出てた

[匿名さん]

#2582023/03/19 20:41
今年12レースやって回収率66.9%

[匿名さん]

#2592023/03/19 20:44
>>249
グランアレグリアのマイルチャンピオンシップの日は異常な高速馬場じないしwwwお前全然競馬見てないやろwww異常な高速馬場は京都改修による阪神ロングラン開催の為に硬く造った一昨年と去年の年明け春開催の阪神だ。お前みたい養分は競馬止めた方がいい

[匿名さん]

#2602023/03/19 20:44
>>253 そこまで言い切って1番旨味ない買い方じゃんw
2頭固定でそれでも3倍ちょいしかない
2頭軸で張るなら、3単12入替の8点の方がよくない?
>>256
まで張って11来た 位じゃないとダメだけど自力の差があり過ぎるよな

[匿名さん]

#2612023/03/19 21:08
>>260
は?
①③固定で⑬は買わない
これのどこが三倍なんだ?

知的障害か?
⑬買うアホには理解できないのか?

[匿名さん]

#2622023/03/19 21:47
銀行レースあざっす!

[匿名さん]

#2632023/03/19 21:53
ボンドは去年と上がりはほぼ同じ天皇賞は人気下がればいい

[匿名さん]

#2642023/03/19 22:07
ボルドグフーシュは首が高い馬だから腕っぷしの強い奴じゃないとダメだな

去年よりズブいしな

だーかわダンスじゃ全然伸びないだろ

ムルザのように追いまくれる騎手が理想だな

[匿名さん]

#2652023/03/19 22:12
それにしてもだーかわダンスは酷いな。こいつ瞬発力がある良い馬に乗り過ぎて追ってナンボって馬は全然合わなくなったな

トレーニング不足もあるだろうな
体幹弱くて上下運動が激し過ぎるわ

[匿名さん]

#2662023/03/19 22:26
春天、宝塚はボルドグフーシュで買うのが正解だろうな。まあ、春天は高速馬場にやられて瞬発力負けすると思うけど宝塚はチャンス充分じゃないか。問題なのはジャスティンパレスだな。古馬のディープ産駒総じて駄馬説を覆す予感があるのがうざいな。古馬になって、ましてや馬体重増やしたディープ産駒なんて完全駄馬変異確定なのに勝ちやがったからな。春天は距離が長そうだし宝塚は梅雨で馬場が合わなそう。だが今日の圧勝を観てしまうと切るにきれんしな。来ないとは思うが切れん。非常に厄介な存在だ。

今日の三着以下はG1ではいらんな

あとは来週アスクとタイトルがどういう仕上げでどういうレースをするかだな

アスクは中山合うのか?これが一番人気になるようならタイトル単勝が美味しい気もするけどな。

とりあえず高松宮記念より面白そうだな

[匿名さん]

#2672023/03/19 22:30
>>262
それな!w

[匿名さん]

#2682023/03/19 22:45
>>261 アホか ボンド入れようが入れまいが関係ないわ
3複a-b-cdef の4点で買ったんだろ?
結果3.4倍の払い出ししか受けれないだろ って事だけど理解できる?
3単なら4.8倍やん

そもそも買ってない 勢んなアホ

[匿名さん]

#2692023/03/19 22:51
>>268
それは①③⑬で決まったらの話しだろ?
お前何の話しをしてるんだ?

知的障害か?

[匿名さん]

#2702023/03/19 23:20
>>259
当時ニュースにもなったのに。
頭が悪いんだろうなw

「グランアレグリア マイル 高速馬場」で調べりゃ出るだろ。
オマエの言う春天の話は出やしないだろうがな。だって、オマエしか認識してない妄想の世界なんだからww

[匿名さん]

#2712023/03/19 23:22
>>270
もう貴方必死すぎて・・・www

[匿名さん]

#2722023/03/19 23:24
馬単 3-1 1点 2万円🎯
固いけど、オッズいい方にかけて正解⭕

[匿名さん]

#2732023/03/19 23:27
つか、雨で稍重以上になって多少なりとも踏み荒れた馬場のことは、そもそも高速馬場とは認定せんやろw

「高速馬場」の意味すらわからずに使いたがりがおって困るわ。

[匿名さん]

#2742023/03/19 23:27
なんでそうなる?ボンド関係ないって言ってるだろ
てか結果みて言ってるの!?
結果
3連複
1 3 7
1,360円
3人気

4点買ったんだろ? 「購入金額に対して」3.4倍の払い出しでしょ
お前はハズレ馬券の収支は無視か!?

[匿名さん]

#2752023/03/19 23:27
>>271
日本語わからんのに絡んでくるやつが必死やからな。

[匿名さん]

#2762023/03/19 23:28
>>253
13来る訳ない?レース前に言えよ。

[匿名さん]

#2772023/03/19 23:29
ディープボンド余裕残しだといいけどな

[匿名さん]

#2782023/03/19 23:30
>>276
ほんまそれなw

[匿名さん]

#2792023/03/19 23:39
>>276
言わないと解らないの?w
来る訳じゃん(笑)

[匿名さん]

#2802023/03/19 23:48
13は上がり勝負には弱いって昨年のこのレースで言われてた記憶がある。
昨日も今日も上がりの競馬ばかりだったから消したんだよな。
考察からしばらくはずっと1.3.13の着順を考えてたから。
当日昼にふと昨年の記憶が頭に浮かんだんで13消すか、になってなら何があと一頭に?となり7に決まった。
が安いからまた着順を考えたらけっか3→1→7に決まった。
三連単一点的中はオルフェが勝った大阪杯以来。
来てくれてありがとう。

[匿名さん]

#2812023/03/19 23:56
>>279
すごい早口で言ってそう🤣
だから日本語おかしいしw

>>280
妄想後出しばっか。
つか、現実は何も変わらんのに。

[匿名さん]

#2822023/03/19 23:58
一番ワロタのが、ど素人!とかいつるど下手くそがレース前の予想とレース後の語りが違う事。
レース前に言ってた事忘れてるのか?
それとも何かの病気か?
一番ど素人でワロタ。

[匿名さん]

#2832023/03/20 00:06
>>269
頭大丈夫か不安だけど理解出来たか?

[匿名さん]

#2842023/03/20 00:40
>>280
昨日も今日も上りの競馬ばかりだったの? 昨日は完全な道悪だし、今日だって7レースくらいまで稍重。
それで、上りの競馬になるかな?

[匿名さん]

#2852023/03/20 01:13
お前らはいつも負けてイライラして罵りあうよな
(笑)

ド素人以前に人としてどうなんだ?

本当にバカばっかりだな(笑)

[匿名さん]

#2862023/03/20 05:02
馬場状態には、「良馬場」⇒「稍重」⇒「重」⇒「不良」という4種類がある。

でも、それより重要なポイントがあります。

それは、「高速馬場」と「重い馬場」です。

重馬場でも高速馬場になるし、良馬場でも重い馬場になる。

↑↑
暇やから一応調べたら…らしいよ!
とりあえず反論してください

[匿名さん]

#2872023/03/20 05:12
▼高速馬場というのは、スピードが出る芝状態。

グリップが効く馬場状態ですね。

特に、東京競馬場と京都競馬場で発生しやすく、高速馬場の時は、「高速馬場適性」が問われることになります。

▼高速馬場の判定は、どのように行うか?

これは簡単で、「上がり3ハロンを見ればいい」

上がり3ハロンとは、最後の600mのタイムのことで、競走馬がトップスピードで走る部分になります。

▼最もスピードが出る、最後の600メートル。

このタイムを見ることで、その日の馬場状態が高速馬場かどうかをチェックしておきます。

▼上がり3ハロンは、芝のレースでは、通常上がり34秒~35秒くらい。

これが高速馬場の場合は、上がり31秒~32秒になります。

↑↑
長くて良く分からんかったけど、これで合ってるのかね?

[匿名さん]

#2882023/03/20 05:52
>>286-287
ソースは?

[匿名さん]

#2892023/03/20 05:52
ハロン何秒であろうが内枠外枠であろうが今の競馬にはそんなの関係ないね。
ド本命の軸も余裕で飛ぶし軸もクソったれもないね。
競馬はナンバーズ3や4に例えるとネットで情報収集できて迷ってる人が買い目を絞れたりするだけ。
実際には意味不明な着順で入るレースが多いから結局は運だよ。
パチンコも同じで期待値なんて言葉があるけど収束しませんよ。その場その場の運です。

[匿名さん]

#2902023/03/20 06:19
>>288
一応、嘘や言うてるんやなくて、その記事をよく読めって意味やで。書いてあるか知らんけど。

>>273に書いてあるように「踏み荒れた馬場」は「高速馬場」やない。要は内枠通りたがってなければ通常馬場やないってことやろ。
去年の春天見てみたら分かるけど皆インベタいとるやん。落馬あったから覚えとる。

「クッションが効いた時計が出やすい馬場」が「高速馬場」や。わざわざ調べて書いてくれたように馬場状態は関係ないこともある。

基準になるのは馬場状態別でのタイムや。
「良≧稍重>重>>>不良」やから、稍重でもレコード出たことあるんや。

要は、内枠が踏み荒らされていない(インベタで走っている)状態での稍重で高速馬場ならタイムとあがりは良馬場でのレコードと言わんまでも過去10年の中でも上位にこなあかんやろ。
意味わかるか?

アレグリアのマイルCSがいい例。過去レースや前週レースと比べて圧倒的なあがりとタイムやからな。

[匿名さん]

#2912023/03/20 06:49
タイムなんて一概には言えないよ
騎手と馬の組み合わせによっても馬の走り方が変わってくる。
馬も生き物なんで今日はあまり走りたくないなど体調や気分もある。

[匿名さん]

#2922023/03/20 07:15
>>291
それは高速馬場の指標とは全く関係がない。
聞いたことないだろ。三浦が騎乗した逃げ馬がこのタイムなら高速馬場だけど、武が騎乗すればこのタイムが基準とか。

論点がズレている。

[匿名さん]

#2932023/03/20 08:49
>>259
で。
「21年 マイルCS グランアレグリア」東京であがり32.7、走破タイム1.32は確実に高速馬場なんだが異なる根拠出せよ。
大体>>287でも東京でのあがり目安を書いてくれているじゃないかw

草まで大量に生やして煽っておいて根拠がないとか、オマエは目が悪いのか記憶力が悪いのか、それとも頭が悪いのか知らんが一度病院に行った方がいい。

[匿名さん]

#2942023/03/20 08:58
どの世界でも利益を上げるための忖度みたいな仕組みはあるよね。
この前こんだけ勝ったんだから次は1人気になってもうまく飛べよとか。
先輩騎手が次は勝つようにするから2人気の後輩であるお前は5着になれ。
とかいろいろありそうだよね。

[匿名さん]

#2952023/03/20 09:00
>>294の続き
それをこっち(消費者)は必死にデータ分析したり予想したりしてスカすんだからね。
当たるときもあるし当たらない事の方がはるかに多い。
やっと当ったと思ったら低配当だったりトリガミったり。

[匿名さん]

#2962023/03/20 09:55
まあデータなんぞ結果論とのこじ付けに過ぎんのよ
走る馬が代われば結果も変わる
例え同じ馬同士であってもいろんな条件が変われば結果も変わる
だから面白いんだろうが!w

[匿名さん]

#2972023/03/20 10:19
競馬は生き物が走るもの
そもそもデータ通りにいくとは限らん
競馬はタイムトライアルでもないし
その日の馬の体調や展開によって
パフォーマンスも変わる
だからこそ難しい面白い
記者や予想家が大して当たらんの見たって
一筋縄でいかんのわかるだろ

[匿名さん]

#2982023/03/20 10:20
>>294-295
着順指定するのも勝つのも不可能ですよ。
ただ、人気馬に騎乗してとぶのは可能。
前哨戦だから、脚質変更のために実践調教するから、平場だから、昇級したくないから、昇級初戦だから等等。いわゆるヤラズで片付けられる理由はいくつかあるけど、多くは重賞(特にG1)では関係ない。

基本的に競馬を大金得るためのギャンブルと見ているならその考えの方を正した方が良いと思いますよ。
テラ銭で25%も持っていかれるんだし、ギャンブルの中でもゼロサムなんだし。

競馬は一万円賭けたら、ベットした時点で7500円の価値になっているわけで。
さらにゼロサムだから、テラ銭引いた全員の掛金総和を分配する方式になるわけで。

普通確率から言えば配分低いのは当たりやすいし、配分高いのは当たりにくい。要は予想なんかせずに配分低いのに賭け続けるか配分高いのに賭け続けるかをし続ければ確率と総金額の収束があるけど予想するでしょ。ああでもないこうでもないと。

それが競馬の醍醐味だし、楽しいんだからそれでいいじゃないですか。

[匿名さん]

#2992023/03/20 11:24
高速馬場は逃げ有利?

一般的には「高速馬場は前で競馬した馬がバテずに粘り切る」というレースが増える傾向にあります。
このため、高速馬場≒開幕週の馬場、と考えることもできます。
開幕週は馬場がキレイな状態であり、好タイムも出やすく、かつ前を行く馬が逃げ切りないし粘り込みやすい、という傾向から、これを高速馬場と表現することが多いわけです。

仮柵移動でも高速馬場に?

突如開催途中で高速馬場に生まれ変わるケースがあります。
それが、仮柵移動によって(例えば外側に移動し)荒れたインコースをまとめてコースの走れる箇所から除外してしまうことで荒れてない外側の芝の上を出走馬が走ることになります。
結果、荒れてない外側の芝を全員が走ると、それは開幕週の荒れてない馬場が再現されるような形になります。こうなると、開幕週のようなキレイな馬場を使えば開催中であっても高速馬場が再来することになり、前週と逃げ先行と差し追い込みの傾向がガラッと変わることがあるわけです。

こういった仮柵移動の情報はJRAのHPに掲載されています。
こういった情報も仕入れて、前有利か後ろから行く馬が台頭できる馬場か、と言う点を予想に考慮すると、的中率が改善することもあるかもしれません。

[匿名さん]

#3002023/03/20 11:27
最後の掛け金分配の話しだけど、
基本はそうだがあくまでも、個々が予想して分配が決まるんだよ
75%の奪い合いであって、たまに(G1級でも)なんでこの馬がこの人気なの?って馬がいる
そう言う馬を見つけれるかどうかだわ

[匿名さん]


『【GⅡ】 阪神大賞典④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌レースのスレッドは、タイトルを「【グレード】レース名」として下さい。
📌競走馬、騎手に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌競馬場、レース、競走馬、騎手以外の競馬に関する話題競馬総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL