312
2025/03/02 00:13
爆サイ.com 南東北版

🏇 競走馬・騎手





NO.2077847

ジャングルポケット
語りましょう
報告閲覧数2163レス数312
合計:

#2632024/11/06 10:23
>>261
命名
お前の名はオペラサイコ
気に入ってもらえた?

[匿名さん]

#2642024/11/06 10:32
>>248
弱い相手に、何やってんの?としか思わなかった有馬記念(笑)
なんか、熱く感情論で語っているけど、

冷静に見ると

中山の急な坂と、当時の荒れまくったダートみたいな芝が向いただけだろ。


3歳(現2歳)のタキオンを診たときは、物凄いサラブレッドが出てきた。オペラは、もう引退予定だからこういうサラブレッドと戦わないで済んで本当に運が向いていたと思う、アドマイヤベガもだけど引退してホント運が向いてる.

[匿名さん]

#2652024/11/06 10:39
↑↑↑↑
この人は自分のレスにアンカー打って何がしたいのかな?
全く意味不w

[匿名さん]

#2662024/11/06 10:44
オペラオーの評価が低いのは、単純に、後からディープインパクトが出てきたからだと思います。あれを見せられたおかげで、テイエムの評価がなんか下がったことは確かです。

よく「記録と記憶」なんて言われますが、テイエムはまさに記録の馬。当時はあり得ない成績だと思われてました。対戦相手は関係ありません。すごい記録でした。

ところがディープが出てきたことで、「ああ、あの記録って不可能ではないんだ。」と思わされました。そうなると、記録の馬の評価って、どうしても下がってしまいます。

[匿名さん]

#2672024/11/06 10:54
ジャンポケが強いと思った事は一度もない
あの世代で本当に強かったのは
タキオンとクロフネとアグネスデジタルだけ
オペラオーが弱いのは認めるけど
ジャンポケは強くはない
あくまでオペラオーより強いってだけ

[匿名さん]

#2682024/11/06 11:49
>>267
素晴らしい意見で、正に正論ですね!


アグネスタキオンが
天皇賞(秋)やジャパンカップを走る姿が見たかった。


ドバイシリーズが、あの頃在れば世界に羽ばたいたのでしょうね。と、タラレバを語りたくなる名馬でした。



>>266
其れもありますね。
後は、前世代に完敗して、ジャンルポケ世代にも完敗したのはハリボテだったと証明された


>>265
俺じゃねーよ、

[匿名さん]

#2692024/11/06 12:01
オペラサイコ
同意者が現れんから遂に自演を始めたかww

[匿名さん]

#2702024/11/06 12:03
>>265
ヒマ持て余して1人芝居して遊んでんだよw
そーっとしといてやれwww

[匿名さん]

#2712024/11/06 12:54
>>269
>>270
その手には乗らんよ。

世紀末覇王とか、ラオウをパクったような2つ名ダガ、
オペラは、1分族の盗賊のボスクラスだろ


最後はアドマイヤボスにも負けたな(笑)

[匿名さん]

#2722024/11/06 14:37
結局エフフォーリアとかコントレイルも強い馬に勝ってないんやから、オペラオーとたいして変わらんやん

[匿名さん]

#2732024/11/06 14:45
>>272
それな
そんなこと言ってたらキリないんだよな
オペラサイコはそれがわからんアホ

[匿名さん]

#2742024/11/06 14:54
>>271
イクイノックスはジオグリフやドウデュースに負けたな
オルフェーヴルはビートブラックに負けたな
〇〇〇〇に負けたなんて言い出したらキリないぞ

[匿名さん]

#2752024/11/06 15:29
まあ、いずれにしても重賞もまともに勝てなかった和田竜二がテイエムオペラオーのお蔭で恐ろしく稼いだ事は間違いない。
あいつは「常にオペラオーの邪魔だけはしないように気を付けてた」って言ってたから、ほぼ跨がってるだけで一生分は楽に稼げたんやから良かったんじゃないか(笑)

[匿名さん]

#2762024/11/06 15:30
皇帝ルドルフでも負けてるんだからな

[匿名さん]

#2772024/11/06 15:36
こりゃ凄い!
1人で3役以上こなしての連投投稿w
自演もここ迄やれると芸術だねw

[匿名さん]

#2782024/11/06 16:03
>>277
そうだな。年間無敗の年にオペラオー陣営が『今年は全レースきっちり仕上げて全部勝つ』って目標を掲げてた。
和田は相当プレッシャーだったらしいが、きっちり達成したんだよ。相手が弱かったって言うけど、G1馬でもG2・G3で簡単に負けたりするし、君が思ってるほど年間無敗は簡単な事ではないのさ。
君は理解力乏しいから陣営の努力とかは全然分からないかも知れないけどさ(笑)

[匿名さん]

#2792024/11/06 16:40
歴代の強いと言われた名馬達も有馬記念みたいな絶対に勝たせない意志をもった包囲網敷かれたことはなかったからな
オペラオーは年間全勝なんていう特別すぎた存在だった

[匿名さん]

#2802024/11/06 19:18
自  演  怒

[匿名さん]

#2812024/11/06 19:47
>>280
いやいや、まだまだ自演は終わらない
俺たちのオペラオーを馬鹿にした奴を
断じて許す訳にはいかないんだよ!!

[匿名さん]

#2822024/11/06 21:02
>>281
何度も言ってるが記録を残したもん勝ち
強い弱いなんて周りが勝手に決めること
いくら強い強い言われても勝てなきゃ意味がない

[匿名さん]

#2832024/11/06 21:21
自分で自分にアンカーするなよ(笑)

[匿名さん]

#2842024/11/08 07:58
どれくらい強いかを価値基準にしてる人もいれば
どれくらい稼いだかどれくらい勝ったかを価値基準にしてる人もいる
後者は記録が優先だから客観的だが前者は難しいよね
直接対決のない馬を比べてどっちが強いかを判断するのは難しい
その判断は主観的にならざるを得ない

また一度の直接対決で勝ったからと言ってその馬の方が上と判断するのも早計
同じ馬同士何度も戦えば勝ったり負けたりするのが競馬
ウオッカとダイワスカーレットがいい例

専門家の意見だって常に正しいとは限らんしね
実際のレース見てりゃ専門家の言う通りにならんことも多いんだから

[匿名さん]

#2852024/11/08 09:16
競走馬の全盛期がどれくらいなのか
それは馬によって様々
全盛期を長く続ける馬もいれば
ほんの僅かな馬もいる
サイレンススズカなんて全盛期は一瞬だったと
言ってもいいくらい(笑)
だがその一瞬があまりにも凄かったから
GⅠ1勝のみとは言え多くの人の記憶に残ってる

オペラオーの5歳時ははっきり言って大したことなかった
だが既に全盛期が終わってたとしたら
オペラオーを低評価する材料はなくなる
全盛期のアグネスデジタルやジャングルポケットが
もしも年間無敗を達成した時のオペラオーと闘ったら
果たして勝てたのか?
それは誰にも分からない
それを話し合ったところで議論百出
永遠に答えは出ないだろう

だから俺は記録優先で馬を評価する
そもそも調教師や騎手にとって
サラブレッドは飯の種
強いと言われる馬より
沢山勝ってくれる馬の方がありがたい
馬主は道楽かも知れんが
やはり沢山稼いでくれる馬の方がいいだろう

人間だって
頭の良さや運動能力の良さが評価されるのは
子供の時だけ
社会に出ればどれだけ稼いだか
どれだけ記録を残したかで評価される訳だろ

[匿名さん]

#2862024/11/08 11:18
>>285
急にカッコいい気分で語り出して、最後は上手くまとめた気分になっている自己陶酔バカ

[匿名さん]

#2872024/11/08 11:22
>>285
サイレンススズカを勝手に語るなアホ。天皇賞秋は武が自分に酔い過ぎた為の事故。お前と同じ自己陶酔形

[匿名さん]

#2882024/11/08 11:43
>>285
クラッシャー豊
馬壊し岩田
長文バカ285

[匿名さん]

#2892024/11/08 12:56
>>286
>>287
>>288
内容的な反論は何もできてないね
所詮バカがイキってもその程度ww

[匿名さん]

#2902024/11/08 16:08
気になったので横槍。

気持ち悪いポエム書くな

[匿名さん]

#2912024/11/08 16:08
>>285
の事ね(ポエム)

[匿名さん]

#2922024/11/08 16:27
推定年齢50前後のおじさんが昔話を語っております

[匿名さん]

#2932024/11/08 20:43
>>291
>>292
寺山修司にでもなった気分なんだろうな。寺山修司知らんけどw


気持ち悪い長文を自分で読み返せばいいのにね

[匿名さん]

#2942024/11/08 22:34
>>284
>>285
寺山修司モドキ野郎!
お前、ジャムシード横槍野郎だろ!
文面似てるわ(笑)

[匿名さん]

#2952024/11/09 08:55
>>287
武豊が壊した?
ディープインパクトが壊れたか?
ドウデュースが壊れたか?
故障を騎手のせいにしてもしょうがない
サイレンススズカはエンジンの凄さに車体が耐えられなかっただけだろ

それにサイレンススズカがとんでもなく強かったと俺は認めてるよ
だがただ強いだけでは評価の対象にならんと言ってる
たくさん勝ってたくさん稼いでこそその強さが意味を持つと言ってるだけ

[匿名さん]

#2962024/11/09 09:52
>>295
話逸らすな


ポエム野郎

[匿名さん]

#2972024/11/09 09:54
>>295
もうあんたは話がめんどくさい大賞に選ばれました
関わりたい方はどうぞご自由に

[匿名さん]

#2982024/11/09 10:07
>>295
こいつ面白ろくねー奴だぁ~

くどくどと鬱陶しい

[匿名さん]

#2992024/11/09 10:11
>>295

テイエムオペラオーアンチの方が、まだまともだった。
こいつネチネチ、まじ鬱陶しい。
念の為296と297俺は別人な。298は俺な

[匿名さん]

#3002024/11/09 13:04
エルコンドルパサー≧>スペシャルウィーク>マンハッタンカフェ=ジャンルポケット≧テイエムオペラオー=アグネスフライト>メイショウドトウ≫ナリタトップロード


上から最高値の5レースの2~4番目を平均化して算出する方法(以前のフィギュアスケート方式)
冷静に見てこれくらいの感じだろう

[匿名さん]

#3012024/11/09 13:27
名馬は故障したらあかんのや
故障したらその分マイナスポイント
無事是名馬

[匿名さん]

#3022024/11/09 13:28
>>299
反論できんくせにww

[匿名さん]

#3032024/11/09 14:48
>>302
気持ち悪いポエム野郎には反論する気もおきない。
オペラ野郎の方がまだマシ。

[匿名さん]

#3042024/11/09 14:51
>>302
ポエム語りは鬱陶しいの一言

[匿名さん]

#3052024/11/09 17:12
せっかく7個オバハン粘着が消えて騎手カテの嵐が居なくなったらオペ基地かーいw
総合スレでジャンポケのスレ立てて向こうでヤレや💢

[匿名さん]

#3062024/11/09 17:23
>>305
前に、テイエムオペラオースレ立てろ!と怒っていた人を思い出したw

[匿名さん]

#3072024/11/09 17:43
>>305
菜七子ファンのズル剥けと馬質バカは消えたみたいだけど厚化粧おっちゃんが残って1人でマメに荒らしを頑張ってるよ
誰からも相手にされてないが笑😂

[匿名さん]

#3082024/11/10 17:49
レガレイラを見ていて、テイエムオペラオーと被ったわ~


弱い中でG1取っても、メンバー変わると普通の馬に成るんだな


こりゃ、種牡馬でもジャンプ重賞と、ダートオープンしか成績出せなかったの納得だわ

[匿名さん]

#3092024/11/10 17:57
ただ、運の良いことに、
下の世代が屈指のカス世代だったために、
引退の年まで、

テイエムオペラオーのメッキは続いた

[匿名さん]

#3102024/11/13 20:19
府中最強

[匿名さん]

#3112025/03/01 23:01
>>198
何気に見ていたが、ジャムシードはフランス重賞どころがオープンにも出走していません。

と、わざわざ注意してきて


嘘こくなよな!

フランスでオープン勝っていますし

重賞3着あり

フランスダービーにも出走してます


間違ったなら、間違ったで土下座しろ

[匿名さん]

#3122025/03/02 00:13最新レス
://ja.stripchat.com/Mii_v_v?abTest=gototheroom_aaa_2&abTestVariant=gototheroom_aaa_2_paidUsers_78&campaignId=3734eb92b44a526a4c21b91acd30995cafec321536af921d7231e34799c3517f&noc=1&p1=JP&p2=930658&p3=Biglobe&realDomain=go.reebr.com&referrer=https%3A%2F%2Farkharmonious.com%2F&sound=off&sourceId=25543386&stripbotVariation=NullWidget&variationId=32557

よくわからんな?

[匿名さん]

『ジャングルポケット』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌競走馬についての話題は1頭につき1スレにまとめて下さい。
📌騎手についての話題は1人につき1スレにまとめて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競馬場、レース、競走馬、騎手以外の競馬に関する話題競馬総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL