1000
2024/01/30 12:15
爆サイ.com 南東北版

👥 ニート・生活保護





NO.11557120

💴 住民税非課税世帯への給付金 【7万円】②
低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対する
1世帯あたり7万円の支援を行う方針が
令和5年11月2日に閣議決定されました。
報告閲覧数1.3万レス数1000
合計:

#9512024/01/28 02:55
7万円もらっても使い道がない。
なんかイライラする笑
ソープや競馬、食事なんかでばぁーと使った人いるみたいだけど
うらやましい
ナマポリタンより

[匿名さん]

#9522024/01/28 05:12
>>951
少しくらい贅沢な物食べたりとかは?俺も、左目失明やし、パチンコせん、競馬も週末の重賞だけやけど、7万は大切に使いますよ

[匿名さん]

#9532024/01/28 06:39
給付金7万

もう無い😭

ほとんど宝くじに使う(一生底辺確定者🧔)

[匿名さん]

#9542024/01/28 09:37
世帯収入で括るな!クソ政府!

[匿名さん]

#9552024/01/28 12:46
さっさと配れよ
おせんだよ、いつ決定していつ配ってんだよ
税金はすぐ払えって紙送ってくるクセに

[匿名さん]

#9562024/01/28 20:18
🔻物価上昇で生活が厳しい」との相談増加

青年司法書士による生活保護相談会

🌐ttps://www.tvq.co.jp/news/news.html?did=2024012800000002

[匿名さん]

#9572024/01/28 20:38
2022年度は納税額 0
2023年度は、納税額 15万ほど申告予定
もらえるかな、7万

>>956

[匿名さん]

#9582024/01/28 20:40
2022年度は納税額 0
2023年度は、納税額 15万ほど申告予定
もらえるかな、7万給付金
今年度 3月末までにあるのか???

[匿名さん]

#9592024/01/28 21:35
明日給付金入るー

[匿名さん]

#9602024/01/28 21:49
7万くらい油断してたらすぐに無くなる
ケータイ2台で月のケータイ代2万超えてるし

[匿名さん]

#9612024/01/29 02:12
>>952
今までの給付金、バイナリーや競馬で溶かした笑
ちょっと遊ぶつもりが取り戻そうとして使ってしまう。
うまいもの食っても一瞬だけであとはくそになるだけだから。
電化製品とか買うのがいいのかもな。
ナマポリタンでした。

[匿名さん]

#9622024/01/29 02:45
入ってたー。今日から無敵状態スタートです🤭🤭

[匿名さん]

#9632024/01/29 05:37
わたしは昨年から非課税世帯になったので、
給付金10万円は今年の6月以降と確認しました。

[匿名さん]

#9642024/01/29 05:50
きたきたきたきたー😃😃
うぇ~い🤭🤭

[匿名さん]

#9652024/01/29 06:06
>>958
全国は2月までに支給 お前は3月以降にもらえるかどうか 審査される 多分もらえない

[匿名さん]

#9662024/01/29 06:30
みんなええのう😞通知書すら、こん😞

[匿名さん]

#9672024/01/29 08:06
ゼロ1つ足りない給付金(ケチメガネ👓)

[匿名さん]

#9682024/01/29 08:07
給付金

7万も10万も、すぐなくなる金額。

[匿名さん]

#9692024/01/29 08:35
一緒に住んでる奴に税金を払ってる奴が居るとアウト
ニート野郎は税金と言う概念が無いから、親の金も給付金も一緒。ただのお小遣い(笑)

[大宮]

#9702024/01/29 09:07
>>956
物価高や燃料費高騰で低所得世帯は困窮してます!
早めの給付金を!!

[匿名さん]

#9712024/01/29 09:17
まだ振り込まれてないんですけど…時間帯ってバラバラなんですかね?

[匿名さん]

#9722024/01/29 13:08
2月20日から順次振り込みますって封書が届いた

[匿名さん]

#9732024/01/29 13:44
去年末に振り込みあったけど❗

[匿名さん]

#9742024/01/29 14:38
自治体により、支給は大分バラつきがあります。

[匿名さん]

#9752024/01/29 15:04
20~30万くれるんなら自民党に投票してやってもいいんだがな
7万なんてアッという間になくなる

[匿名さん]

#9762024/01/29 16:46
東京はいつ入るんだよお

[匿名さん]

#9772024/01/29 17:14
たしかに7万円では足りなすぎる💸

[匿名さん]

#9782024/01/29 19:35
昨年から生保になった人は
6月以降に
給付金100,000円。

[匿名さん]

#9792024/01/29 19:41
ナマポでは無い人🙂

給付金よりも、税金払えのオレンジ色手紙が先かな?

[匿名さん]

#9802024/01/29 19:45
青色もあった?

国民年金?

今は免除、あれ税金だよね(強制支払い)

[匿名さん]

#9812024/01/29 19:57
>>976
愛知県は昨年暮れにとっくに出たのに何で首都
は後回し何だろう

[匿名さん]

#9822024/01/29 20:02
>>979
そうだよ、俺はナマポじゃないのに親父死ぬ10
年以上前から申告無視して来たから市県民税が
利息込み100万超えているから非国民でナマポ
以下の扱いだよ、だから10万も7万も貰えなか
ったよ

[匿名さん]

#9832024/01/29 20:03
>>982
ホームレスも貰えないのかな、給付金

[匿名さん]

#9842024/01/29 20:05
>>979
10年以上申告無視すると裁判沙汰の通知何回も
来た

[匿名さん]

#9852024/01/29 20:07
>>982
ナマポみたいに無職じゃなく日雇いで働いて
いたのに、申告しないとナマポ以下非国民

[匿名さん]

#9862024/01/29 20:10
>>982
銀行口座に1000円でも入っると差し押さえで
家賃光熱費は直接かコンビニ払いだよ

[匿名さん]

#9872024/01/29 20:18
>>982
最初は申告しようと思ってたんだが5年くらい
無視してたら催促状来て中身見たらびっくりす
るくらいの50万以上払えの通知wwwそれから恐
ろしくなって無視してたらコロナになっただろ
給付金手続き行ったらまず納税課行け言われ行
ったらワカゾ役人にボロかす言われ先に税金払
えの一言だったよ

[匿名さん]

#9882024/01/29 20:20
>>987
ホームレスも同じだと思うのだが・・・
ただ、住み家あるかないかの違いだろ

[匿名さん]

#9892024/01/29 20:40
ナマポ最高ーッ❗

[匿名さん]

#9902024/01/29 20:41
ナマポ天国ーッ❗
ナマポに成れば全て解決。

[匿名さん]

#9912024/01/29 23:10
>>990
威信が存在してる限りナマポに安穏はない

[匿名さん]

#9922024/01/30 02:06
>>983
とりあえずなまぽ申請しましょう
ナマポリタンより

[匿名さん]

#9932024/01/30 02:46
問題
ナマポ=◯◯

答えクズ←💯点

[匿名さん]

#9942024/01/30 03:46
>>993
自分が一度も自治体から金を貰わなきゃそう言えるな

[匿名さん]

#9952024/01/30 05:27
次いつ? なんぼ? ムズイならなまぽ民だけに給付してくんないかな?

[匿名さん]

#9962024/01/30 07:17
わたしは六月

[匿名さん]

#9972024/01/30 10:59
悪い物価高がおさまるまで

春夏秋冬

年四回

国民皆に10万円

四季折々の給付金

国の通貨発行で可能

国債(通貨発行)はざっくり言えば借金でもないし破綻もない

[匿名さん]

#9982024/01/30 11:46

それはわしら自民党議員で使い放題じゃっ!

[匿名さん]

#9992024/01/30 12:12
とりあえず終わりにしようか

[匿名さん]

#10002024/01/30 12:15最終レス
糸冬

 わ

 り

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。