〇〇〇レンタルの営業マンは昼間から堂々とパチンコしてる
仙台に転勤したはずだけど戻ってきたのか
[匿名さん]
ブラック企業の定義の1つ
サービス残業など劣悪な労働環境を正当化しており、それらを自主的に行わざるを得ない雰囲気が作られている。
こういう会社震災後増えたな
[匿名さん]
NECの中に入ってる新聞トラポはブラックブラックマジシャン
[匿名さん]
白石みたいな独特な土地ではブラック企業もなくなりはしないだろうね‼
[匿名さん]
白石住人って安く使えるからブラックな企業には打ってつけだよ
[匿名さん]
ソニーとかは業務請負の会社使っているから殆どが派遣とかの非正規雇用だよね。
直接雇用殆どないでしょ?
[匿名さん]
大きい企業のほうがそこらの零細よりホワイトなのは間違いない
[匿名さん]
そりゃ電気メーカーだからね。
スーパーにおけるメーカーの存在について考えれば分かる。
[匿名さん]