810
2021/06/03 06:39
爆サイ.com 南東北版

👩🏻‍💼 山形会社・就活





NO.4565149

東根市 セブンイレブン
合計:
#3112016/10/29 19:33
あらびきフランク 焼けてますか?

[匿名さん]

#3122016/10/29 20:55
>>310
細い眼鏡くん、引っ込め〜(^-^)

[匿名さん]

#3132016/10/29 23:33
>>312
なにほいづ (+・o・")ノ

[匿名さん]

#3142016/10/30 00:17
>>313
東根蟹沢店の深夜にいるバイト君。

[匿名さん]

#3152016/10/30 08:58
>>314
ナカナカいけメン君かな?

[匿名さん]

#3162016/10/30 12:27
>>315
ただのガリくんじゃない?

[匿名さん]

#3172016/10/30 21:31
>>314
声小さい人でしょ。
背も小さいけど。

[匿名さん]

#3182016/10/30 23:25
神町店の深夜いるおばさん 態度わるっ!!

[匿名さん]

#3192016/10/30 23:35
>>318
例えばどんな?
いらっしゃいませ、を無表情で言うとか?

[匿名さん]

#3202016/10/31 08:04
>>318
そのおばさんって店員、それとも客?

[匿名さん]

#3212016/10/31 11:43
>>318
私には優しいですけどね。

[匿名さん]

#3222016/10/31 21:45
セブンの店員、タバコの匂いと口臭の匂いが混じって、最悪だった…。

[匿名さん]

#3232016/10/31 23:42
ヤダ、また灰皿から煙りが………。

[匿名さん]

#3242016/11/01 12:42
受動喫煙が原因でガンになってるのが、
年間1万5000人いるっていう話を見聞きしたよ。
やめてほしいよ、ほんと。

[匿名さん]

#3252016/11/02 15:24
今や、たくさん乱立してるコンビニでタバコ売ってるから、喫煙者にとってはあっという間にタバコが手に入る楽な状況なんだよね。
タバコの匂いや煙が苦手な人にとってはなかなか辛い。

[匿名さん]

#3262016/11/02 15:48
>>318
どっちのセブン?

[匿名さん]

#3272016/11/02 22:47
>>325
ローソンだと、入口前にガラスで仕切られた部屋がある構造になってるから、アレで店内にタバコの煙が入ってくるのを防げているんだよね。
ローソン、良いなぁ(^-^)

[匿名さん]

#3282016/11/03 00:11
>>327
キサマ、LAWSONの回し者か?
まぁ、どーでもいいんやけどな(;`ε´)ノ

[匿名さん]

#3292016/11/03 00:22
>>328
どーでもいいならスルーすれば?
顔文字入りで過剰に反応してしまうお前は
例の細い眼鏡くんかい?

[匿名さん]

#3302016/11/03 05:34
>>329
なにほいづwww

[匿名さん]

#3312016/11/03 09:52
どうしたんだよ(+`ロ´")

解体するつもりか?

フランクフルト買えないじゃないかよ(`皿´♯)ノ

[匿名さん]

#3322016/11/03 10:36
>>331
ファミマやローソンでも買えるから安心しろ。

[匿名さん]

#3332016/11/04 00:01
>>332
メガネの細いバイト君か?
働けなくて大変だなwww

[匿名さん]

#3342016/11/04 09:10
>>333
根拠がまったくワカリマセンが…
ただの妄想癖かな?

[匿名さん]

#3352016/11/04 21:06
>>334
たぶん、>>333 はニコチン中毒者。

[匿名さん]

#3362016/11/05 12:09
デリ嬢がいた

[匿名さん]

#3372016/11/05 15:01
ミルクムースシューって食べたい
九州のみの発売みたいだなー

[匿名さん]

#3382016/11/05 17:47
>>331
東根蟹沢店はたぶん改装工事だろうな
あと自動ドアにするんじゃないか?
でも自動ドアとかどうでもいいからタバコくさいの何とかして欲しい

[匿名さん]

#3392016/11/06 08:12
店内改装なんだろうけど、業者も大勢入って一気に工事を終わそうって感じだよな!

[匿名さん]

#3402016/11/06 14:36
はやく再開して欲しい

[匿名さん]

#3412016/11/06 18:48
>>340
近くにセブンもファミマもローソンもあるから別に

[匿名さん]

#3422016/11/06 18:59
>>341
そんなのダメだぉ。アノ店の黒いフランクフルトが好きなんだぉo(^o^)o

[匿名さん]

#3432016/11/06 21:22
酸化して黒くなったフランクフルト

[匿名さん]

#3442016/11/07 12:43
>>341
さくらんぼ東根駅前のファミマ、
そのファミマからさらにちょっと北上すると右手にローソンがあるね。
そこのローソンだとテーブルとイスがあって、
ゆったりとコーヒー飲めるね😃

[匿名さん]

#3452016/11/08 22:37
>>344
ローソンのまちカフェね。

[匿名さん]

#3462016/11/09 16:33
>>345
ローソンのまちカフェと言えば、
まちカフェ専用のボトルを店頭販売してたのが今は販売してないんだよね。
欲しかったんだけど、あっという間に販売終了しちゃったんだよな。

[匿名さん]

#3472016/11/10 09:05
セブンイレブンの話しましょう

[匿名さん]

#3482016/11/10 16:09
一本木の改装中の店舗は、

11/18(金) 朝7:00〜 リニューアルオープン\(^o^)/

今日、チラシがまわってきたよ!!!

[匿名さん]

#3492016/11/10 21:46
大森工業団地のセブンイレブンから出て13号線に行こうとすると、けっこう対向車がきて面倒だったりする。隣の店の駐車場の出口から出たりすることがあるな。

[匿名さん]

#3502016/11/11 07:55
>>349
わかる〜わかる〜

[匿名さん]

#3512016/11/12 07:05
>>349
東根蟹沢店も似たようなもんだね。
会社に出勤するときには13号線から入ってあの交差点にきて右折、
そしてすぐに左折して入る。出る時はラーメン屋に面した道路に一旦出てから
右折して会社へ・・・って感じ。
出勤前に寄るとすれば大森工業団地入口店のほうが断然ラク。

[匿名さん]

#3522016/11/13 06:00
思ったより早くオープンできるもんですね

[匿名さん]

#3532016/11/13 07:04
また、アノふらんくふると食いたいナ\(^o^)/

[匿名さん]

#3542016/11/13 10:04
建物が変わっても、従業員・パートの接客が変わらなければ意味がない

[匿名さん]

#3552016/11/13 13:47
>>354
最初から問題ナイナイ (゚∀゚)

[匿名さん]

#3562016/11/13 16:43
>>355
オーナーひっこめ

[匿名さん]

#3572016/11/13 19:09
来週のオープンは一番乗りで行きます!

フランク フル太郎 より

[匿名さん]

#3582016/11/13 22:24
>>346
ローソンのコーヒーもなかなか美味いからね。

[匿名さん]

#3592016/11/14 20:53
>>358
「まちカフェ」商品をコーヒーと一緒に買うとお得になるキャンペーンとかのときに買うと良いね。

[匿名さん]

#3602016/11/14 21:16
>>356
はぁ?
www www www

[匿名さん]


『東根市 セブンイレブン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL