63
2025/08/01 09:36
爆サイ.com 南東北版

👩🏻‍💼 福島会社・就活





NO.12040118

🔴🔵🔴岡田電気産業株式会社🔴🔵🔴
いわきに本社がある岡田電気産業株式会社についてみんなで語りましょう‼️
報告閲覧数3803レス数63
合計:

#142024/09/01 21:21
何が違法か簡潔に!!あとパワハラ、セクハラ聞きたい

[匿名さん]

#152024/09/08 18:17
>>13
ペイペイ運輸です。上場してます!

[匿名さん]

#162024/09/11 22:45
違法行為

[匿名さん]

#172024/09/11 22:47
社会保険未加入の方は大手現場立ち入り禁止

[匿名さん]

#182024/09/12 07:45
>>17
大手ゼネコンに出入りする職人さん達、社会保険に加入していますよ!

[匿名さん]

#192024/09/12 20:59
>>18
アホ(笑)さすが卸屋さん

[匿名さん]

#202024/09/13 05:13
>>17
そんな会社、今時ありません!

[匿名さん]

#212024/09/13 05:15
遠回しに言ってないで運送会社名だしてみなさいよ!?

[匿名さん]

#222024/09/13 06:53
まさみち!

[匿名さん]

#232024/09/15 21:08
>>22
白河営業所

[匿名さん]

#242024/09/16 03:51
らいくん

[匿名さん]

#252024/09/16 18:13
卸屋だろ?商社ではない。勘違いしないで!態度がデカい

[匿名さん]

#262024/09/16 18:25
非上場

[匿名さん]

#272024/09/17 14:06
求人ではボーナス凄いな(笑)

[匿名さん]

#282024/09/19 08:39
>>27
年間3ヶ月分しか出ない

[匿名さん]

#292024/09/19 11:15
すげ〜ない3か月も出たらじゅうぶんやんけー

[匿名さん]

#302024/09/22 17:32
明日長靴持ってきて!えぇ~

[匿名さん]

#312024/09/22 22:51
ほぼ同じ

[匿名さん]

#322024/09/26 20:25
やるんだ

[匿名さん]

#332024/09/29 17:54
>>29
基本給次第

[匿名さん]

#342024/10/01 14:19
名義貸し?

[匿名さん]

#352024/10/02 05:25
社会保険未加入

[匿名さん]

#362024/10/03 06:29
>>35
現場に納品は無理だよね!しかも社会保険未加入の者が営業ナンバー乗ってるしめちゃくちゃですね!

[匿名さん]

#372024/10/03 08:13
>>36
岡田さんは自社の白ナンバートラックだよね!下請け会社かい?

[匿名さん]

#382024/10/03 19:25
こんな形態は名義貸し!!
(1)雇用関係
イ.運転者との雇用(派遣)契約が締結されていない
ロ.運転者について、固定給又は保障給等一定の保障された給与の支払いがない
ハ.運転者について、社会保険料及び雇用保険料控除並びに源泉徴収が行われていない
二.就業規則及び服務規律が定められていない

[匿名さん]

#392024/10/03 19:27
ナンバー貸しは貨物自動車運送事業法第27条で禁止されています。
罰則は貨物自動車運送事業法第70条にて、3年以下の懲役または300万円以下の罰金。いずれかか、もしくは両方とも下されることがあります。
行政処分として30日間の事業停止を受けることになります。事業停止というのは、その営業所のすべてのトラックが使えなくなり、仕事の電話も受けても発信してもいけなくなります。とても重い罰則です。仕事を請けて、仲間の傭車さんに振ることすらもできないのです。

[匿名さん]

#402024/10/03 19:56
下請け会社の管理もしましょうね!

[匿名さん]

#412024/10/04 06:01
よくボード、給湯器持ってくる親父さん 言ってたなぁ〜「俺は個人事業主で週休2日で35万稼いでるて」そんで営業ナンバー乗ってくるんだから違法な行為じゃねー!

[匿名さん]

#422024/10/04 06:14
>>41
その親父さん2年前は白ナンバー2トントラックで よく現場に納品来てたけど! かなり悪質だね!白トラ、名義貸し、社会保険未加入、通報します!これは警察、運輸局の管轄、案件なので!

[匿名さん]

#432024/10/04 07:07
岡田さんは凄く良い会社です対応が迅速かつ親戚です、なのに下請け配達業者が悪質だと残念です!岡田さんを批判してません!

[匿名さん]

#442024/10/04 09:13
うーん…白ナンバーと一括りで言ってもそのドライバーがどのような契約でしてるかがあります。営業ナンバーは最低5台登録必要で零細運送屋はワゴンRに営業ナンバー取得して大型、中型トラック運行してる会社もあり

[匿名さん]

#452024/10/06 21:02
>>44

[匿名さん]

#462024/10/14 13:51
何度がいい

[匿名さん]

#472024/10/30 18:50
>>43
良い子ぶんなよ(笑)

[匿名さん]

#482024/11/05 19:29
請求書の中に展示会の案内が‥内容は事実ですか?うちにメーカー来てますが(笑)営業マンは年2回来るか?来ないか

[匿名さん]

#492024/11/15 17:38
>>8
正解!バレたら新聞ざた

[匿名さん]

#502024/12/04 16:29
無許可で荷物を配送する「白トラ」営業で、東京・豊洲市場の青果を運んだなどとして、警視庁交通捜査課は4日までに、貨物自動車運送事業法違反容疑などで、運送会社「スカイズ ザ リミット」(千葉県柏市)の社長米野井亨(56)=同市高柳、別の運送会社社長神里貢(63)=埼玉県和光市新倉=両容疑者ら男4人を逮捕し、法人としてのスカイズ社を書類送検した。

[匿名さん]

#512024/12/06 18:37
>>49
だから配送員募集してんだよ!

[匿名さん]

#522024/12/13 23:46
エアコンの取り付けの際に資格が必要になるのは、電気系統の工事が必要になるときです。
電気の工事が必要な作業を行うには、電気工事士の資格を持っていなければいけません。

[匿名さん]

#532024/12/13 23:49
エアコンの取り付けをする際に電気関連の作業が発生する場合は、「第二種電気工事士」の資格が必要になります。

[匿名さん]

#542024/12/13 23:55
配線工事をするためには「第二種電気工事士」という資格が必要となります。
そのため工事の全工程を実施するためには資格が必要となり、素人が行ってはいけないということになります。

[匿名さん]

#552024/12/14 00:00
社会保険未加入者でも大丈夫かな?個人事業主は?

[匿名さん]

#562025/02/24 18:28
>>55
大丈夫だろ!

[匿名さん]

#572025/05/04 03:40
>>55
お前?社員?もう少し勉強しなさい。

[匿名さん]

#582025/05/04 05:37
白タク、社保、未加入者の現場出入は問題になるな🤔

[匿名さん]

#592025/06/08 17:55
>>58
現場入場規制を調べろ!クビなった奴か?

[匿名さん]

#602025/06/08 19:03
>>59
以前、軽貨物です!

[匿名さん]

#612025/07/25 18:18
仕事が少ないね!3ヶ月担当者を見てません。別にいいですよ(笑)

[匿名さん]

#622025/07/25 21:24
エアコン取り付け免許必要なんですよ!

[匿名さん]

#632025/08/01 09:36最新レス
社会保険未加入者は営業ナンバー乗れないよ!違法行為ですよ!

[匿名さん]

『🔴🔵🔴岡田電気産業株式会社🔴🔵🔴』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL