1000
2018/05/11 23:35
爆サイ.com 南東北版

👩🏻‍💼 福島会社・就活





NO.4211503

須賀川 岩瀬郡 ブラック企業
合計:
#7512017/07/04 20:10
課長も板前も ムラムラくるのよ
仲居さんも 部下の女も しめしめ したたかな女なんだよ 怖すぎる

[匿名さん]

#7522017/07/04 20:11
どのみち男はバカだから 女は下半身がだらしないだけ

[匿名さん]

#7532017/07/04 20:27
女将の部下は黒い犬!

何時だったか?朝のテレビに出た

従業員がお客さん役やってたよな〜

[匿名さん]

#7542017/07/04 20:34
↑ 茶色のおっきい ワンちゃんだったかな?

[匿名さん]

#7552017/07/05 02:59
へぇ〜〜
そんなとこあるんだね。。

[匿名さん]

#7562017/07/05 03:05
定着率が悪くて
すぐ人が辞めるところは
まずもって超ブラックだろうね。

どす黒い邪悪さの中で
辞めずにいられる人は
忍耐強いのではなく
もはや同じ穴の狢なのかも。

くわばらくわばら

[匿名さん]

#7572017/07/05 06:13
某コンビニ
経営者が従業員に
個人情報を平気でばらす‼

[匿名さん]

#7582017/07/05 06:14
今でも
お茶は女が入れるもんだ‼
コーヒー‼という管理職がいる😱

[匿名さん]

#7592017/07/05 18:29
ナースとドクターの組み合わせ💧

[匿名さん]

#760
投稿者により削除されました

#7612017/07/05 20:22
>>760
ケツ振りながら歩く女!
心当たりある

[匿名さん]

#7622017/07/07 18:26
須賀川にも岩瀬にもブラック企業はありません。

[匿名さん]

#763
投稿者により削除されました

#7642017/07/11 23:09
は?ないの?
じゃあ十万そこそこの給料で週一の休みでがんばれよ

[匿名さん]

#7652017/07/12 06:41
四時間以内の
勤務設定にして雇用保険にも加入させず
労災のみで
人数を確保して

わかった上で扶養パートで
その条件で働きはじめても
やはり矛盾に気付く。

交通費も賞与も
休憩もなければ

ただあるのは
幼稚園や保育施設に勤めてると
言えるってことだけ

資格を持ってても補助で
800円未満

最近増えてる求人形態。

[匿名さん]

#7662017/07/12 13:56
保育園や幼稚園にブラック企業が多いってこと?
賃金が安いので、国会議員が賃金あげるとか言ってたけど、難しいんだろうな。
国からの補助金が高い順(多分)
看護師>介護福祉士>保育士
こんな感じか。
自民党なんとかしろ!

[匿名さん]

#7672017/07/12 15:39
>>766
無認可なら最低賃金で働くところも多いし
朝は7時〜19時ってのが多く
6時半には出勤して早番をこなす感じです。

教育はもとより
命を預かる仕事なのに
待遇はあまりよくないです。

市町村の認可であっても
12〜13万が相場
そこからいろいろ引かれたら
手取りで10〜11万。

これが四時間パートとなれぱ
さらに少なくなるのに
正規職員と同じ仕事量

[匿名さん]

#7682017/07/12 18:16
>>765
そんなの普通だよ!ブラックじゃない方だから。

[匿名さん]

#7692017/07/12 21:40
ブラックの定義がイマイチわからないけど、25条だったかな?生存権で言う、「最低限度の生活を営む権利を有する」を考えると賃金をなんとかして欲しいね。

家賃、光熱費、通信費、食費、自家用車の経費など、もろもろかかり、10万とか13万では生活出来ないでしょ。

親の援助がなければ、バイトでもしないと無理だろね。病気で入院したら支払いも出来ないでは。

やっぱ、与党自民党がなんとかしてあげないと。

[匿名さん]

#7702017/07/12 22:00
>>769
そうですよ
15万位で酷い仕事とか
いまだに結構ある

[匿名さん]

#7712017/07/12 22:44
毎日定時、早番遅番あるにせよ、残業はなく、手取り15万でボーナス手取り30万あれば、年収320万にはなるだろう。

休みが週一くらいでも、この位の収入があればやっていけるかな。

[匿名さん]

#7722017/07/13 06:37
>>768
そっか〜💧

[匿名さん]

#7732017/07/13 06:42
>>769
月22〜23稼働で
なんやかんや引かれて<財形やら積み立てではない。>
手取りで10万

そこから
家賃、光熱費諸々
支払ったらほぼ残らない。

7時〜21時の2交代
実質<6時〜22時>

どうにかならんもんか
みんなどこもたいして
変わらんのか?

公務員にならなかった
自分が悪いのか。

[匿名さん]

#7742017/07/13 07:55
10万ではさずかに会社にバカにされてますよ

[匿名さん]

#7752017/07/13 09:15
>>774
月変動、季節変動は多少ありなんですが
冬場ならあと2万くらい増える感じで

[匿名さん]

#7762017/07/13 09:42
自分は、毎日朝の3時〜夕方の6時迄働いて!手取り14万です。社服もない、残業手当もない、他の手当もない総額17万で引かれて14万ぐらいです。
稼働日数27日、日曜日しか休みなし。

[匿名さん]

#7772017/07/13 10:38
>>776
ハードですね‥

[匿名さん]

#7782017/07/13 10:53
>>776
嘘はやめてください

[匿名さん]

#7792017/07/13 11:56
>>778
嘘じゃ〜ねぇ〜よ。運送会社だ!運送業界は、そんなもんだよ。

[匿名さん]

#7802017/07/13 12:08
確かに運送会社ならば有る話しだな。

[匿名さん]

#7812017/07/13 12:34
>>779
俺も運送だぞ!俺も酷い会社いたがそれはありえねーよ!何で続けてんの?

[匿名さん]

#7822017/07/13 12:40
運送業会は高給取りだと
思ってました‼

[匿名さん]

#7832017/07/13 12:41
>>781
ちなみにどのくらい
なんですか?

[匿名さん]

#7842017/07/13 12:42
会社が辞めさせてくれない。大型の人で手取り20万って事で俺2トンだから。そんなもんだと思ってやってたけど…!

[匿名さん]

#7852017/07/13 12:43
>>782
普通は20から30もらえます
まわりはみんなそのくらいです

[匿名さん]

#7862017/07/13 12:47
>>783
昔いた会社はニトン、土日休み、9時間労働
手取り17。それでも文句言ってみんな辞めたよ

[匿名さん]

#7872017/07/13 12:52
今は四とん、土日休み、仕事楽、10時間労働
手取り20越すよ、ボーナス、退職金あり

[匿名さん]

#7882017/07/13 17:06
>>787
会社により様々なんですね⤵⤵
ちなみに今のところは須賀川ですか?

[匿名さん]

#7892017/07/13 18:10
郡山ですが、これでも辞めようとしてたとこです

[匿名さん]

#7902017/07/13 18:23
>>789
そうなのですね。
もし
ローンを抱えていたり家族<こども>がいたら
なおさら考えてしまいますよね。

[匿名さん]

#7912017/07/13 21:10
>>762そうです。あなたは正しい!

[匿名さん]

#7922017/07/13 22:53
ブラックは無くても
グレーゾーンな企業は
しこたまあるだろーね‼

[匿名さん]

#7932017/07/13 23:22
>>792
難しいよ
我慢した方がいいのか?やめた方がいいか?

[匿名さん]

#7942017/07/13 23:23
仕事内容がブラックでも給料はかなり良いとか
迷うよなぁ

[匿名さん]

#7952017/07/14 07:13
>>793
悩みどころですよね⤵⤵

[匿名さん]

#7962017/07/20 18:45
須賀川にブラック企業はありません。

[匿名さん]

#7972017/07/20 23:15
>>796
とっても黒に近いグレーだべ

[匿名さん]

#7982017/07/26 20:47
>>797GLAYは好きだよ!

[匿名さん]

#799
この投稿は削除されました

#8002017/08/02 12:30
自分で選んだ会社だし仕方ない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 須賀川 岩瀬郡 ブラック企業


🌐このスレッドのURL