269
2023/10/14 23:08
爆サイ.com 南東北版

おしえて





NO.5541856

金持ちの特徴
合計:
#702017/08/25 13:30
物欲に支配されたらもはや金持ちでは無いらしい
大金持ちはシンプルに暮らしてる
寄付だって名誉欲と思うが、真の金持ちは匿名で寄付する人も多い
品格が一般とは違う

[匿名さん]

#712017/08/25 13:39
3000cc以下の車、運転して「この車、馬力ないわねぇ」と言う2000cc乗りの我が母。

[匿名さん]

#722017/08/25 13:40
2階建てなのにエレベーターが自宅にある。

[匿名さん]

#732017/08/26 00:12
車にも別に金をかけとらん。ホンマの金持ちは、そんな下らん事に金をかけるより、ビジネスのほぉに力を入れよるわ。家柄も有るけどな!

[匿名さん]

#742017/08/31 22:02
普通に考えれば、正解⬆!笑

[匿名さん]

#752017/09/01 13:41
シリアに給料の8割寄付できる人

[匿名さん]

#762017/09/02 02:24
会社経営をしていて、順調に経営がなっていたら金は自然に入ってきよる!そんな人間らは表向きは普通にオーラも出さない。金持ちオーラを出しとる人間ほど金は無いのが多いわ!笑

[匿名さん]

#772017/09/04 02:02
成金はいつまで経っても貧乏時代の臭さが出てくるよな
ギラギラと着飾るような感じで

[匿名さん]

#782017/09/04 18:02
普通は、ジャージで遊んでるが、女と会う時だけ下着から服、靴までブランド。

[匿名さん]

#792017/09/04 21:40
>>78 高校の時のジャージかw

[匿名さん]

#802017/09/08 01:56
ブランドを持っとるからって、金持ちとも思わんな!
別に、普通の格好していても金持ちの人間はゴロゴロいとりますわ!笑
最近は見かけだけでは分からん

[匿名さん]

#812017/09/08 08:40
銀行員呼べば飛んでくるオイラん家のママ。オイラは無理。

[匿名さん]

#822017/09/08 09:02
銀行員は顧客の名簿持ち歩いてるから次々と新しい商品進めてくるよ

[匿名さん]

#832017/09/27 22:20
全てカ—ドで払う
小切手を使う!!

[匿名さん]

#842017/09/28 07:52
売店の冴えない店員やってるか、会社の掃除やってる

[匿名さん]

#852017/12/16 16:18
「何かを投げてくるような像」や「腕を振るような像」を感じ取らせる、といういじめをやっている。

[匿名さん]

#862017/12/19 10:18
ニート

[匿名さん]

#872017/12/19 12:06
そをなの身なり見ればすぐわかる

[匿名さん]

#882017/12/19 18:24
マルサ避けの対策を多方面で講じている
収入の半分くらいを(コレクターでもないのに)何らかの高価な物品に変えて
ストックしているとすればその可能性は高い

[匿名さん]

#892017/12/21 12:43
>>59
オレのことじゃねぇか
そのまんま褒められると照れるが、ありがとよ

[匿名さん]

#902017/12/29 18:28
>>87
そをな? そんな俗語あったっけか?

[匿名さん]

#912017/12/31 18:29
自民党支持者は金持ち多そう

[匿名さん]

#922018/01/02 00:52
自民党の支持者は、見て大体は分かる!
やっぱり他の人間の人達とは、違うオーラが有る

[匿名さん]

#932018/01/02 13:32
貧乏は物買って満足するが、金持ちは金で金を生む

[匿名さん]

#942018/01/03 23:07
>>93
金で金を生むってのは投資って意味?
投資は博打の一環だから、向こう見ずな姿勢の人間がやってるイメージが強い
第一、それが元で没落した富裕層も多いわけだしね

[匿名さん]

#952018/01/12 14:39
正月休みは1/1元日から海外旅行。

[匿名さん]

#962018/01/12 15:17
行きつけの店の定休日に店貸切で使ってる
庶民にはムリゲー

[匿名さん]

#972018/01/13 19:07
>>94
没落した奴は、初めから貧乏人と一緒。

投資はバクチじゃないよ
バクチは[投機]です。

[匿名さん]

#982018/01/13 19:32
うーん…

安い異性を連れて歩かない。身体に良い生活を心掛ける。
車は拘らない。彼女や奥さまは幸せ顔してる。

逆に言えば、ブクブク太った派遣工員が一番の貧乏人。

[匿名さん]

#992018/01/15 02:03
葬式に、北陸銀行や第一銀行の支店長が参列する、

[匿名さん]

#1002018/01/15 08:28
>>99
やばい、親父の葬儀、そこの社長来たわ。

[匿名さん]

#1012018/03/14 03:26
金持ちは見栄をはらない、歩くときでも下を向いて歩いてる、高級車に乗らない、女遊びはしない。其が金の亡者だ。祖の反対者は只の見栄はり。

[匿名さん]

#1022018/03/14 05:59
金持ちは質素で倹約家が多い。自分に投資する、自分の内面を磨く

[匿名さん]

#1032018/03/14 08:33
海外旅行は常にビジネスクラス以上

[匿名さん]

#1042018/03/14 16:24
>>102 人によるし。質素の金持ちなんかいない。見た目が質素なのは貧乏人だ 金持ちは良い物身に付けてる。

[匿名さん]

#1052018/03/14 18:18
>>104
それが見当違いなんだよ、持ってるアイテムで誤魔化されてる、芸能人セレブと同じ感覚

[匿名さん]

#1062018/03/15 06:24
低学歴貧困層のお前らが想像可能範囲内の金持ちとは俺レベルから見ると小金持ちだよ(笑)

[匿名さん]

#1072018/03/15 09:12
>>0
金のことを口にしない。自らを金持ちとも言わない。

[匿名さん]

#1082018/03/15 16:03
>>107
確かにそうかも
相手にブランドバックとか指輪身につけてる人に限って大した家に住んでない。

[匿名さん]

#1092018/03/17 20:15
金持ち程、ブランド物や高い物は見に付けてない
貧乏程の人間が、淫らを気にして高い物をまとっている

[匿名さん]

#1102018/03/18 00:11
金持ちって物に飽きてるんだよ、所詮、物は物だよ 体に飾れるけど自分の一部になはならない

[匿名さん]

#1112018/03/18 11:02
すべてのものが手に入ると達成感が感じられず飽きてしまいそうだね。

[匿名さん]

#1122018/03/18 11:21
金持ちはブランドだの車だのはいつでも手に入るからあえて買わない人が多い

[匿名さん]

#1132018/03/18 16:57
食う事ににも興味ない人多いよ、社交で食いに行くけどガツガツ口にしないね
グルメ番組は庶民向けだよ

[匿名さん]

#1142018/03/21 16:37
余り世間では、その人間が金持ちでも家柄が金持ちでも
言わない。自然に分かったら簡単に言うけど、偉そうにはせんな!

[匿名さん]

#1152018/03/21 21:33
調査をやっている

[匿名さん]

#1162018/03/21 22:47
アメリカでも金持ちほど痩せているよ
貧乏な層ほどデブ多い、カロリー高いビッグサイズのジャンクフードばっかり食ってるから

[匿名さん]

#1172018/03/22 14:33
若い内に損な人生を経験した者が金持ちになってる

[匿名さん]

#1182018/03/24 01:25
嫌がらせをやっている

[匿名さん]

#1192018/03/27 02:48
>>97
リスクがない投資なんて皆無。

[匿名さん]


『金持ちの特徴』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ ニュース総合/ 宗教総合/ 創価学会/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL