55
2023/10/10 22:31
爆サイ.com 南東北版

🧢 高校野球全国





NO.10597418

試合前の故郷紹介必要?
近くの選手がいない学校にやる意味あんの?
我が故郷の代表みたいな感じで紹介してるけど。
学校に愛着は出ても地域全体に愛着までいかないきっと。
こっけい。
報告閲覧数280レス数55
合計:

#62022/08/06 22:16
>>0
あれは案外好きだぞ

[匿名さん]

#72022/08/06 22:24
その区市町村の首長は歓迎

[匿名さん]

#82022/08/06 22:41
白球の記憶とふるさと紹介は外せない

[匿名さん]

#92022/08/06 23:29
75年ごろから始まったと思う。当初から視聴者に好評だった。

故郷紹介の直後にダッグアウトにいる選手たちが映ると各々の地方の中で
努力してきたことが伝わり、何とも言えない温かい気持ちになる。

最初のころは加賀美幸子アナがナレーションを務めていた。
冷静で落ち着いた語り口が好評だった。

クイズ番組・「テレビファソラシド」の司会も務めた方。

[匿名さん]

#102022/08/07 13:13
>>0
逆にどうして必要ないと思うの?

[匿名さん]

#112022/08/07 13:24
故郷紹介するのは別に構わないが出場する学校がほぼいない状態で紹介されてもなあ。
少々の他県民が入っているのは仕方ないが大半が特に激戦区から楽な地方にきたのが中心のチームが県代表とかといわれても
時代の流れだから仕方ないのはわかるけど

[匿名さん]

#122022/08/07 14:44
>>11
日本語下手過ぎて入ってこない

[匿名さん]

#132022/08/07 14:54
純粋な県代表なら応援できるけど寄せ集めでは

[匿名さん]

#142022/08/07 14:55
故郷紹介は地元の皆様への感謝も込めているんだよ。
素人さんは気持ちがわからないんだろうね。

[匿名さん]

#15
この投稿は削除されました

#162022/08/07 19:36
見てておもろいが

[匿名さん]

#172022/08/14 00:52
故郷紹介を見て和み、その直後に紹介されたチームの
ベンチの様子が映された瞬間はたまらなく好い感じを与えてくれる。

「がんばれ」と素直に応援したくなってしまう。

NHKの皆様、有難うございます。
今後もどうかお続けください。

[匿名さん]

#182022/08/14 04:50
前なんか甲子園でも流してたんだけどね、試合前に。またやらなくなった😭

[匿名さん]

#192022/08/14 05:05
>>14
ベンチ入りメンバーに地元出身ゼロで何が故郷紹介だよ

[匿名さん]

#202022/08/14 05:06
>>17
そのメンバーにお前の故郷の子は皆無とか笑うwwww

[匿名さん]

#212022/08/14 11:20
>>15
学校が何処にあるかある程度知るには必要だよ。

[匿名さん]

#222022/08/14 11:33
19 20 早朝から連投して騒ぐ様な事じゃない(笑)心の貧しい歪んだ奴なんだね?

[匿名さん]

#232022/08/14 13:26
まぁ確かに地元の子供もいないのに故郷紹介は必要ないわな。出場した地元民に失礼なことだもんな!
全く地元に縁もゆかりもない子供が出場してる学校野球とか観てるの関西人と北陸人だけ!野球衰退の原因はここにあるw

[匿名さん]

#242022/08/14 13:28
>>21
何かの役に立つんですか?

[匿名さん]

#252022/08/14 13:30
>>22
まぁとりあえずアンカー位知ってからレスしようや

[匿名さん]

#262022/08/14 13:32
>>17
故郷紹介を見て和み、その直後に紹介されたチームの
ベンチの様子が映された瞬間はたまらなく好い感じを与えてくれる。

「がんばれ」と素直に応援したくなってしまう。

NHKの皆様、有難うございます。
今後もどうかお続けください。


ホントにそのベンチに座ってる選手全て他県からの野球留学生とかの私立高校なんと多い事か
つまらん作文レスすんなよ

[匿名さん]

#272022/08/14 14:20
>>26
そのつまらん作文スレに、いちいち反応するヤツ🤭

[匿名さん]

#282022/08/14 14:25
>>27
その流れでアルプススタンドのチアが映されると、チンコが反応するから今後も続けて欲しい!

[匿名さん]

#292022/08/14 18:53
>>28
智辯みたいに体操服でも反応するん!?オイラしない😭

[匿名さん]

#302022/08/14 18:58
最近、🍌反応しない僕は負け組です🥲

[匿名さん]

#312022/08/14 19:01
>>0
社会見学の一環と思ってください🙇

[匿名さん]

#322022/08/14 20:33
選手の出身が地元かどうかなんて故郷紹介とは違う話。
高校は都道府県に属してるがその前に市町村に属してる。
全国ネットで市町村が映ったら市町村民は嬉しい。
また代表校が勝てば県民も嬉しい。
◯◯県代表◯◯高校、◯年振りに八強進出!
と拡散されれば普通に盛り上がる。
だから故郷紹介は必要。

[匿名さん]

#332022/08/14 21:11
>>32
あれ見せられた後、縁もゆかりもない子供の応援しろというのはあまりにも無理がありますよ。
今の高校野球は全国大会と銘打つのも間違ってるよ

[匿名さん]

#342022/08/14 21:31
>>32
33の方の意見もわからなくはありませんが
応援するしないは自由だと思います
各都道府県、市町村に所属してる時点で
故郷紹介、有っても良いのでは

[匿名さん]

#352022/08/14 21:35
故郷紹介は必要よ。地元の皆様の協力も頂いているので地域密着型の高校ってある。
県外選手がどうのこうの言うのも分かるがまずは地元にある学校紹介として捉えなければ

[匿名さん]

#362022/08/14 21:40
少なからず出場校には市町村の方々からの寄付で成り立ってる選手や応援陣があるわけだからこういう特色の場所から出てるんだよって紹介くらいはあっていいと思う

[匿名さん]

#372022/08/14 22:16
故郷紹介が盛り上がった所で…。相撲も次の場所から、紅白歌合戦の出場歌手にも「故郷紹介」どう?ダメですか!?

[匿名さん]

#382022/08/15 07:48
>>37
良い意見だし、やれたら実に面白いと思う。
でも相撲や歌合戦は全国大会じゃないから趣旨が違う。
また個人に関するものだから放送時間がいくらあっても足らないだろ。

[匿名さん]

#392022/08/15 07:56
15歳で親元を離れて他都道府県の高校に越境入学。
日々、頑張って頑張って。
袖に都道府県名を入れたユニフォームで躍動。
郷土を盛り上げ、都道府県民に元気を与えてくれる。
その土地のメシを食べて成長し、近隣住民と接し、応援される。
三年間と短い間だが立派にその都道府県民だ。
俺はそんな子を応援する。

[匿名さん]

#402022/08/15 08:08
故郷紹介でなく学校紹介をもっとクローズアップしたらいい。
経営者すこぶる喜ぶ。
無費用でじゃんじゃん宣伝してくれるわけだ。
強くして甲子園出る→ガキが集まる→学校利益が出る→多方面にお金かけられる こんなサイクルでどんどん雪だるま式大きくなり巨大な勢力となったあの高校は出れば常に優勝候補筆頭クラス。
そうすれば多少の金や体罰、部員内不祥事あっても持ち直す体力つく

[匿名さん]

#412022/08/15 08:19
>>38
いや、時間は十分あるよ。コラボショーや翌年の朝ドラ大河の紹介を省けば。あと相撲は、塩撒きの時にササっと流す💦

[匿名さん]

#422022/08/15 09:07
相撲、紅白の故郷紹介は不要
以上

[匿名さん]

#432022/08/15 16:41
>>42
モンゴルやハワイ、演歌歌手の故郷とか知りたくないんか!?

[匿名さん]

#442022/08/15 17:05
◯◯出身 って字幕出るだけで充分だろ。

[匿名さん]

#452022/08/15 17:33
>>44
ちっくしょう!!💢🇲🇳の祭りや有名な食べ物、知りたくないんか…(>o<)

[匿名さん]

#462022/08/15 17:58
>>39
アホ!正当化すんな!都道府県民なはずないやろw
完全に地元民ではないw

[匿名さん]

#472022/08/17 21:21
>>46
小せぇ野郎だな、お前ってカスは。
じゃあ、お前が全国の高校対象に越境入学禁止のルールぶち上げて実現させてみろ。
それやってからからモノ言えやカスが。

[匿名さん]

#482022/08/17 22:24
トーホグの代表なんて地元民数えるほどしかおらんし。秋田を除いて
故郷も糞もねぇよw

[匿名さん]

#492022/08/21 17:10
当たり前に故郷紹介は必要
つまらんスレ起こすな

[匿名さん]

#502022/08/22 07:25
似とるよね?大河ドラマの旅紀行と…

[匿名さん]

#512022/08/22 07:33
>>0
まず、そんな事を気にもした事が無いわ(笑)
どうでもいい事で神経擦り減らして楽しいか?(笑)
さすが包茎の早漏だけあるわ(笑)

[匿名さん]

#522022/08/22 08:37
それよかオレはキャプテンによるチーム紹介の滑舌の悪さが気になるというか笑ってまう 〇〇高校野球部主ショー😆🍺⚪️✋🤖です!え?誰?なんて言ったの?w

[匿名さん]

#532022/10/08 08:18
>>52
お前よりは数段マシや。

[匿名さん]

#542023/03/15 23:07
センバツの場合は「学校紹介」となるのでしたっけ?

母校が出場したときに在学中とは
特色が変わっていて、見入ってしまった。

入場行進曲のBGMに乗って紹介する
ところが如何にもセンバツらしくていい。

特に私学の場合は独特の学科などがあったりして、
生徒集めに対する必死さが伝わってくる。

[匿名さん]

#552023/10/10 22:31最新レス
社会勉強になる

[匿名さん]


『試合前の故郷紹介必要?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板