22
2023/09/08 12:29
爆サイ.com 南東北版

🧢 高校野球全国





NO.4911039

高野連が喜ぶ開幕日カード
履正社 対 横浜
智辯 対 木更津
東邦 対 クラーク
報告閲覧数151レス数22
合計:

#12016/08/04 08:15
開幕第1試合でくそ以下の創志学園vs横浜高校で24対1で創志学園敗退なら万歳三唱してやる\(-o-)/\(-o-)/\(-o-)/

[匿名さん]

#22016/08/04 17:21
◆第1日(7日)◆

▽1回戦

第1試合(10:30)佐久長聖(長野)−鳴門(徳島)

第2試合(13:00)出雲(島根)−智弁学園(奈良)

第3試合(15:30)九州国際大付(福岡)−盛岡大付(岩手)

[匿名さん]

#32016/08/04 19:21
俺の意見。
開会式はどのカードでも客は入るので人気のある学校は日が重ならないような組み合わせになると観客人が毎日計算できてうれしいのではないか?

[匿名さん]

#42016/08/04 19:23
>>3
失礼
開幕日
言いたい事は伝わるとは思うが!

[匿名さん]

#52021/12/01 13:43
横浜対早実

[匿名さん]

#62021/12/02 21:43
来年の選抜大会なら…

(1)大分舞鶴[21世紀枠]一和歌山東[近畿]
(2)花巻東[東北]一星稜[北信越]
(3)鳴門[四国]一クラーク国際[北海道]

[匿名さん]

#72021/12/02 22:10
>>6さま🐥盛り上がるのは、第2試合だけやね🐥🇰🇷

[匿名さん]

#82021/12/03 08:43
開幕日は選手にすればコンデショニングが難しいし開会式を観に来る各々の学校関係者が多いから座席取りが難しくなる。
鳴門の左腕エースも注目らしいですよ。
星稜のところは大阪桐蔭が真っ先に浮かんだんだけど準決勝辺りのほうが良いと思いました。

[匿名さん]

#92021/12/03 16:09
>>6
まあまあだなw

[匿名さん]

#102021/12/03 19:10
九州地区の21世紀枠は小林秀峰の可能性もあるよ?

[匿名さん]

#112021/12/03 19:25
今年の1日目は、史上初のうち🐥対決で盛り上がった🐥🇰🇷

[匿名さん]

#122021/12/11 08:25
大阪桐蔭と広陵がシード校

[匿名さん]

#132021/12/13 18:31
地域的に片寄らない6高校

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#15
この投稿は削除されました

#16
この投稿は削除されました

#17
この投稿は削除されました

#182021/12/15 10:11
>>15-17
アク禁常習者の追放を望む!

[匿名さん]

#19
この投稿は削除されました

#202021/12/15 10:46
>>19
高校野球とは無関係で意味不明な荒らしは止めて下さい

[匿名さん]

#212021/12/15 13:21
三重と神奈川は自分たちが一番と常に勘違いしているから勘弁してやれ

[匿名さん]

#222023/09/08 12:29最新レス
そうですよね

[匿名さん]


『高野連が喜ぶ開幕日カード』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板