160
2024/04/01 02:30
爆サイ.com 南東北版

🧢 高校野球全国





NO.6885221

準優勝の方が注目度が高いのはなぜ?
去年の広陵、今年の金足農業、なぜ優勝高より話題性や注目度があるのか?M1で優勝したコンビより準優勝したコンビの方が売れるのと同じか
報告閲覧数327レス数160
合計:

#1112018/08/29 06:35
>>109
おまえ小学生からやり直せ!
秋田は日本ちゃうわ!
含めんといてくれ!アホ!

[匿名さん]

#1122018/08/29 06:43
>>111
朝から嫉妬ご苦労様ですw
アンチは無料の宣伝マンw

頑張ってくださいwww

[匿名さん]

#1132018/08/29 07:17
マスゴミのせいで騒ぎ過ぎ!吉田君も斎藤佑樹の二の舞いにもなりかねないよ!そっとしておくのも、大人の対応では…実力以上の物を出そうとすると潰れる

[匿名さん]

#1142018/08/29 08:53
>>111
宣伝お疲れ〜。叩けば叩く程有名になる。バカはバカなりに使えますな(笑)

[匿名さん]

#1152018/08/29 10:20
>>110
こんな感覚は、都心部には高校野球が始まってから生涯ないから都心部に生まれちゃた人は気の毒だ。

[匿名さん]

#1162018/08/29 10:38
秋田県、日本一の、田舎者

[匿名さん]

#1172018/08/29 11:26
>>116
田舎者とは人の事を差す言葉。地名を差す言葉ではないので、小学生から勉強し直して下さい。 頭悪すぎるだろ(笑)

[匿名さん]

#1182018/08/29 12:26
>>117
われのフォローが幼稚園なみじゃ。
秋田に住んでる奴は世界一の田舎者
いうこっちゃろ。

[匿名さん]

#1192018/08/29 13:57
秋田県 宇宙で一番 田舎者

[匿名さん]

#1202018/08/29 19:34
>>118
田舎者=誉め言葉
アンチ=宣伝マン
関西弁=吐き気 おえぇ〜

[匿名さん]

#1212018/08/29 19:42
>>118
正確に指摘されたからって逆ギレすんなよ。アタマワルイカンサイジンwww

[匿名さん]

#1222018/08/29 19:50
>>118
秋田に住んでれば、関西人でも田舎者なんですね。ウチの上司は大阪からの単身赴任です。

[匿名さん]

#1232018/08/29 20:04
秋田の奴ってほんま幼稚 消えたらえーのに

[匿名さん]

#1242018/08/29 20:13
ほんまやな。秋田のやつは日頃、
ちやほやされる事がないさかいな、
仕方おまへん。田舎者言う事で、
同情したれ。

[匿名さん]

#1252018/08/29 20:14
端から見たら関西人の方が幼稚o(^o^)o 

[匿名さん]

#1262018/08/29 20:36
金足りない、ああ金足りない、寄付をくれ

[匿名さん]

#1272018/08/29 20:41
関西に住むなら京都とか兵庫がいいな。大阪はなんかイヤ。理由は特にない

[匿名さん]

#1282018/08/29 21:00
邪魔。大阪と秋田、田舎者同士他で仲良くやり合えば。

[匿名さん]

#1292018/08/29 21:01
関西人は何と戦っているの?

[匿名さん]

#1302018/08/29 21:09
>>129
単に田舎の秋田がTVマスコミで取り上げられてるのが気に入らないだけだろ。高校野球の前も秋田犬とかで少し話題に上がってたし。

[匿名さん]

#1312018/08/30 02:27
可愛い女性、美人な女性は秋田は文句なく全国No.1っつーのは認めます。くやしいけど

[匿名さん]

#1322018/08/30 04:46
>>131

秋田 佐々木希

大阪 久本雅美w

[匿名さん]

#1332018/08/30 07:01
>>132
佐々木希って目をやっとる女やろ。
久本のほうがいじくり回した奴より
マシやんけ。佐々木希は山本リンダ、弘田三枝子
なんかと同類や!

[匿名さん]

#1342018/08/30 09:31
秋田 藤あや子
大阪 久本雅美w w w

[匿名さん]

#1352018/08/30 10:11
>>134
大阪ブサイクwww
腹イテー(>_<)(>_<)(>_<)

[匿名さん]

#1362018/08/30 11:57
吉田は、農業がよく似合う。秋田の最後の希望

[匿名さん]

#1372018/09/01 21:51
薹礪廬

[匿名さん]

#1382018/09/09 22:44
燻鼎罐

[匿名さん]

#1392018/09/09 23:55
よめねんだけど

[匿名さん]

#1402018/09/10 04:31
単に東北、県立高校だから…

[匿名さん]

#1412018/09/10 14:47
甲子園だからたよ
予選ならさしたる印象それほどでも

[匿名さん]

#1422018/10/30 13:08
礪廬矧

[匿名さん]

#1432018/10/30 17:18
沖 水

[匿名さん]

#1442018/10/30 18:32
金足農は地元民だからに決まっとるやん!
メディアのコメント聞いてもわかるやん!選手を他県から集めて甲子園に出場するのが主流の高校野球で金足農はオール地元民で決勝に進出したと!選抜で大阪桐蔭が優勝した時メディアが殆ど報道しなかったと思う。
結局、外人部隊で優勝するのは価値もない意味もない。たいした事ではないという事なの!

[匿名さん]

#1452018/10/30 20:49
>>144
でも野球留学禁止したら、毎年大阪と兵庫の優勝争いになって面白くなくなるだろ。
大阪出身と兵庫出身選手が全国に助っ人に行ってるのが現実。田中将もダルビッシュも筒香も東日本の高校に行けなかった。

[匿名さん]

#1462019/01/25 12:10
うらやましい

[匿名さん]

#1472021/04/02 18:33
明豊よくがんばった

[匿名さん]

#1482021/04/02 18:57
>>145
大阪トンマwwwww

[匿名さん]

#1492021/04/02 20:26
>>145
筒香(和歌山出身)は横浜高校に進学した、東日本じゃん!笑

[匿名さん]

#1502021/07/24 22:01
大阪桐蔭の準優勝はないな

[匿名さん]

#1512024/03/31 15:24
報徳また準優勝

[匿名さん]

#1522024/03/31 15:54
>>150
ただつまらん

[匿名さん]

#1532024/03/31 19:22
報徳は逆 名門中の名門が二年連続準優勝は恥 ただ単に大阪桐蔭の邪魔してるようにしか見えない

[匿名さん]

#1542024/03/31 19:25
報徳は逆 名門中の名門が二年連続準優勝は末代までの恥😠大阪桐蔭の邪魔してるようにしか見えない

[匿名さん]

#1552024/03/31 19:53
報徳来年選抜また準優勝

[匿名さん]

#1562024/03/31 20:23
光星はまだわかるよ 大阪桐蔭や日大三と相手が悪かった しかし報徳はそこまで凄い相手やないだろう しかし今日に限り今までミートが上手かった報徳が大振りばかり 完全に勝ち試合を落とした😱そうだ報徳は決勝の相手が大阪桐蔭なら優勝出きるかも🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1572024/04/01 02:12
相性があるねん
大阪桐蔭監督の母校で遠慮
アゲアゲホイホイ

[匿名さん]

#1582024/04/01 02:14
逆転の報徳
堅守の報徳
準優勝の報徳
アゲアゲホイホイの報徳
金村と永田の報徳

[匿名さん]

#1592024/04/01 02:28
2年連続準優勝なんて中々出来ない。

[匿名さん]

#1602024/04/01 02:30最新レス
阪神はアレンパ
報徳はアレレンパ

[匿名さん]


『準優勝の方が注目度が高いのはなぜ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板