1000
2015/04/04 12:11
爆サイ.com 南東北版

サッカー国内





NO.3640845

AC長野パルセイロ
北信の方で誰もスレ立てなくて盛り上がっていないようだから、出向いてスレッド作ってやったぞwww
報告閲覧数194レス数1000
合計:

#9512015/03/27 12:44
>>942は馬鹿って言うより生きてるだけで犯罪者

[匿名さん]

#9522015/03/27 21:29
>>942
色々とどうプラスになんの?
市役所つくるのと一緒?え?頭沸いてんの?

[匿名さん]

#9532015/03/28 02:10
頑張れ藤枝、頑張れ福工房

[匿名さん]

#9542015/03/28 10:57
パルセイロのフロントと、長野市のお偉いさんは選手に対して一番やっちゃいけない重圧かけちまっているな

まるで、親が子供に「次のテストで、全科目満点を取ってこい!」と、プレッシャーをかけて萎縮した子供が実力を発揮できなくてオロオロしているようなもんだ

至上命令の高すぎる目標は、かえって人間を萎縮させて、いい結果を出せなくする場合もある

ホーム開幕戦に退場者が出たのも、その重圧の影響じゃないか?選手たちは、なんのためにパルセイロでサッカーをしているのか、自分たちの心の中でも迷いはじめているような気がする

企業に例えると、新社屋〔スタジアム〕で社長とか会長〔フロント〕の至上命令で「勝つサッカーをしろ」「今年こそ優勝しろ」「お客を増やせ」の指示を受けた中間管理職〔監督〕が「次はないからな」と、選手たちに必要以上のプレッシャーを与えて、会社の利益向上〔集客〕のために今までやってきた仕事の内容〔チームのプレイスタイル〕を若干変更して

従業員〔選手〕たちは「昨年も必死にがんばったのに。まだ、これ以上がんばらないといけないのかよ!」と、内心は憤慨&困惑しながら

「やっていられねぇや、こんな会社〔チーム〕……なんで、終わりそうな会社のために、粉骨粉砕して仕事〔試合〕なきゃいけねぇんだ」

って……感じだな

[匿名さん]

#9552015/03/28 11:00
>>954←この書いた文、コピペしたり参考にして超板の方に出してもいいぞ、書いた本人が許す

[匿名さん]

#9562015/03/28 11:38
藤枝サン
頑張って下さい。
必勝でお願いします!

[長野市民]

#9572015/03/28 12:29
藤枝頑張れ!
害虫駆除頼んだぞ\(^o^)/

[匿名さん]

#9582015/03/28 12:34
今年は本当の意味でパルセイロサポーターの真価が試される年、どこまで選手と監督を信じて応援できるか…辛かろうがなんだろうが

[匿名さん]

#9592015/03/28 14:08
藤枝MYFCの大勝利を心より御祈り致しております

[匿名さん]

#9602015/03/29 07:21
某所ネットでは監督の交代なんて話題も出てきているけれど

美濃部監督は入れ替え戦で敗北した時に、辞めることも考えていたんだよ

それをサポの後押しを受けて、今季も監督続けてくれるんだから

それを、ちょっと成績が悪いから。今度は交代しろだなんて

身勝手すぎるよ

[匿名さん]

#9612015/03/29 11:22
解散すりゃ全て問題解決
押し付けお荷物はとっくに不要

[匿名さん]

#9622015/03/29 11:35
応援してます。


藤枝を!

[長野市民]

#9632015/03/29 12:43
このクソクラブが無かったら大切な血税80億を使われることがなかったと思うと悲しくてならない

[匿名さん]

#9642015/03/29 14:42
クリリンのカメハメハで一点取ったみたいよ。

今日は勝ちそう。

[匿名さん]

#9652015/03/29 15:48
おめでとう

[匿名さん]

#9662015/03/29 16:23
>>961
解散だけじゃダメだ

せめて建設費用の80億だけでも弁済させないと。維持費もかかるし

[匿名さん]

#9672015/03/29 22:59
観客4000人の為に80億使うとか土建屋はやることが鬼畜だわw

[匿名さん]

#9682015/03/29 23:14
別に勝たなくても良かったのに

[匿名さん]

#9692015/03/29 23:57
万が一、本当に万が一だけど……パルセイロがJ1にでも昇格した日にゃ、長野市政やら土建屋やら建設業が勢いづいて〔調子に乗って〕

スタジアムの座席数増量に何億円だ、駐車場に何億円だ、ついでにもう一つ新しいスタジアム造っちゃうぞ♪

な──んて80億の負債があっても無視して、また暴走するんだろうな、負債に負債が重なって最後にはどうなることやら

[匿名さん]

#9702015/03/30 16:37
ことし一年で、どれだけエルザキチガイ創れるかだな

長野県にサッカー2クラブは無理ですからね

例えば、スポンサー様がぜんぜん集まらなくても

昇格出来なくても

降格繰り返しても

[匿名さん]

#9712015/03/30 16:40
ぜろきーるキモいw

[匿名さん]

#9722015/03/30 17:01
>>969
あなたのおしごとはなんですか?

[匿名さん]

#9732015/03/30 17:24
>>972
他人様に、ものを訊ねる時には、自分の事を先に言ってからにしましょう。

[匿名さん]

#9742015/03/30 18:58
>>972落武者です

[匿名さん]

#9752015/03/30 20:47
税金返せ

[匿名さん]

#9762015/03/30 20:52
>>975
税金払え

[匿名さん]

#9772015/03/30 21:01
>>976
お前みたいに特権は有して無いから、しっかり搾取されてるわ

[匿名さん]

#9782015/03/30 21:01
初歩的なこと聞いてごめん…
J3ってプロ?アマ?

[匿名さん]

#9792015/03/30 21:10
山口が得失点9でぶっちぎりですね……以下鳥取2、相模原2……長野は得失点0の現在六位。このまま山口が、夏場の失速も故障者続出の戦力ダウンにならない限り。二位とのチームの差が10点を越えたら、優勝&昇格決定

そうなると長野は二位に入って、また昨年みたいに入れ替え戦を狙うしか昇格の手段が


現時点でのJ2下位順位だと

〔愛媛?〕徳島、福岡、北九州、岐阜−4、大分−5

あたりの、どれかのチームと入れ替え戦ではないかと……得失点だけで見ていくと、相手は岐阜っぽいんですけれど岐阜は毎年、首の皮一枚で降格から逃れてきているからなぁ、北九州も以外としぶといから

徳島か?福岡か?どちらにしても長野には未知の相手に違いナシ

[匿名さん]

#9802015/03/30 21:41
たった3戦で昇格とか入れ替え戦とかアホだろ

[匿名さん]

#9812015/03/30 21:45
>>979
不要な情報乙

[匿名さん]

#9822015/03/31 02:30
頑張れ琉球、頑張れGoo、頑張れマイター

[匿名さん]

#9832015/03/31 02:38
>>982←おい!そんな不吉なこと書き込むなよ!藤枝の時もおまえが、書き込みしたからパルセイロ勝ったんだから

[匿名さん]

#9842015/03/31 02:40
>>982←本当にコイツがこういう書き込みした時の試合って、かなりの確実でパルセイロが勝っちまうんだよな

[匿名さん]

#9852015/03/31 12:19
クリリン少し毛はえた??

[匿名さん]

#9862015/03/31 14:15
長野の恥さらしパルセ〜ロ 視ね

[匿名さん]

#9872015/04/01 20:57
今年のJ2半端ない、激戦の戦国時代
こんなところに長野が昇格していたら、確実にボコボコにされて、一年でJ3に降格していたな

[匿名さん]

#9882015/04/02 01:39
なんでもパルセイロは、通訳もいないのに今の外国人選手を獲得したらしいぞ
通訳なしで、外国人選手って??
もしかして、山雅へのミエとか、無意味な対抗意識?そんなんでパルセイロに入った外国人選手は可哀想だ

[匿名さん]

#9892015/04/02 23:05
新スタジアム建設している最中に、本当に駐車場問題やシャトルバスのアクセス問題が、ほとんど手つかずだったのには呆れ返る
スタジアム造っただけで、肝心の集客環境は丸投げかよ!!

それでよくJ2昇格だなんて言えたもんだ、日頃から大量の観客数対応〔J2の観客数はJ3より当然多い〕も満足にできていないチーム〔スタッフ〕が、いきなり8000〜9000人以上の観客の対応ができるわけなかろう

[匿名さん]

#9902015/04/03 02:56
長野市民と運営側のスタッフが昇格のプレッシャーかけてて選手がかわいそう…

運営がダメだから集客もないし結果が出れば、人が入るなんて考えは安易だよ
選手は頑張ってるし、集客がないのは営業不足
運営側の責任
長野市のチームなんだから、篠ノ井あたりの人達だけが張り切ってもね…
みんなに認知されないのは、何が足りないか考えないと

[匿名さん]

#9912015/04/03 06:28
篠ノ井に移住することにした

[匿名さん]

#9922015/04/03 13:27
サッカークラブは常に優勝や昇格、
カテゴリーが上がったら残留という命題が常にあるもの。
プレッシャーがないスポーツなんてない。

集客もクラブや行政ばかりに頼っていても解決しない。
サポーターが主導で動かねばムーブメントなんて生まれない。

隣の県や隣の地域に参考にできるクラブがあるのに
活かさないなんてもったいないね。

[匿名さん]

#9932015/04/03 14:11
要らないから!

[匿名さん]

#9942015/04/03 18:22
もしかして、もしかしてだけれど、新スタジアムって御開帳や北陸新幹線に合わせるように建設したんじゃ?

スタジアム造っている時からJ2昇格が決定事項みたいな感じで、長野市の本年度計画の中に『善光寺御開帳』『北陸新幹線開通』と一緒に『長野パルセイロJ2昇格』なんてのが決定事項で記載されていたとか?

まさかね

[匿名さん]

#9952015/04/03 19:28
なんかパルセイロを無理矢理、市の方に合わせようとしている気がする。本末転倒で違わくねぇ?
サッカーチームがあって市が応援するならともかく、市がピラミッドの一番上で、その下にパルセイロが配下にあるみたいな感じに、今は変わってきているようにも「スタジアム造ってやったんだから、言うことを聞け!!」って感じ

いつの間にこんな感じに、なっちゃったんだろう

[匿名さん]

#9962015/04/03 21:46
金沢は、新幹線延伸に昇格をで

官民一体となり、結果だしましたが

エルザは、

前を向いていきましょう(^O^)

[匿名さん]

#9972015/04/04 12:10
おーーーーーーーーーーー

[匿名さん]

#9982015/04/04 12:10
わーーーーーーーーーー

[匿名さん]

#9992015/04/04 12:11
たーーーーーーーーーーーーー

[匿名さん]

#10002015/04/04 12:11最終レス

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板