1000
2022/05/16 12:53
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.10007847

東北高校 24
合計:
👈️前スレ 東北高校 23
東北高校 25 次スレ👉️
報告 閲覧数 653 レス数 1000

#12021/11/22 20:47
全国制覇は東北高校

[匿名さん]

#22021/11/22 20:59
育英よりレベル高いぞ。全てにおいてね。

[匿名さん]

#32021/11/22 21:50
はいはい

[匿名さん]

#42021/11/23 08:49
どこもくだらない書き込みばかり
誹謗中傷の規制も厳しくなるし過疎化進むな

[匿名さん]

#52021/11/23 22:30
なんか東北高校関係者は怨念、執念だけで高校野球を見てる気がする。嬉しいのだろうか?楽しいのだろうか?



楽しいんだろうなぁw

[匿名さん]

#62021/11/23 22:32
しょうがない

[匿名さん]

#72021/11/24 20:01
東北高校に入ってくる選手の質がめちゃくちゃ落ちて10年ほど。経営難で学校もなにもしません。できません。この不都合な事実を認める勇気が必要。本当はみんな気がついてる。でも認めない。認める勇気がないから苦しいままなんだよ。

[匿名さん]

#82021/11/24 22:20
ウソを信じなくてはならないから辛い。欲求不満が溜まる。はけ口に他校攻撃。バレる。

[匿名さん]

#92021/11/25 14:18
東北高校野球部。本気になれば世界が変わる!ガンバレ東北

[匿名さん]

#102021/11/25 19:07
>>9
それ学石の佐々木監督の言葉。佐々木さんは育英育英の監督になる際、東北関係者から散々裏切り者扱いされたから未だに恨んでる。

[匿名さん]

#112021/11/25 22:29
嫌がらせとかかなり酷くやられたらしいな

[匿名さん]

#122021/11/25 23:01
富澤監督を応援してます。少しずつ、ゆっくりじっくり立て直してください。竹田監督だって、国学院立て直しに、時間かかった。簡単にはいかないですよね。必ず育英より強くなるよ。

[匿名さん]

#132021/11/25 23:03
そんな余裕ないから。
結果出さなきゃクビだからね。

[匿名さん]

#142021/11/26 20:33
野球はもうだめだ

[匿名さん]

#152021/11/26 22:22
野球が弱いとアピールするものがこの学校にはないよね

[匿名さん]

#162021/11/26 22:41
昔と違って甲子園に出てもスポーツでアピールしても生徒が減る一方。とっくに時代が別なものになってる。スポーツ強化は余剰資金でやるもの。大阪桐蔭だって育英だって生徒を集めるためにスポーツ強化してるわけじゃないと思う。逆であって、生徒が集まるからスポーツ強化ができる。スポーツはおまけ程度。

教育機関としての基本中の基本が問われてる。少子化でそれが顕著に現れてる。選ばれる高校と選ばれない高校の格差はますます広がる。そもそもスポーツで生徒集めなんて基本から外れた邪道だったのよ。

[匿名さん]

#172021/11/26 22:42
今考えればだけどな。

[匿名さん]

#182021/11/26 23:05
もう羽生結弦で行けばいいょ

[匿名さん]

#192021/11/26 23:06
@4X4E5LCK4w1Hphr
>>0-18

連投乙

[匿名さん]

#202021/11/27 04:17
名門東北高校野球部。甲子園が待ってます。全国制覇は東北高校がします。日本一からの招待。

[匿名さん]

#212021/11/27 06:40
>>19
張り付いてるんかい?
反応はやっw

[匿名さん]

#222021/11/27 06:50
>>21
@4X4E5LCK4w1Hphr
爆サイは俺の唯一の生き甲斐だからな

[匿名さん]

#232021/11/27 17:40
ん?悪いけど東北高校は古豪だね。

[匿名さん]

#242021/11/27 19:27
最後に甲子園で勝利した大会が東北高校とPL学園で同じ(2009年夏の甲子園)というのだからどれだけ遠ざかってるかわかる。既に廃部になった高校と同じとはな。もう12年になる。

[匿名さん]

#252021/11/27 22:51
オールドOB達が納得できないでいるのよ

[匿名さん]

#262021/11/28 05:40
ここから東北高校の時代、宮城一強になる。育英は落ち目だしな。富澤野球がそろそろ開花する。竹田さんもついてるからな~伝統の手堅い野球で夏は制覇する。

[匿名さん]

#272021/11/28 08:12
育英は落ち目どころか設備も新しくしてちゃくちゃく強化中ですよ。シニアもできるし先を見越してやっているのでこれからも楽しみです。お互い頑張りましょう。

[匿名さん]

#282021/11/28 08:14
@4X4E5LCK4w1Hphr
>>20-27


連投乙

[匿名さん]

#292021/11/28 22:27
>>24
まあ金農も95年の夏に甲子園ベスト8行って、そこから初戦敗退続き、18年の夏に甲子園準優勝した。
実に23年ぶりの甲子園勝利

[匿名さん]

#302021/11/29 12:47
東北高校も、甲子園で勝ちまくるよ。

[匿名さん]

#312021/11/29 13:19
東北と仙台育英の甲子園成績

昭和(1927~1988)
東北   【出場25回(10/15)/勝数25勝(9/16)】ベスト4(1959夏/1972春)/ベスト8(1930夏/1976夏/1978春/1980春/1985春夏)
仙台育英【出場10回(2-8)/勝数4勝(2/2)】

平成(1989~2019春)
東北   【出場16回(9/7)/勝数17勝(5/12)】  準優勝(2003夏)           /ベスト8(2004春/2005夏)
仙台育英【出場29回(10/19)/勝数41勝(10/31)】準優勝(1989夏/2001春/2015夏)/ベスト8(1989春/1994夏/2013春/2017夏)

令和(2019夏~)
仙台育英【出場3回(2/1)/勝数5勝(2/3)】ベスト8(2019夏/2021春)


東北【出場41回(19/22)勝数42勝(14/28)】
仙台育英【出場42回(14/28)/勝数50勝(14/36)】

[匿名さん]

#322021/11/29 14:00
昭和では、東北高校断トツやな〜育英は、竹田監督が行ってから強くなったんだね。東北高校の縦じま、カッコいい。甲子園が待ってるよ~

[匿名さん]

#332021/11/29 18:44
プリンスリーグ東北2部
ルーキーリーグU-16 第9節
東北 1-11 盛岡中央

[匿名さん]

#342021/11/29 20:13
どのようなオーダーで?

[匿名さん]

#352021/11/29 20:22
ユニは間違いなくナンコがいけてるよ

[匿名さん]

#362021/11/29 20:25
イチローに手紙出して指導してもらおうよ!

[匿名さん]

#372021/11/29 20:33
東北高校はルーキーリーグU-16の2部だぞ。2部には宮城県からは仙台三高、利府、東北が参戦してる。12チーム中、仙台三高が8位、利府が10位、東北が11位。東北は5戦全敗だ。

ちなみに1部には育英、聖和、学院が参戦してる。

[匿名さん]

#382021/11/29 20:40
ルーキーリーグU-162部

盛岡中央11−1東北
明桜高校2−1東北
光星学院5−0東北
福島工業4−3東北
ふたば未来3−2東北

[匿名さん]

#392021/11/29 20:41
>>37
3部はないからこのままだとプリンスリーグ入れ替え戦みたいなのに進むの?

[匿名さん]

#402021/11/29 20:42
サッカーも弱体化が著しいな

[匿名さん]

#412021/11/29 21:14
スポーツの強化は資金不足で難しいだろうね。柔道部は県内ナンバー1だからそれに集中すればいい、

[匿名さん]

#422021/11/29 21:20
野球サッカーバレー陸上が衰退した現在、残るのは柔道、自転車、水泳、軟式テニスくらいか?
フィギュアで仙台出身羽生二世の佐藤は埼玉栄に進学してしまったね。。

[匿名さん]

#432021/11/29 21:54
サッカーで10点差負けが許されるのは青森山田が相手の時だけ

[匿名さん]

#442021/11/29 22:54
>>40
仙台三より下という

>>42
いつの話をしてるの?フィギュアはとっくに強化をストップ。

[匿名さん]

#452021/11/29 23:06
>>44
女子は今年有望株入部したね

[匿名さん]

#462021/11/29 23:13
育英の駅伝は震災や突然の監督解任、集団転校で弱体化。
育英のサッカー部もOB会と対立して弱体化。
それが今ではまた盛り返して全盛期を迎えつつある。
東北は千載一遇の機会を失った。

[匿名さん]

#472021/11/29 23:22
>>37
城南、県工、仙商と入れ替えたほうがいいんじゃね?

[匿名さん]

#482021/11/30 06:39
>>46
経営難が原因なんだけど

[匿名さん]

#492021/11/30 10:03
>>46
そういう問題じゃない。東北高校は金がなくて身動きが取れないだけ。

[匿名さん]

#502021/11/30 15:01
有望中学生入ってこい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 東北高校


🌐このスレッドのURL