1000
2023/11/14 18:13
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.11452951

仙台育英学園高校 85
センバツからの招待は来そうですか?
報告閲覧数7.1万レス数1000
合計:

#9512023/11/11 22:19
育英のピッチャーは神村戦の誤審にも助けられて80球ぐらいだっけ?
慶応の小宅は110球投げて相当疲労溜まってたろうね

[匿名さん]

#9522023/11/11 23:00
次は一回戦からでもきっちり勝ちきるよ

須江監督は有言実行するタイプだからな

まぁ次のないチームや先行き不安のチームのヲタは過去に浸って現実逃避するんだぜ

[匿名さん]

#9532023/11/11 23:16
湯田の合格発表は来月だな。登米市への表敬訪問で進学先をポロっとしちゃったけど。
あと創設者ライオン先生のお墓は福島から登米に移転したんだな。

[匿名さん]

#9542023/11/12 08:37
慶応に憧れるのはやめましょう

[匿名さん]

#9552023/11/12 09:28
>>945
練習試合見てないのか!見てから言え!

[匿名さん]

#9562023/11/12 09:34
過去の選手権の記録を見るとここ40年間ですが2回戦からのチームが優勝したのが60パーセント、10大会に6大会は2回戦からのチームが優勝しています。それほど選手権は暑さによる疲労度が高いということです。因みに昨年は育英が今年は慶応が2回戦からです

[匿名さん]

#9572023/11/12 10:14
>>956
だから何!40%は1回戦から登場・戦って優勝している!総合力が高ければその理屈は通らない。

[匿名さん]

#9582023/11/12 10:50
慶応は来年も夏に真勝園にくるよ。毎年恒例の定期戦。

[匿名さん]

#9592023/11/12 11:45
20パーセントの差、それだけこの差は大きいことですよ。たかが1試合多いか少ないか。大阪桐蔭の西谷監督も言っていますよ。逆に平成30年の金足農業の決勝戦の吉田君。準決勝日大三高戦のコントロールと違いばらつきが目立ち、明らかに疲労度困憊。金足も1試合目からですよね、日大三のような投球できれば勝てなくともあれ程の点は取られなかったかも

[匿名さん]

#960
この投稿は削除されました

#9612023/11/12 13:09
やっぱり駅伝と野球は学校のPRに最高だな

[匿名さん]

#9622023/11/12 13:45
東日本女子駅伝は仙台育英強しを見せ付けたな。
中学生区間と最後のアンカーで抜かれそうだけど仙台育英の選手達は役割を果たした。

[匿名さん]

#9632023/11/12 15:18
慶応の小宅だっけ、唯一の2年生投手、来年も甲子園の機会がある以上慶応とは練習試合はやめてほしい。育英の投手をはじめ今年のように最後に選手の特徴を調べられると困るから

[匿名さん]

#9642023/11/12 15:31
>>938-963,@
今年も例年ではなさそう。

[子供部屋のオナニーマン]

#9652023/11/12 17:41
慶応に憧れるのはやめましょう

[匿名さん]

#9662023/11/12 18:38
>>963
決勝で先発だった鈴木も2年生だよ
来年には京都国際の森下並みになってるかもだとさ

[匿名さん]

#9672023/11/12 18:39
>>964
子供部屋が一番安心できます😌

[匿名さん]

#9682023/11/12 19:20
>>962
中学区間で7人抜きした子も育英進学

[匿名さん]

#9692023/11/12 19:28
>>965-968
@そんなこといいから野球に集中して強くしてくだしい

[子供部屋のオナニーマン]

#9702023/11/12 22:19
>>969
たまに子供部屋から出て草野球もします
基本、引きこもってます

[匿名さん]

#9712023/11/12 22:21
育英も弱すぎて、9月から宮城県内に引きこもってます🍼🎏🥁🔆

[匿名さん]

#972
この投稿は削除されました

#9732023/11/13 12:58
東北勢の甲子園優勝一番乗り。永遠に仙台育英のもの。光星にも花巻東にも聖光学院にもそれは不可能。

[匿名さん]

#9742023/11/13 13:27
>>973
このようなコメントいつまでもするから
嫌われんだよ
いい加減気が付けよ

[匿名さん]

#9752023/11/13 14:36
ここは学校が巨体マンモス校の野球部だから、ある程度のレベルは維持できる
有能な監督さんもまだ40才だからな、この先も勝ったり負けたりしながら十分活動できるだろ

[匿名さん]

#9762023/11/13 15:21
クジ運優勝がやっとの育英。
慶応はピッチャー2人と4番が2年なのに横浜、広陵、沖尚、育英に全勝したホンモノの優勝校

[匿名さん]

#9772023/11/13 15:42
須江監督になってからはコーチ以外にもトレーナーさん達もついてちゃんとやってるから安心
↓↓

先月行われた東京六大学秋季リーグ・早大―慶大戦を一緒に見に行った。「応援がすごかった。高校ともプロとも違った」と独特の雰囲気を感じたという2人。早大の戦いぶりに尾形は「バントなど手堅い野球をしていた。育英でも守り勝つ野球をしてきたし、自分に向いているかなと思った」。高橋は投手陣について「コントロールが高校より何段階も上。外角の精度が高いと思った」とレベルの高さを実感した。

現在は試合を見て差を感じたフィジカル面の強化に着手。高橋は「トレーナーさんと、(実戦のない)このタイミングしかできないと話した」と上半身の筋トレを重点的に、尾形は「大学レベルの体格にならないとついていけない」と食事面から意識し、筋力増加に努めている。さらにパワーアップして大学野球をスタートさせるつもりだ

[匿名さん]

#9782023/11/13 18:19
東陵に弟子入りしろ

[匿名さん]

#9792023/11/13 18:46
クジ運だろうが何だろうが優勝は優勝。育英は他にも4回も決勝にでている名門。何処かの東がつくダメ高校は甲子園で出場のみ育英と並ぶがクジ運があっても勝てない。

[匿名さん]

#9802023/11/13 18:51
>>970-979
@冬場のトレーニングによる成長に期待したです。

[子供部屋のオナニーマン]

#9812023/11/13 19:14
>>976
慶応は来年の夏、甲子園出てこれるかな

[匿名さん]

#9822023/11/13 19:41
慶応は投手以外すべて変わったからね

[匿名さん]

#9832023/11/13 19:48
なぜか育英アンチ=東北・慶応ファンと勘違いしているらしいwww

[匿名さん]

#9842023/11/13 19:48
育英は平成元年、27年、そして今年とクジ運悪すぎた。だから1回くらいクジ運良くても良いんじゃない?それに毎年優勝チームは大なり小なりクジ運良くないと優勝出来ないから

[匿名さん]

#9852023/11/13 20:01
>>984
昨年は宮城県勢チョー久々の二回戦くじ
それまではうん十年全国最長とかで二回戦くじには恵まれなかった

[匿名さん]

#9862023/11/13 20:06
部外者は気にしなくてもいい 仙台育英は仙台育英だけで強化するから なんでもみんなのものにしたがるのは気持ちが悪い

[匿名さん]

#9872023/11/13 20:20
>>981-986
今の監督の意向で変えた見たいですが、正直なところあまり評判は良くないです。個人的にはまあ、多少残念ではありますが、ユニフォームに手を出さなかっただけマシだと思ってます。
午後6:53 · 2019年7月1日

[社会不適合のオナニーマン]

#9882023/11/13 21:23
>>987
今日は寒いので子供部屋で布団にくるまっていました😌

[匿名さん]

#9892023/11/13 21:31
育英のグレーユニは理事長が慶應側に了解を得てる。筋は通してあるってこと。ユニの胸文字のフォントは当時東北高校監督だった竹田さんが選んだ。その後育英の監督に就任。

[匿名さん]

#9902023/11/14 11:29
育英では現三年生と新チームと練習試合しないのかな?、湯田、高橋、田中、仁田を相手に何試合もすることでレベルアップするんだし、今しか出来ない。卒業したら出来ないし準優勝校相手に体感出来るのに。須江監督考えないのかな?

[匿名さん]

#9912023/11/14 12:40
毎年やっていますが一試合のみ。でも須江監督がやらせれば何試合でもすると思います。湯田や高橋なんかの生きた球を低反発球のバットで対戦出来るのは良いですね

[匿名さん]

#9922023/11/14 17:09
大阪桐蔭並に野球部入るの難しくなったらしいな。

[匿名さん]

#9932023/11/14 17:31
大阪桐蔭はどうなのか分からんが仙台育英の野球部はいつの間にか評定3.5ないと入れんくなってた
受験シーズンだから中3の子供いる親御さん達が驚いてたよ
須江監督になって本当に色々変わったな

[匿名さん]

#9942023/11/14 18:00
Jさんが居なくなってくれた事が本当に大きい
良い方向に全て進んでるからな

[匿名さん]

#9952023/11/14 18:09
でも経営陣は汚いまま(笑)

[匿名さん]

#996
この投稿は削除されました

#9972023/11/14 18:13
エ★ン★ジ★ョ★イ

[匿名さん]

#9982023/11/14 18:13
ベ★ー★ス★ボ★ー★ル

[匿名さん]

#9992023/11/14 18:13
時★代★、

[匿名さん]

#10002023/11/14 18:13最終レス
到★来★。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL