1000
2025/03/19 15:53
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 宮城高校野球





NO.12462852

仙台育英学園高校104
チアしか勝たんよ🥰
報告閲覧数1763レス数1000
合計:

#9512025/03/18 19:33
そもそも公認とか言ってる時点でかなり痛いのよ。

[匿名さん]

#9522025/03/18 19:49
>>941
それそれ!
アップして自分達は特別って言いたいんでしょ。
それでフォロワー数、いいね稼ぎはえげつない。

[匿名さん]

#9532025/03/18 19:49
公認公認っていったい何のこと?

[匿名さん]

#954
この投稿は削除されました

#9552025/03/18 20:12
育英から出禁にでもされたのか?

[匿名さん]

#9562025/03/18 20:21
Xにあまり育英野球部の情報がでなくなったからだろ 
皆さん他の鍵つきに一斉移動したから取り残された奴の嘆き

[匿名さん]

#9572025/03/18 20:21
>>954
わかるわかる
みんな同じこと思ってて草

[匿名さん]

#9582025/03/18 20:24
ネットで1番嫌わるれるのが匂わせ、マウント、特別感アピール全部やってるからな

[匿名さん]

#9592025/03/18 20:28
これだけマウント取られて「獅子丸様」「らび様」って拝んでる奴は洗脳されてるんだよ。育英の人気が落ち着いて洗脳が解かれたのかもな。

[匿名さん]

#9602025/03/18 20:32
須江監督にはまじガッカリ

[匿名さん]

#9612025/03/18 20:37
前々から一部の限られた人に情報教える、写真の許可、SNS投稿はおかしいと思ってた
調子に乗ってたら運にも見放されちゃうよね

[匿名さん]

#9622025/03/18 20:48
この先20年は、須江監督で頼むわ。やっぱり進路面をちゃんとやる監督が一番いい。
高校野球で終わりにしないように道筋つけるのがいいね。

[匿名さん]

#9632025/03/18 20:58
須江監督 情報は完全非公開にしましょうよ
公式作ってSNS発信すればもっと応援されます

[匿名さん]

#9642025/03/18 21:27
>>960
おまえにガッカリ!

[匿名さん]

#9652025/03/18 21:31
全ては仙台育英と須江監督が決める

[匿名さん]

#9662025/03/18 21:36
>>963
同感です
ネットにアップの禁止いいですね

[匿名さん]

#9672025/03/18 21:41
わしには分かる。獅子丸が紛れてるな。

[匿名さん]

#9682025/03/18 21:43
今年の育英は練習試合情報などがなくて不気味。
来月の地区大会が楽しみ。

[匿名さん]

#9692025/03/18 21:49
>>967
いや本人じゃなく公認仲間でしょ
気持ち悪い擁護してますね

[匿名さん]

#9702025/03/18 21:51
「結果出ぬ人への助言は?」 仙台育英・須江監督、講演で語った答え

news.yahoo.co.jp/articles/6023c993704200c07a47a34938ba85bcb726ba49

[匿名さん]

#9712025/03/18 21:57
>>968
人気校だから知りたがってる高校野球ファンは多いけど、育英からすれば情報公開は義務じゃないからな。残念といえば残念だけど、須江監督がそう決めたのならそれで良いと思う。須江監督公認の人達もちゃんとそれを守ってる。

[匿名さん]

#9722025/03/18 23:13
早くチア見たい🥰

[匿名さん]

#9732025/03/19 01:06
ワシの印象だけど、育英が優勝したときは、ゲリラ的にいろんな選手が出てきて、予測不能だったから相手は振り回されて終わった。
でも、一度天下を取ったら、選手起用に傾向が見えてきた。誰がエースで、次はだれが出てくるとか、試合の組み立て方を相手が予測できるようになった。監督が誰に何を期待しているか、次の手はとか、監督の癖が見えてきたわけだ。

起用の癖が見抜かれたら、そこを突かれて崩されるんだよ。集めた選手はプロ注目かも分らんけど、所詮は高校生だからね。
大人目線で、プロみたいな起用をしたところで、期待通りに活躍出来るはずはないんだよ。

[匿名さん]

#9742025/03/19 01:45
プロ野球と違って高校野球は毎年人が入れ替わるけどな
人が入れ替わるば別チームだろ

[匿名さん]

#9752025/03/19 02:04
>>973
次の年の夏甲子園でも同じ5勝してるぞ準優勝だったが

[匿名さん]

#9762025/03/19 02:25
今春選抜どこが優勝しても
令和甲子園17勝4敗の仙台育英がまだ令和最強
中々抜かれないものだな
でもさすがに今夏甲子園に出て勝ち星積まないと大阪桐蔭に抜かれそう

[匿名さん]

#9772025/03/19 05:22
仙台育英が東北高校の分まで活躍するから期待して欲しい。

[匿名さん]

#9782025/03/19 07:23
>>977
ありがとうございます。

[匿名さん]

#9792025/03/19 08:36
昨日の花巻東に続いて青森山田にも必ず、勝って欲しいからマジで頼むぞと言いたいな。

[匿名さん]

#9802025/03/19 08:49
>>979
静岡勢、強いよ!

[匿名さん]

#9812025/03/19 09:14
火事場泥棒を風化させるな‼️

[匿名さん]

#9822025/03/19 09:22
火事場泥棒?また訳の分からないこと書くばか者が出てくる。貴方が災害に会うことを祈っています

[匿名さん]

#9832025/03/19 09:22
>>981
話、聞いてあげるよ!

で、何?

[匿名さん]

#9842025/03/19 09:25
>>980
東北勢で、

1青森山田

2花巻東

一番弱いのが、聖光学院

[匿名さん]

#9852025/03/19 10:05
なんで急に弱体化したんだ?

[匿名さん]

#9862025/03/19 10:07
>>985
そう、東北高校ネ~

やっぱり、監督かな~

[匿名さん]

#9872025/03/19 12:25
横浜織田は徹底マークだな
この壁を越えないと今年来年は甲子園で優勝できない

[匿名さん]

#9882025/03/19 12:38
仙台育英だけさらに強化することが重要。そのおかげで20022年に東北勢甲子園初優勝した。ようやく東北地区も甲子園優勝ゼロから脱することができた!!

[匿名さん]

#9892025/03/19 13:11
やっぱり今のバットに段々なれてきてるな
うちは小さい野球はやらないと言ってた監督の言ってた通りになってきたな

[匿名さん]

#9902025/03/19 13:27
>>982
震災の時に火事場泥棒したの知らないの?

[匿名さん]

#9912025/03/19 13:29
>>990
そうゆうのいらないからね。

[匿名さん]

#9922025/03/19 13:46
>>988
裾野を広げても宮城県勢の活躍は期待できない。というか遠ざかる。

[匿名さん]

#9932025/03/19 14:02
ボーイズリーグ・千葉選抜&代表の進路 松戸中央バッテリー、福井&倉方、成田の剛腕・加藤が仙台育英へ

news.yahoo.co.jp/articles/c8f9ed5801e8887a2c0c53a488d1566a55310908

[匿名さん]

#9942025/03/19 14:21
キック英🦵🏻

[匿名さん]

#9952025/03/19 14:22
>>992
そうだネ!

心配だよ、東北高校・・・どうしたもんかネ・・・

[匿名さん]

#9962025/03/19 14:22
>>990、そんなの昔のことでしょ。そんなの終戦に国民が涙したことと同じでしょ

[匿名さん]

#9972025/03/19 15:52
>>996
風化させてはダメだよ。

[匿名さん]

#9982025/03/19 15:52
根性焼き20箇所以上事件も忘れてはならない🚬

[匿名さん]

#9992025/03/19 15:53
キック英🦵🏻

[匿名さん]

#10002025/03/19 15:53最終レス
1000🙌🏻

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL