1000
2025/07/27 11:15
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 宮城高校野球





NO.12731714

仙台育英学園高校 113
チアしか勝たん🥰アンスコの中身見えました😍
報告閲覧数35566レス数1000
合計:

#9512025/07/26 19:36
>>950
去年の夏宮城県大会の決勝と似てる

[匿名さん]

#952
この投稿は削除されました

#953
この投稿は削除されました

#9542025/07/26 19:47
中学生連れてきただけで全然技量が上がってないなら、何人いても同じかも。

でも今回は日数が空いてるから、エース一人で完投できるはずで、基本的に榴ヶ岡に勝ち目はない。

勝機があるとすれば、試合序盤に投手交代して、去年のように慌ただしく控えが出て行って四死球を連発して焦った場合だな。

去年も山口君が続投すれば試合は分からなかったよね。吉川君を研究してある程度得点出来れば、控えの子を引き出せるだろう。まさかこんなに早くオレに回ってくるとは!もしかして負けるの?と焦りを誘うことは出来るかもな。

[匿名さん]

#955
この投稿は削除されました

#956
この投稿は削除されました

#9572025/07/26 20:06
春夏通算46回目の甲子園!!

[匿名さん]

#9582025/07/26 20:16
>>954
なわけないな、素人居酒屋名監督おつかれ

[匿名さん]

#9592025/07/26 20:37
>>958
割とそれっぽいこと言ってる気もするがな。でも今年は去年みたいなことがないように徹底してるはずだから俺もないと思う。

[匿名さん]

#960
この投稿は削除されました

#961
この投稿は削除されました

#962
この投稿は削除されました

#963
この投稿は削除されました

#9642025/07/26 21:04
健大高崎みたいなピッチャー集められないのかね

[匿名さん]

#9652025/07/26 21:09
湯田高橋仁田田中
ついこの前までいたよん さすがにケンダイも今年限り
田中は立教で150超えたからすごい面子だったな改めて

[匿名さん]

#9662025/07/26 21:20
滋賀の千代監督、甲子園初出場おめでとうございます。

21年、春の大会で優勝し、目標を甲子園出場から甲子園で勝利に上方修正した。昨夏の滋賀大会では近江に勝利。仙台育英など甲子園常連校との練習試合を取り入れ、着実に力を付けてきた。千代監督は「甲子園でも守る相手に嫌だと思わせる野球をしたい」と力を込めた。

[匿名さん]

#9672025/07/26 21:22
>>964
レベチやな石垣と佐藤使わずここまで県大会無失点って

[匿名さん]

#9682025/07/26 21:26
いいね~若手監督どんどん台頭してくれ
じじぃー共は出る幕なしの時代に突入だ

[匿名さん]

#9692025/07/26 21:27
甲子園優勝予想では本命高崎、育英は追う5校に数えられてるのが多いな

[匿名さん]

#9702025/07/26 21:30
健大は夏の甲子園で勝ったことあるのか?
チームがまだ未熟な春の隙間産業でちょろちょろ勝ってるイメージ

[匿名さん]

#9712025/07/26 21:39
>>966
育英って色んなとこと練習試合してるよな
某さんが育英は全国トップレベルの高校と多くの練習試合をしててそっち側のスピードには慣れてるから宮教県内の劣るスピードだと歯車が合わないんじゃないか?と推測されてる

[匿名さん]

#9722025/07/26 21:45
去年聖和に負けたばかりですが(笑)

[匿名さん]

#9732025/07/26 21:47
思い返せば前の代はキャプテンも中々決まらなかった代だったから色々と前兆はあったよな

[匿名さん]

#9742025/07/26 21:55
進路は天と地の差があるけどな
聖和メンバーはどこいった?
育英はオリックス、ドラ3とかいたけど

[匿名さん]

#9752025/07/26 22:13
>>967
ですよね

[匿名さん]

#9762025/07/27 00:14
吉川君抜きのリレーでやってみて欲しいね。
甲子園でも吉川君を休ませる試合はあるだろうし、県大会で休ませても文句は言われまい。
層の厚さを見せつけて欲しいわ。

[匿名さん]

#9772025/07/27 00:18
>>971
じゃあ阿部や川原に苦戦したのはなぜ?

[匿名さん]

#9782025/07/27 01:12
打力なくて、エース一枚だと明徳みたいになるって事よ

[匿名さん]

#9792025/07/27 01:20
吉川がまともに投げたの東北戦くらいだろ
一高戦はたったの7球
決勝はがっつり使うに決まってるだろ
登板間隔が開くの必ずしもプラスではない

[匿名さん]

#9802025/07/27 01:53
>>977
それ誰?

[匿名さん]

#9812025/07/27 05:43
3期甲子園逃してるからこの夏は絶対に甲子園に出ないと。

[匿名さん]

#9822025/07/27 06:55
明徳が高知中央を甘くまたのか?

[匿名さん]

#9832025/07/27 07:06
試合間隔があきすぎだろ別に石巻でもいいやん

[匿名さん]

#9842025/07/27 07:09
>>980
柴田と東北のエース

[匿名さん]

#9852025/07/27 07:53
楽天の試合の都合で決勝遅くなり過ぎる可能性あるし
もう高校野球は石巻メインでもいいかも
スピードガン設置、客席増設、臨時駐車場のとこ整備くらい必要かもしれないが

[匿名さん]

#9862025/07/27 07:55
チアしか勝たん🥰

[匿名さん]

#9872025/07/27 07:55
甲子園でチアを見せてください‼️🙏🏻

[匿名さん]

#9882025/07/27 08:11
泉か、長町辺りに野球場作れ!

[匿名さん]

#9892025/07/27 08:13
あっ、甲子園2回目の優勝したらでいいから!

[匿名さん]

#9902025/07/27 08:15
決勝戦見たいけど平日だからなあ😮‍💨

[匿名さん]

#9912025/07/27 08:16
チアのユニフォーム汗でびっしょりだよね🥰

[匿名さん]

#9922025/07/27 08:19
明日試合終わりに街中で会えないかな⁉️🥰

[匿名さん]

#9932025/07/27 08:19
健大高崎、横浜
沖縄尚学、仙台育英、東洋大姫路、大阪桐蔭、神村学園、智弁和歌山
辺りが夏の優勝候補かな!上2つはちょっと抜けてるけど、組み合わせ、潰し合いによっては下の6校にもチャンスあり

[匿名さん]

#9942025/07/27 08:24
しかし、今日は各地決勝戦たくさんあるな!1番は神奈川が熱いな!宮城も今日だったら最高なのにな

[匿名さん]

#9952025/07/27 08:24
>>993
既に甲子園に出場している前提ですね‼️当然ですよね🥰チア楽しみ🥰

[匿名さん]

#9962025/07/27 10:17
どうしても決勝は良い球場でさせたいのか

[匿名さん]

#9972025/07/27 10:39
健大高崎、大阪桐蔭負けてる

[匿名さん]

#9982025/07/27 10:52
>>980
お前が育英の試合を全く観てないことは分かった

[匿名さん]

#9992025/07/27 11:14
先に点を入れた方勝つ

[匿名さん]

#10002025/07/27 11:15最終レス
明日は仙台育英優勝
そのまま甲子園で優勝まで勝ち進む!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL