1000
2018/09/18 21:19
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.2541823

利府高校
合計:
利府高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1303 レス数 1000

#8512018/05/31 08:51
tam*****乙

[匿名さん]

#8522018/05/31 10:36
>>845
本当、最近の利府打線ならいける!
となるとピッチャー次第なんだけど・・・
とにかく応援してます!
秋のリベンジ出来る様にまずは弘前を倒さねば!

[匿名さん]

#8532018/06/02 09:56
林田試合出てるか?

[匿名さん]

#8542018/06/03 18:37
劣悪作業環境の利府サンデリカでババアの怒号飛び交う中修業するのだ!只、意地悪女の星には気を付けろ!

[匿名さん]

#8552018/06/07 13:14
1点差だったが実力では弘前工業の方が圧倒的に上だな。

[匿名さん]

#8562018/06/07 14:27
青森の公立に負けるとか末代までの恥だ

[匿名さん]

#8572018/06/07 15:19
相変わらず似たような右オーバースローPばっかだな

[匿名さん]

#8582018/06/16 21:05
高砂中卒青木、小野、石川トリオがんばれ!

[匿名さん]

#8592018/06/16 21:21
ヘコー。ジャンケンポンヘコー。

[匿名さん]

#8602018/07/22 16:35
良い指導者来てください。素材はいいのにもったいない。

[匿名さん]

#8612018/07/22 16:38
指導者のせいにする時点で来ないだろ

[匿名さん]

#8622018/07/22 20:47
いや、一理あるね!
100パーではないにしろ・・・

[匿名さん]

#8632018/07/22 22:32
いつもと逆で上位シードで早期敗退。

[匿名さん]

#8642018/07/22 23:02
身体を鍛えるより、頭を鍛えた方が良いみたいだなぁ。
睡眠時間を削って、試合当日に朝練をして、勝てると思っているのか?
今まで積み重ねてきたことを、すべて無駄にしている。
練習時間を増やせば良いものではない。
何事にも、睡眠と食事と生活のリズムが一番大切だ。
利府高校には、スポーツ科学科があるのに、スポーツを科学していない。
指導者達も選手達も、何も感じないのか。少しは目を覚ませ。
次の世代には、意味のないことはやめて欲しい。
まずは、坊主を強制するのからやめろ。

[匿名さん]

#8652018/07/23 00:08
こんなところで言う事か?学校に直接言ったら?
恥ずかしくて言えないか?だからここ?
情けないよ。

[匿名さん]

#8662018/07/23 07:32
こんなもんでしょ

[匿名さん]

#8672018/07/23 07:39
>>864
ずいぶん内部事情に詳しいね

[匿名さん]

#8682018/07/23 10:54
父兄でしょ?!
ホントここで騒いだところで何の解決にもならないのに
子どもがかわいそう

[匿名さん]

#8692018/07/23 11:37
>>864
お前が頭鍛えろ

[匿名さん]

#8702018/07/23 18:25
>>864
勝ちたいと思わないからそういう事言うんでしょ、睡眠時間2〜3時間じゃあるまいし。
試合の朝、体動かしてから行くのは当たり前。

[匿名さん]

#8712018/07/23 21:47
>>869
俺はスポーツ科学を勉強して脳を鍛えるから、お前は壁にでも頭をぶつけて
頭蓋骨と根性を鍛えろ。

[匿名さん]

#8722018/07/23 22:32
>>871
負けたのを睡眠不足のせいにして、あんた頭だけじゃなく根性も鍛えた方いいよ。

[匿名さん]

#8732018/07/24 00:07
>>868
何で子どもがかわいそうなの?

[匿名さん]

#8742018/07/24 02:56
ようするに学院の方が強かっただけですよ!

[匿名さん]

#8752018/07/24 03:32
投手交代が全てですよね。1安打しか打たれてない投手を変えるんだから。素晴らしい監督に乾杯!

[匿名さん]

#8762018/07/24 07:38
勝てば優勝だな!

[匿名さん]

#8772018/07/24 07:56
弱いから負けたの!

[匿名さん]

#8782018/07/24 08:14
そうそう、負けたのを他のせいにするのが一番よくない。
でもねそうそう人って自覚あるけどそれを認めたくないから他のせいにするの。

[匿名さん]

#8792018/07/24 09:51
利府の生徒と親は、野球部に限らず他の運動部も最悪だ!

[匿名さん]

#8802018/07/24 15:11
やはり利府はインターネットの荒らししないと弱いな☺

[匿名さん]

#8812018/07/24 15:23
東北高校と一緒。使える選手を使わず使えない選手を使う。使えない監督達。

[匿名さん]

#8822018/07/24 16:33
利府は、使える選手なんて居ないよ。みんな下手くそです。

[匿名さん]

#8832018/07/24 16:56
ソフト部も態度悪いね。特に父兄

[匿名さん]

#8842018/07/24 17:48
バレ−部もかなり悪いヨ

[匿名さん]

#8852018/07/24 18:05
梨でも食ってろ

[匿名さん]

#8862018/07/24 18:27
危険キック👣💨しないからだな

[匿名さん]

#8872018/07/24 18:37
なんでもかんでも中学の県選ばっかり集めて、どこかの私立と一緒だよ、
少しは選手育てたらいいのに

[匿名さん]

#8882018/07/24 18:47
内部の書き込み・・ここぞとばかりに・・w
てか、県選もシニアも県選でない子も満遍なくいるって聞いたけど・・
どこかの私立と一緒にするな!

[匿名さん]

#8892018/07/24 22:02
利府は、どの部も態度悪いね。学校の指導方針なんだと思うけど。

[匿名さん]

#8902018/07/24 23:06
ソフト部の父兄は分からんが子供達は礼儀正しいよ。
彼女達の名誉の為に。

[匿名さん]

#8912018/07/25 00:23
>>864
一理あるな。
この猛暑を考えたら、朝練なんかやらないで体力を温存するべきだったなぁ。
9回まで集中力ももたなかっただろう。

[匿名さん]

#8922018/07/25 00:38
何言ってんの?朝練とか坊主とかそんな問題じゃないだろ。どう見たって采配ミスだろ!

[匿名さん]

#8932018/07/25 00:47
>>892
坊主ってなんだ?坊主が何かしたのか。

[匿名さん]

#8942018/07/25 06:15
采配じゃなくて選手のミス

[匿名さん]

#8952018/07/25 10:04
弱いから負けたの!

[匿名さん]

#8962018/07/25 11:06
>>888
シニアも県選以外は、まともに指導もされません。
監督のお気に入りは県選です、それも毎年メンツが変わります。

[匿名さん]

#8972018/07/25 11:42
父兄が書き込みしだしたね〜
直接言えないから

[匿名さん]

#8982018/07/25 11:45
学院に負けるなんて恥だな!
野球部全員辞めたらいいんじゃね

[匿名さん]

#8992018/07/26 14:58
>>898将来野球で食ってく又は子供にそれを託してる訳じゃないよね?もしそう考えてるなら利府高校で野球しないさせないよね。
だったら負けたからって野球部辞める必要ないんじゃない。

[匿名さん]

#9002018/07/26 15:05
>>898
なんでこんなこと言えるのか・・・
人として最低

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL