1000
2021/07/22 11:41
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.11259510

鶴岡東高校野球部 ⑯
合計:
報告 閲覧数 8225 レス数 1000

#3012021/02/11 16:50
>>300
また、西から外人助っ人連れて来るのか。でも無理だなぁ

[匿名さん]

#3022021/02/11 16:57
能力のある監督なのに甲子園にも出れないw

[匿名さん]

#3032021/02/11 16:59
ここの生徒は大丈夫?
鶴岡東を出て何になれるの?
日雇い?工場の派遣ですか?

[匿名さん]

#3042021/02/11 17:07
強豪校はセンバツに出ます。

[匿名さん]

#3052021/02/11 17:08
綺麗なじゃないからw

[匿名さん]

#3062021/02/11 17:09
大丈夫?

[匿名さん]

#3072021/02/11 20:22
時代の流れについてけないバカ鶴東アンチ。

[匿名さん]

#3082021/02/11 20:24
王者はな、常に夏を目指してるんよ。
雑魚には分からぬ強さなんだな。

[匿名さん]

#3092021/02/11 21:45
仙台育英が東北地方No.1

[匿名さん]

#3102021/02/12 00:33
アンチ? 8割の県民がアンチだぞw

[匿名さん]

#3112021/02/12 02:01
>>303
お前が大丈夫か?人の心配よりこんなとこにそんな事しか書けない自分の心配しろよ笑

[匿名さん]

#3122021/02/12 18:18
球歴見ると佐倉シニアの左腕は帝京みたいだね

[匿名さん]

#3132021/02/12 19:20
ズルムケ東

[匿名さん]

#3142021/02/12 21:23
>>311
確かに俺もそう思う

[匿名さん]

#3152021/02/13 00:31
>>311
私もそう思う
生徒に対して言う前に
自分の心配した方がよいかと

[匿名さん]

#3162021/02/14 15:10
こんな不倫の事おおやけになったら佐藤も焦ってるだろうな

[匿名さん]

#3172021/02/14 15:11
元生徒の親と不倫してるとか。

[匿名さん]

#3182021/02/14 21:37
不倫の俊ちゃん。クレームの俊ちゃん❗️

[匿名さん]

#3192021/02/14 23:34
90%が嫌いです

[匿名さん]

#3202021/02/14 23:42
偏差値低そうw

[匿名さん]

#3212021/02/14 23:48
この高校を卒業して何になれるの?

[匿名さん]

#3222021/02/15 09:15
なぜ鶴岡東?
もっといい高校があるのに。。。

[匿名さん]

#3232021/02/15 09:36
甲子園出れるし寮もしっかりしてるからじゃね?
それに対して内陸って東海くらいしか寮ある学校ないよね

[匿名さん]

#3242021/02/15 10:13
今どき、コロナで世界が激変してる中、自宅から通える高校でええやろ。

[匿名さん]

#3252021/02/15 10:17
子供の仕送り厳しくなる親続出するって。
仕事収入激減、待ってる先は大増税
この国の財源ヤバいやろ

[匿名さん]

#3262021/02/16 00:13
鶴岡東0ー18履正社
鶴岡東0ー23大阪桐蔭
鶴岡東0ー15明徳
鶴岡東1ー11東海大相模

鶴岡東1ー12明徳中

[匿名さん]

#3272021/02/16 00:19
鶴岡東のレベル

大阪のリトルとやっても大敗
大阪の小学生選抜といい勝負

[匿名さん]

#3282021/02/16 00:25
東北強豪ランキング

1-仙台育英
2-八戸光星
3-聖光学院
4-花巻東
5-東北
6-青森山田
7-盛岡大府
8-日大山形
9-明桜
10-東日本大学府


山形県
1-日大山形
2-東海大山形
3-羽黒
4-酒田南
5-山形中央


23-鶴岡東



[匿名さん]

#3292021/02/16 00:28
■山形県ランキング■
★23位ー鶴岡東

■東北ランキング■
★137位ー鶴岡東

■全国ランキング■
★2.187位ー鶴岡東



[匿名さん]

#3302021/02/16 12:58
ばっけみそ打線

[匿名さん]

#3312021/02/16 17:45
だだちゃ豆打線

[匿名さん]

#3322021/02/16 18:36
タラ打線

[匿名さん]

#3332021/02/18 19:37
マスゴミは暴落不安煽るの好きだね
日本人が投資下手なのは、バブル期のトラウマだよね

一度あること二度も三度もあるという意識かな
経済運営が超ド級にへたくそな日本と、アメリカや中国と同列に
扱ってることがナンセンスだと思う

[匿名さん]

#3342021/02/18 19:44
報知高校野球 2020年11月号掲載
ドラフト指名高校生選手輩出ランキング
指名拒否含む、大社経由、育成は除く
(東北地方各県上位2校)
人 1位
9位 仙台育英 宮城 17 3

17位 東北 宮城 13 2

51位 八戸光星 青森 7 2

61位 秋田商業 秋田 6 3

81位 花巻東  岩手 5 2
81位 酒田南  山形 5
81位 日大山形 山形 5

108位 専大北上 岩手 4

149位 青森山田 青森 3 2
149位 金足農業 秋田 3 1

231位 聖光学院 福島 2
231位 福島商業 福島 2

[匿名さん]

#3352021/02/18 21:27
強豪ランキングあげるより、偏差値上げろ。かなり頭悪い。

[匿名さん]

#3362021/02/19 19:03
卓球は東北王者で7連覇!

[匿名さん]

#3372021/02/19 20:36
頭鍛えないと、野球もダメだな。昔も今もバカ丸出しだよね。

[匿名さん]

#3382021/02/20 09:24
野球の次は卓球?か。ww

[匿名さん]

#3392021/02/22 21:53
花巻東に秋は負けたが、7回の集中打は見事。
花巻東のエース相手にあの打撃の破壊力は山形の他のチームには脅威。

[匿名さん]

#3402021/02/23 02:52
負け犬の遠吠え

[匿名さん]

#3412021/02/23 02:56
日大8ー1鶴岡

[匿名さん]

#3422021/02/23 02:57
ザルだせん

[匿名さん]

#3432021/02/23 03:20
県民が嫌いな高校一位

[匿名さん]

#3442021/02/23 06:22
どこかのサイトに今の1年生の中学時代の経歴ありましたが、凄い経歴ばかりですね。
順調に育てば楽しみですね。

[匿名さん]

#3452021/02/23 07:50
>>343
誰が言ってんだよ?好き嫌い以前に話題にもなんないぞ。

[匿名さん]

#3462021/02/23 09:27
鶴ッパゲイースト

[匿名さん]

#3472021/02/23 23:10
県外の3流選手を集めて強豪?
笑わせないでw

[匿名さん]

#3482021/02/23 23:14
この高校が負けると、喜ぶ人達が多いのは何故?

[匿名さん]

#3492021/02/24 01:17
>>348
本当に多いの?どれぐらい?

[匿名さん]

#3502021/02/24 13:17
夏までに、昨年、一昨年並みの強さになれば、期待が大きいねえ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL