1000
2023/08/30 15:54
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.11293343

酒田南高校野球部 30
合計:
報告 閲覧数 6.3万 レス数 1000

#3012023/08/21 11:29
仙台育英、決勝進出おめ!
育英見てると1人のスーパーエース的な選手に依存して野球やる時代じゃないのをひしひしと感じる。完全に分業制だね。

[匿名さん]

#3022023/08/21 11:34
7校目の夏連覇を狙う挑戦権を得た仙台育英
ぜひ達成してほしいね。住石くんは2度全国制覇を経験できるかも?!

[匿名さん]

#3032023/08/21 11:38
隣りの高校に憧れていないで、サカナん応援しろ!田舎もんが。

[匿名さん]

#3042023/08/21 12:15
そんな弱い高校応援しても甲子園には二度と行けないのに

[匿名さん]

#3052023/08/21 12:24
慶應、ノーアウト2.3塁で三者凡退は痛い。強攻でチャンス拡大させたまではよかったが、強攻で無得点。

[匿名さん]

#3062023/08/21 12:30
慶應、送りバントで送ってタイムリーで先制!
教科書通りの理想的な点の取り方。

[匿名さん]

#3072023/08/21 13:13
慶應、ワンナウト2.3塁で二者凡退は痛い。強攻でチャンス拡大させたまではよかったが、強攻で無得点。スクイズを敢行したのはいいアイディアだったが、惜しくもファールに。結局、強攻せざるを得なくなり無得点。スクイズはいかに一発で決められるかにかかっている。

[匿名さん]

#3082023/08/21 13:37
慶應、ワンナウト3塁で再びスクイズを敢行もファールに。そのあと打者が粘ってタイムリーが出てくれたが、スクイズを一発で決めることができるチームは強い。

[匿名さん]

#3092023/08/21 13:37
酒田南の野球部は今度は何をやらかしたんだあ?
次不祥事やらかしたら、もう廃部でいいだろう!

[匿名さん]

#3102023/08/21 13:38
もう誰も期待してないから廃部なら廃部でしょうがない。

[匿名さん]

#3112023/08/21 13:46
仙台育英、快勝での決勝進出にネットも納得「今日も強いな~」「つくづく試合巧者というか経験豊富」

[匿名さん]

#3122023/08/21 13:55
慶應、ワンナウト3塁で再びスクイズを敢行もフライになりダブルプレー。いかに一発で決められるかが強いチームの証。強攻が結果に繋がらないため、スクイズを選択するのは間違いではない。だが、3度スクイズを敢行し、全て失敗となると練習不足と考えられる。

[匿名さん]

#3132023/08/21 14:02
送りバントはうまいのにスクイズ×××

[匿名さん]

#3142023/08/21 14:15
決勝は育英対慶應か

[匿名さん]

#3152023/08/21 14:17
スクイズがうまい育英とスクイズが下手くそな慶應。
接戦勝負になった時にどちらが有利なのかは明白。

[匿名さん]

#3162023/08/21 14:25
ユニフォームそっくり同士の決勝だな
育英は慶應に憧れてあのユニにしたらしいし

[匿名さん]

#3172023/08/21 14:31
>>309
どうも喫煙のようですね。
秋の大会ではっきりしますね。
中央のバット改造といい、悪い噂が多いですね。

[匿名さん]

#3182023/08/21 14:38
>>317
また同じ不祥事を繰り返したのか。そしてまた同じように秋季大会を辞退するのか。もう廃部でいいんじゃねーの。今となっては誰も期待してない野球部だしね。

[匿名さん]

#3192023/08/21 14:42
PL学園野球部のようになくなるかもな

[匿名さん]

#3202023/08/21 14:43
酒田の優秀な子は育英に行ったほうがいいぞ

[匿名さん]

#3212023/08/21 14:56
以前は飲酒が多かったが、今は喫煙がブームなのかね

[匿名さん]

#3222023/08/21 16:47
1回だけの喫○が見付かったのではなく
常習的なのが見付かったって思うな。
ただ1度の過ちで妊○してしまうのとは違うな。

[匿名さん]

#3232023/08/21 17:44
アマンディーヌ様一行、初の東京ドーム野球観戦で阪神ユニ着用で近本と大山だもんな。そこは山形的には中野を持ってきてほしいところ。

[匿名さん]

#3242023/08/21 19:05
>>309
マジですか?本当にそうだとしたら、許せません😤😮‍💨1度だけなら、まだ分かるが2度も同じことを繰り返すとは学習能力が全く無いですね😠😡💢北川と問題を起こした部員は即辞めて欲しい🤬だから、言ったじゃあないか、監督は阿彦さんにするべきだと🤔

[匿名さん]

#3252023/08/21 19:42
♫ 繰り返す このポリリズム
この学校は まるで闇だね ♪

[匿名さん]

#3262023/08/21 19:45
ライバル校に情報を見せないための高等戦術だろ
不祥事をうまく利用して来年の夏に勝負をかける

[匿名さん]

#3272023/08/21 20:01
318誰も期待してないなら、なんにも気にしないで、そんなん書かなくてもいいんじゃない。かもわねほうがの、いいんじゃね

[匿名さん]

#3282023/08/21 20:04
そだねー

[匿名さん]

#3292023/08/21 20:16
>>327
全くその通りだ。良く言った。

[匿名さん]

#3302023/08/21 20:16
なんだかんだ言って、どこの高校とかもやってたりして見つかったりしても、隠蔽してる所あるとおもいますけどね。隠してるよりは、はっきり言った方がいいとおもいますけど

[匿名さん]

#3312023/08/21 20:17
>>326
そうだと良いけどね。

[匿名さん]

#3322023/08/21 20:18
>>330
秋の大会が始まれば、分かることだと思う。

[匿名さん]

#3332023/08/21 20:19
>>331
ンな訳ねーだろ

[匿名さん]

#3342023/08/21 20:20
しんじてんの?

[匿名さん]

#3352023/08/21 20:30
>>334
不祥事のことですか?

[匿名さん]

#3362023/08/21 20:31
>>335
誰か裏とったの?

[匿名さん]

#3372023/08/21 20:45
仙台育英がスクイズで決勝点を奪ったのは、この夏の甲子園で2度目となる。“事実上の決勝戦”とも言われた履正社との3回戦のこと。8回に無死二塁のチャンスから、4番・斎藤が送りバントで走者を三塁に進めて、続く5番・尾形がスクイズを決めている。尾形は試合後、「スクイズのサインが出ると思っていました」と話し、須江監督は「尾形なら決めてくれると思っていました」と思いは共有されていた。東北勢として初優勝を果たした昨夏も、当時2年生でレギュラーだった尾形は絶妙なバントを決めている。愛工大名電との準々決勝の2回、2死三塁から三塁手の前へ転がすバント安打で追加点を奪った。相手三塁手の守備位置が深いことを事前に確認し、狙い通りにバントを決める技術があった。バントを大切にする意識は打順を問わず、チームで徹底されている。スクイズをはじめ、バントには2度目のチャンスがないケースも多い。1つのバントで試合が決まる場合もある。仙台育英は普段の練習だけではなく、甲子園に入ってからも「1球で決めること」を徹底してバント練習をしていたという。

[匿名さん]

#3382023/08/21 21:21
何年か前も神奈川VS宮城だったな
相模VS仙台育英

[匿名さん]

#3392023/08/21 21:27
日大戦の阿部、見逃し配信で改めて見ると
右打者のアウトコースに曲がってくるキレのあるスライダー、
あれめちゃかっこいいわ。

[匿名さん]

#3402023/08/21 21:39
もしまた不祥事が発覚したのなら、そのスレで度々出てくる
まだこんなとこに期待しているのかという人の言葉が
すごく正論になってしまうね。

[匿名さん]

#3412023/08/21 21:52
339阿部の家族が言ってるのか笑。今頃、そんな事言って

[匿名さん]

#3422023/08/21 22:11
オワコン道へまっしぐら

[匿名さん]

#3432023/08/21 22:14
阿部がいくらキレのあるスライダーでかっこよく見えても、チームとして勝たなければ何の意味もないだろ。個人のプレーの品評会やってんじゃねーんだから。

[匿名さん]

#3442023/08/21 22:17
駒大苫小牧が夏2連覇した時以来かな。仙台育英ならやってくれるでしょ。

[匿名さん]

#3452023/08/21 22:22
仙台育英は甲子園入ってからも高い意識でバント練習してるんだからそりゃ強いよね。打撃練習だけでなく、バントも一発で決める練習を繰り返してるだもん。4番、5番打者であっても。

[匿名さん]

#3462023/08/21 22:47
母校の進学先見たらかなり落ちたな昔に比べると。俺たちの時代の特進科は北海道大学、東北大、その他地方国立大。六大学もちろん関関同立、名古屋大もいた。カリフォルニア州立大もいた。そして何と東京大学も一人いたよ。あれから◯◯年、、、少子化でレベルも落ちたな特進科。

[匿名さん]

#3472023/08/21 22:49
今は日東駒専以下の大東亜帝国か。かなり落ちたな。笑

[匿名さん]

#3482023/08/21 22:55
>>343
この先の野球人生も長いだろ。
お前は人生終わってるからそうゆう発言するんだよな。
かわいちょ

[匿名さん]

#3492023/08/21 22:58
>>346
おっさん、あんたも酒南の時点でレベル低いんだよ。
おっさんはどうせFラン大だろ笑

[匿名さん]

#3502023/08/21 23:11
一度経営破綻して天真学園と一緒になった学校に以前のような活躍を求める方が頭おかしい。期待するほうがバカ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL