795
2024/06/22 01:43
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.11865123

酒田南高校野球部 35
私北川、いいチームを作ってまいりました
報告閲覧数4.8万レス数795
合計:

#7462024/06/17 01:17
>>745
マジですか?

[匿名さん]

#7472024/06/17 08:16
夏季選手権
せめて恥ずかしいゲームは避けてくれ。

[匿名さん]

#7482024/06/17 11:02
ブッチギリで夏負けるって何度も言ってるでしょ
創学館に負けても別に驚くことじゃない

[匿名さん]

#7492024/06/17 14:56
キンチョーの夏 ブッチギリの夏(敗退)

[匿名さん]

#7502024/06/17 14:57
花東と聖愛が強すぎる

[匿名さん]

#7512024/06/17 15:56
>>745
まじですね
2試合とも負けた

[匿名さん]

#7522024/06/17 19:41
創学館に負けても全く驚かない。

[匿名さん]

#7532024/06/17 20:21
>>751
Bチームで戦ったのではないのですか?

[匿名さん]

#7542024/06/17 20:43
新潟の実力校ともやってたね

[匿名さん]

#7552024/06/17 20:52
別にどことやってもいいだろう

[匿名さん]

#7562024/06/17 23:22
>>731
3年前とは期待値がぜんぜんちがうよね

[匿名さん]

#7572024/06/18 00:56
>>754
じゃあ、Aチームは新潟遠征でBチームが創学館と戦っていたのですね。

[匿名さん]

#7582024/06/18 13:02
花巻東が10年ぶり2度目の優勝 延長10回タイブレークの末サヨナラ勝ち プロ注目右腕・小松龍一好救援

[匿名さん]

#7592024/06/18 13:08
>>758
春は優勝しなくてもいいけど、秋は優勝して欲しいな。選抜がかかっているからね。

[匿名さん]

#7602024/06/18 15:01
聖愛が4打者連続のバントヒットの奇策で先制したのは凄かった。バント最高!

[匿名さん]

#7612024/06/18 21:33
日本各地に存在する個性的なご当地ラーメンの頂点を決める「日本ご当地ラーメン総選挙2023」で優勝した“酒田のワンタンメン”。薄皮ワンタン発祥の地ともいわれる山形県酒田市から京都へ、関西に初めて「ワンタンメンの満月」が出店します。ブッチギリで優勝した味わいをぜひ!

[匿名さん]

#7622024/06/18 22:22
ブッチギリで優勝はヤバいワードw

[匿名さん]

#7632024/06/19 07:35
アイル豚さん来ないかな?

[匿名さん]

#7642024/06/19 07:49
懐かしい、山形高野連からクレームがついてから来なくなった見たい、楽しんでいたのに残念です😱

[匿名さん]

#7652024/06/19 13:47
特等席に居座っていたから、そうなったんだろうなあ
共存の意識を持っていたら、対応も変わっていたかも
今はマスクを被ってランニングしてて楽しそう

[匿名さん]

#7662024/06/19 13:56
☆読売新聞 夏の大会展望
【山形】 鶴岡東は昨秋から県内公式戦無敗を誇る。強打の日大山形は昨夏の甲子園経験者が多く、山形城北や酒田南も侮れない。

[匿名さん]

#7672024/06/19 13:57
酒田南も侮れないにワロタw
読売新聞も見る目なしだな

[匿名さん]

#7682024/06/19 14:13
野球太郎がなんて書くかだな。鶴東の対抗1番手にしたらさっさと負ける

[匿名さん]

#7692024/06/19 16:45
野球太郎のサカナン贔屓ももうないだろよ
毎夏、ブッチギリで負け続けてんだから

[匿名さん]

#7702024/06/19 16:47
サカナンより羽黒、東海、学院、九里の方が侮れないよ

[匿名さん]

#7712024/06/19 19:58
>>770
あとは山形中央もね。小坂が良いピッチャーです。

[匿名さん]

#7722024/06/19 20:37
>>771
中央は論外

[匿名さん]

#7732024/06/19 21:15
>>771
中央は無理

[匿名さん]

#7742024/06/19 22:01
ENEOS・阿部雄大(酒田南)

長身から投げ下ろす直球に、SFFやカットを駆使。カーブとの緩急も効果的な好左腕だ。

今季防御率は1.29で、走者を本塁生還させなかった割合・LOB%は驚異の94%と、抜群の安定感を誇る。

直球は球速以上に威力を感じ、変化球の精度も含め、森田駿哉に匹敵する好素材だろう。

[匿名さん]

#7752024/06/19 22:49
>>773
油断は禁物だよ。

[匿名さん]

#7762024/06/19 22:51
>>774
プロに行けると良いね。

[匿名さん]

#7772024/06/19 23:35
BBSもやってたな

[匿名さん]

#7782024/06/20 03:19
>>775
今年は久しぶりの酒田南対山形中央という山形一番のイベント、超スーパーゴールデンカードが実現するのでしょうか?
両ヲタとも興奮し過ぎて気持ちよくなり真夏の真っ青の外野芝生席が真っ白になります。

[匿名さん]

#7792024/06/20 07:13
超スーパーゴールデンカードと思ってる奴などいないだろw

[匿名さん]

#7802024/06/20 07:14
酒田南は日大山形、鶴岡東は山形中央 
これが山形のゴールデンカード

[匿名さん]

#7812024/06/20 08:10
>>775
股にイチモツ
手に荷モツ
食べる焼き鳥モツだけよ
野球は絶対油断禁モツ!

[匿名さん]

#7822024/06/20 14:55
日本の夏 酒南の夏 逆襲の夏 復讐の夏

[匿名さん]

#7832024/06/20 18:18
>>782
今年はそうなると良いね。

[匿名さん]

#7842024/06/20 18:30
>>782
無理やろ

[匿名さん]

#7852024/06/20 19:06
>>782
ここ3年間で夏2勝しかしてない弱小校なんだけどね

[匿名さん]

#7862024/06/20 21:24
>>785
確かにそうだな。

[匿名さん]

#7872024/06/20 21:38
☆朝日新聞 山形大会展望
秋春Vの鶴岡東がリード 経験値に勝る日大山形が追う 

[匿名さん]

#7882024/06/20 21:38
昨秋と今春の県大会を制した鶴岡東が総合力で一歩リードする。エース桜井椿稀、杉浦朔の両左腕や右腕梅沢一輝をはじめ投手層が厚く、打線も中軸の日下心、桜井、小林優星を中心に切れ目がない。

[匿名さん]

#7892024/06/20 21:39
追うのは日大山形。昨夏の甲子園を経験した選手が多く、主将の笹大夏、遠藤海星らに長打力があり、守りも堅い。東北文教大山形城北は準優勝した今春の県大会で攻撃力が光り、玉虫輝来、小野村駆流ら好打者がそろう。

[匿名さん]

#7902024/06/20 21:39
同大会4強の酒田南はノーシードから接戦を勝ち上がり、勢いがある。羽黒、東海大山形、九里学園、山形学院、山形中央も地力があり、上位進出を狙っている。

[匿名さん]

#7912024/06/21 10:30
超スーパーゴールデンカード

球場は大変混み合いどちらのヲタか一目で分かるように服装を統一させていただきます。

山形中央ヲタ
ピンクのスケスケシースルーのタンクトップ

酒田南ヲタ
オシリが三分の一はみ出るホットパンツ

ご協力御願い致します

[匿名さん]

#7922024/06/21 15:35
嫌です

[匿名さん]

#7932024/06/21 15:39
抽選会は6月27日 午後2時
YTSでネット配信

[匿名さん]

#7942024/06/21 18:50
シードは春のベスト8かな?

[匿名さん]

#7952024/06/22 01:43最新レス
>>794
いや、第4までは春の結果だけど第5からは秋、春のポイントじゃなかった?

[匿名さん]


『酒田南高校野球部 35』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL